2025 福島〜栃木・もぢょどらいぶ・・・(07/18〜07/20)




IMG_2821_thumb.png
で、FCR-062〜〜〜

IMG_2821.jpg
1713 x 1285 (2913 KB)
IMG_2823_thumb.png
と、言う事で
明日は、またまた東北〜〜〜
毎度の
ENEOSウイング Dr.Driveルート50足利TS

ハイオク54回目〜〜〜(^^/

IMG_2823.jpg
1713 x 1285 (3457 KB)
IMG_2824_thumb.png
もう毎度のガソリン価格も
どうでもよくなった感ありますね〜

IMG_2824.jpg
2419 x 1814 (2751 KB)
IMG_2825_thumb.png
IMG_2825.jpg
2419 x 1814 (2633 KB)
IMG_2826_result_thumb.png
空気圧・・・・
ちょっとゲージが微妙・・・(−−;
帰ってから、再確認しましょ・・・

IMG_2826_result.jpg
2419 x 1814 (3574 KB)
IMG_2828_result_thumb.png
では、かりましょ・・・

IMG_2828_result.jpg
1209 x 907 (958 KB)
IMG_2829_result_thumb.png
IMG_2829_result.jpg
1209 x 907 (819 KB)
IMG_2830_thumb.png
たらいまぁ〜〜〜

IMG_2830.jpg
1209 x 907 (814 KB)
IMG_2831_thumb.png
ガラスふいて、空気圧みて
ETC他確認完了・・・・
では、おやすみなさ〜〜い

IMG_2831.jpg
1209 x 907 (714 KB)
IMG_2832-01_thumb.png
おはようございます〜
で、早速、北関東自動車道
足利IC・・・・

IMG_2832-01.jpg
1920 x 1080 (1231 KB)
IMG_2832-02_thumb.png
で、東北自動車・・・・

IMG_2832-02.jpg
1920 x 1080 (1039 KB)
IMG_2832-03_thumb.png
IMG_2832-03.jpg
1920 x 1080 (939 KB)
IMG_2832-04_thumb.png
再び、北関東へ・・・

IMG_2832-04.jpg
1920 x 1080 (759 KB)
IMG_2832-05_thumb.png
きもちえぇぇ〜〜〜〜〜

IMG_2832-05.jpg
1920 x 1080 (915 KB)
IMG_2832-06_thumb.png
あ・・・・おなかすいた〜〜〜

IMG_2832-06.jpg
1920 x 1080 (834 KB)
IMG_2833_thumb.png
東海PA (下り)
到着〜〜〜〜

IMG_2833.jpg
1713 x 1285 (2948 KB)
IMG_2834_thumb.png
で、注文完了〜〜〜

IMG_2834.jpg
1209 x 907 (1177 KB)
IMG_2835_thumb.png
きたぁ〜〜〜〜〜〜〜

白もつ・・・です。(^^)

うわ〜やわらかぁ〜〜〜〜〜

おいしぃ〜〜〜〜〜〜

IMG_2835.jpg
1713 x 1285 (2142 KB)
IMG_2836_thumb.png
で、こちらは、やきそば〜〜〜

IMG_2836.jpg
1713 x 1285 (2674 KB)
IMG_2837_thumb.png
うわ!
味・・・こいわぁ〜〜〜w

ごちそうさまでした〜〜〜〜

IMG_2837.jpg
1713 x 1285 (1695 KB)
IMG_2838_thumb.png
き・・・きになる・・・・(−−;

IMG_2838.jpg
907 x 1209 (1164 KB)
IMG_2839_thumb.png
先ほどのアイスは、次回ってことで、
進みます・・・・

IMG_2839.jpg
1209 x 907 (1649 KB)
IMG_2840-001_thumb.png
で、日産自動車 いわき工場
到着〜〜〜〜

IMG_2840-001.jpg
1920 x 1080 (1189 KB)
IMG_2840-002_thumb.png
実は・・・
16年まえに・・・
一度見学きたよ。(^^)

http://ml115.kenken.ne.jp/photoz/20090824/catalog.html

IMG_2840-002.jpg
1920 x 1080 (1114 KB)
P7183802_thumb.png
あぢぃ〜〜〜〜

P7183802.jpg
1555 x 1166 (1546 KB)
P7183803_thumb.png
前回と同じ場所に駐車〜〜〜

P7183803.jpg
1555 x 1166 (1839 KB)
P7183804_thumb.png
あだ・・・・

他に、見学者・・・いなく・・・・

P7183804.jpg
1555 x 1166 (1949 KB)
P7183806_thumb.png
では、いきましょ〜〜〜

P7183806.jpg
1555 x 1166 (2027 KB)
P7183807_thumb.png
で、撮影はここまで・・・・

P7183807.jpg
1555 x 1166 (1582 KB)
P7183808_thumb.png
その後、工場紹介ムービーを
見た後、工場内見学です。

P7183808.jpg
1555 x 1166 (1602 KB)
P7183809_thumb.png
前回同様、一通り見学はできましたが、
震災で地盤沈下がすごかったです。
修復もきびしいらしく・・・・

P7183809.jpg
1555 x 1166 (1494 KB)
P7183810_thumb.png
そういえば、この十数年でGT-R
試乗したー

P7183810.jpg
1555 x 1166 (1678 KB)
P7183811_thumb.png
こちらは、今年入って、試乗した〜〜(^^)

P7183811.jpg
1555 x 1166 (1582 KB)
P7183812_thumb.png
ガイドの方は、元技術スタッフさん。

結果、今のエンジン工場は、専門技術
なんぞは、いらんそうです。

P7183812.jpg
1555 x 1166 (1722 KB)
P7183813_thumb.png
そして、生産も、ほぼ受注生産的な
一日数百台ペースなんぞははるか
むかしのソレらしいです。

P7183813.jpg
1555 x 1166 (1594 KB)
P7183814_thumb.png
溶鉱炉周辺も震災被害があり
いろいろマニュファクチャ・・・・

P7183814.jpg
1555 x 1166 (1550 KB)
P7183815_thumb.png
さて、今後の日産は・・・・

と、いろいろニュースになっておりますが
時すでに・・・ってことなのでしょ。

P7183815.jpg
1555 x 1166 (1599 KB)
P7183816_thumb.png
小学生の見学者の中には
「シルビアのエンジンつくっていたのだよ」と
ガイドの時にお話しすると、
「え!!!!!!!」と大興奮って
シーンもあるとのこと。

P7183816.jpg
1555 x 1166 (1622 KB)
P7183817_thumb.png
そんな楽しいお話もおきかせいただき、
今回の見学は非常にラッキーでした。

P7183817.jpg
1555 x 1166 (1504 KB)
P7183818_thumb.png
P7183818.jpg
1555 x 1166 (1468 KB)
P7183819_thumb.png
P7183819.jpg
1555 x 1166 (1606 KB)
P7183820_thumb.png
P7183820.jpg
1555 x 1166 (1357 KB)
P7183821_thumb.png
うひゃ〜〜〜〜
ちかれたぁ〜〜〜〜〜(><)

P7183821.jpg
1555 x 1166 (2108 KB)
P7183822_thumb.png
P7183822.jpg
1555 x 1166 (1964 KB)
P7183823-001_thumb.png
では、さき・・・・急ぎましょ・・・・

P7183823-001.jpg
1555 x 1166 (2217 KB)
P7183823-002_thumb.png
今日は、ありがとうございましたー

さて、次回の見学は・・・どうなるかな・・・

P7183823-002.jpg
1713 x 1285 (1949 KB)
P7183823-004_thumb.png
で、前回に引き続き、
ら・ら・ミュウ店〜〜〜〜(^^/

こちらの・・・牡蠣・・・・

P7183823-004.jpg
1713 x 1285 (2561 KB)
P7183823-007_thumb.png
いただきます〜〜〜〜〜

うぉ〜〜〜〜〜!!!!!

めちゃくちゃおいしぃ〜〜〜〜

さすが、ブランド・・・・

P7183823-007.jpg
1209 x 907 (1631 KB)
P7183823-010_thumb.png
では、ぼちぼち出発・・・・

P7183823-010.jpg
1209 x 907 (1401 KB)
P7183823-013_thumb.png
先月もきておりますが、
やっぱり、ここはおいしい・・・・・

P7183823-013.jpg
1713 x 1285 (2658 KB)
P7183823-016_thumb.png
20分ほどで
ウミネコ商店
到着〜〜〜〜

P7183823-016.jpg
1209 x 907 (1456 KB)
P7183823-019_thumb.png
お昼〜〜〜〜
パン・・・・いただきます。(^^)

P7183823-019.jpg
1713 x 1285 (2619 KB)
P7183823-022_thumb.png
「・・・・」

P7183823-022.jpg
1713 x 1285 (2532 KB)
P7183823-025_thumb.png
で・・・・・

P7183823-025.jpg
1713 x 1285 (2275 KB)
P7183823-028_thumb.png
プリンです〜〜〜〜!!!!

あ・・・かたい〜〜〜〜〜!!!
しかし、キメガこまかいです・・・・

P7183823-028.jpg
1713 x 1285 (2833 KB)
P7183823-031_thumb.png
で、ウン年ぶりかもしれない・・・

くりーむそーだぁーーーー

P7183823-031.jpg
1285 x 1713 (3258 KB)
P7183823-034_thumb.png
あ・・・・
おなかいっぱい〜〜〜

P7183823-034.jpg
1713 x 1285 (2203 KB)
P7183823-037_thumb.png
と、いろいろありますね〜

P7183823-037.jpg
1713 x 1285 (2112 KB)
P7183823-040_thumb.png
べすぱ・・・・

P7183823-040.jpg
1713 x 1285 (2126 KB)
P7183823-043_thumb.png
あぢぃーーーー
では、磐越自動車道のって
猪苗代磐梯高原ICいきます〜〜

P7183823-043.jpg
1713 x 1285 (3157 KB)
P7183823-046_thumb.png
阿武隈高原 サービスエリア (下り)
で、ちょっち休憩〜〜〜
あぢぃーーーー
では、一気に、猪苗代〜〜〜

P7183823-046.jpg
1209 x 907 (1300 KB)
P7183823-049_thumb.png
猪苗代磐梯高原IC とうちゃく〜〜

(株)栗林商店 野口記念館SS
ハイオク55回目〜〜〜(^^/

P7183823-049.jpg
1713 x 1285 (2743 KB)
P7183823-052_thumb.png
おぉ〜〜〜〜〜

ときこ!!!!!

P7183823-052.jpg
1713 x 1285 (1314 KB)
P7183823-055_thumb.png
P7183823-055.jpg
1713 x 1285 (1863 KB)
P7183823-058_thumb.png
P7183823-058.jpg
1713 x 1285 (1746 KB)
P7183823-061_thumb.png
では、旅館・・・むかいましょ〜〜

P7183823-061.jpg
1713 x 1285 (1713 KB)
P7183823-064_thumb.png
あぢぃ〜〜〜

そして・・・からす・・・・

P7183823-064.jpg
1713 x 1285 (1850 KB)
P7183823-067_thumb.png
と、そのまえに、
セブン-イレブン 猪苗代リゾート入口店

P7183823-067.jpg
1713 x 1285 (2856 KB)
P7183823-070_thumb.png
げ〜〜っちゅ〜〜〜

P7183823-070.jpg
1713 x 1285 (1392 KB)
P7183823-073_thumb.png
静楓亭
到着〜〜〜〜

P7183823-073.jpg
1209 x 907 (1678 KB)
P7183824_thumb.png
では、明日、11時まで
ばっちりお休みします〜〜〜(^^/

P7183824.jpg
1555 x 1166 (1558 KB)
P7183825_thumb.png
ねごごちえぇ〜〜〜

TVも当然あるよ。

P7183825.jpg
1555 x 1166 (1746 KB)
P7183826_thumb.png
れぐざ〜〜〜〜

P7183826.jpg
1555 x 1166 (1704 KB)
P7183827_thumb.png
お茶・・・・・
用意していただきましたー

P7183827.jpg
1555 x 1166 (1655 KB)
P7183828_thumb.png
こちらは、台所・・・・

P7183828.jpg
1555 x 1166 (1587 KB)
P7183829_thumb.png
松下のマッサージ。

P7183829.jpg
1555 x 1166 (1605 KB)
P7183830_thumb.png
P7183830.jpg
1555 x 1166 (1694 KB)
P7183831_thumb.png
ドライヤー
かなり・・・よい〜〜〜(^^)

P7183831.jpg
1555 x 1166 (1586 KB)
P7183832_thumb.png
こちらは、内風呂手前・・・・

P7183832.jpg
1555 x 1166 (1533 KB)
P7183833_thumb.png
内風呂も、当然温泉です〜〜

P7183833.jpg
1555 x 1166 (1455 KB)
P7183834_thumb.png
かなり・・・よいかんじ・・・・

P7183834.jpg
1555 x 1166 (1685 KB)
P7183835_thumb.png
青のプールは、お水です。(^^)

P7183835.jpg
1555 x 1166 (1397 KB)
P7183836_thumb.png
こんな感じ・・・・

P7183836.jpg
1555 x 1166 (1922 KB)
P7183837_thumb.png
ちょっとお茶してから
はいりましょ〜〜〜

P7183837.jpg
1555 x 1166 (1793 KB)
P7183838_thumb.png
れぐざ・・・・

P7183838.jpg
1555 x 1166 (2049 KB)
P7183839_thumb.png
で・・・・

これあけると・・・・
煙が・・・・

P7183839.jpg
1555 x 1166 (2148 KB)
P7183840_thumb.png
でません。w

おかしいっぱい〜〜〜

P7183840.jpg
1555 x 1166 (1938 KB)
P7183841-001_thumb.png
「・・・・」

ま、瞳がキラキラ状態なわけですが。(^^:

P7183841-001.jpg
1555 x 1166 (1864 KB)
P7183841-002_thumb.png
トイレも、泡といれ・・・・・

P7183841-002.jpg
1713 x 1285 (1819 KB)
P7183841-003_thumb.png
冷蔵庫は、こんな感じ・・・

牛乳やアイス
瓶コーラはなかせます。(^^)

P7183841-003.jpg
1285 x 1713 (1797 KB)
P7183841-005_thumb.png
お茶系も、いっぱいあります。

P7183841-005.jpg
1713 x 1285 (2260 KB)
P7183841-008_thumb.png
お酒はのみませんが、
良い感じ・・・・

P7183841-008.jpg
1713 x 1285 (2186 KB)
P7183841-010_thumb.png
P7183841-010.jpg
1713 x 1285 (2092 KB)
P7183842_thumb.png
で、よるごはん〜〜〜(^^/

P7183842.jpg
1555 x 1166 (1894 KB)
P7183843_thumb.png
お肉・・・・
おいしぃ〜〜〜〜〜

P7183843.jpg
1555 x 1166 (2077 KB)
P7183844_thumb.png
一つ一つがこってますね。

P7183844.jpg
1555 x 1166 (1763 KB)
P7183845_thumb.png
お刺身もおいしぃ〜〜〜

P7183845.jpg
1555 x 1166 (1924 KB)
P7183847_thumb.png
大量の馬刺し・・・(^^)

そういえば、コロナ騒ぎの頃・・・
GoToトラベル なんぞありましたね。

結構、利用していたりもします・・・・

P7183847.jpg
1555 x 1166 (1963 KB)
P7183848_thumb.png
おしながき〜〜〜

このあと、お風呂はいりまくって、
ねちゃいました〜〜〜

P7183848.jpg
1555 x 1166 (1755 KB)
P7183850_thumb.png
デザートのアイス〜〜〜

おなか一杯なので、明日、
お風呂入りながらたべようかと。(^^)

P7183850.jpg
1555 x 1166 (1795 KB)
P7193851_thumb.png
おはようございます〜〜〜〜
6:30くらいですが、

じつは・・・4時くらいにめがさめて
お風呂はいってました。w

P7193851.jpg
1555 x 1166 (2192 KB)
P7193852_thumb.png
浮き輪がつかえる広さ〜〜〜

P7193852.jpg
1555 x 1166 (1902 KB)
P7193853_thumb.png
で、源泉・・・です。

P7193853.jpg
1555 x 1166 (1601 KB)
P7193854_thumb.png
内風呂にも、温泉・・・
いれてみました〜〜

P7193854.jpg
1555 x 1166 (1479 KB)
P7193856_thumb.png
おぉ〜〜〜〜

お肌すべすべ〜〜〜〜

P7193856.jpg
1166 x 1555 (1622 KB)
P7193857_thumb.png
P7193857.jpg
1555 x 1166 (1963 KB)
P7193859_thumb.png
P7193859.jpg
1555 x 1166 (2097 KB)
P7193860_thumb.png
「・・・・」

P7193860.jpg
1555 x 1166 (1182 KB)
P7193861_thumb.png
P7193861.jpg
1166 x 1555 (1445 KB)
P7193862_thumb.png
お水もおいしいよ。

水分補給してから・・・・

P7193862.jpg
1166 x 1555 (1649 KB)
P7193865-_thumb.png
「ぷかぁ〜〜〜ん」

あぁぁ〜〜〜〜〜
きもちぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜

P7193865-.jpg
1555 x 1166 (2353 KB)
P7193867_thumb.png
朝ごはん〜〜〜〜

お・・・・おさかな〜〜〜おいしぃ〜〜〜

P7193867.jpg
1555 x 1166 (1716 KB)
P7193868_thumb.png
ごちそうさまでした。
おいしかった〜〜〜〜

P7193868.jpg
1555 x 1166 (1795 KB)
P7193869_thumb.png
で、再び・・・温泉・・・・

P7193869.jpg
1555 x 1166 (2291 KB)
P7193870_thumb.png
これは、レベルがちょぉ〜〜〜〜
高い!!!
おいしいですね。

P7193870.jpg
1555 x 1166 (1947 KB)
P7193871_thumb.png
泉質です。
ペーハーたかめ・・・良い感じです。

P7193871.jpg
1555 x 1166 (2437 KB)
P7193872_thumb.png
P7193872.jpg
1555 x 1166 (1940 KB)
P7193873-000_thumb.png
昨日、新聞もえらべますので
とりあえず・・・・

P7193873-000.jpg
1555 x 1166 (1662 KB)
P7193873-016_thumb.png
11:00
チェックアウトなので、
ギリギリまではいりましょ〜〜〜

P7193873-016.jpg
1209 x 907 (1284 KB)
P7193873-019_thumb.png
また来たいですね〜〜〜

P7193873-019.jpg
1713 x 1285 (2796 KB)
P7193873-020_thumb.png
アイスもすごくおいしぃ〜〜〜〜

P7193873-020.jpg
1555 x 1166 (1896 KB)
P7193873-022_thumb.png
では、チェックアウトです・・・・

P7193873-022.jpg
1713 x 1285 (1322 KB)
P7193873-025_thumb.png
久々にゆっくりできましたー
では、出発〜〜〜

P7193873-025.jpg
1713 x 1285 (3478 KB)
P7193873-028_thumb.png
またきますね。

P7193873-028.jpg
1713 x 1285 (3354 KB)
P7193873-031_thumb.png
あ、昨日の走行はこんな感じ・・・・

P7193873-031.jpg
1209 x 907 (838 KB)
P7193873-034_thumb.png
今日も・・・あつそぉ〜〜

P7193873-034.jpg
1209 x 907 (820 KB)
P7193873-040_thumb.png
では、南下します〜〜〜

P7193873-040.jpg
1209 x 907 (928 KB)
P7193873-046_thumb.png
猪苗代湖・・・・
はれてますねぇ〜〜〜〜
未だ星・・・撮れず・・・・(TT)

P7193873-046.jpg
1713 x 1285 (1626 KB)
P7193873-049_thumb.png
で、
大槻カインズチャンスセンター
げ〜〜っちゅ!

P7193873-049.jpg
1713 x 1285 (1715 KB)
P7193873-052_thumb.png
カインズ 大槻店
お買い物したいところですが
荷物乗らず・・・・

では、東北自動車のっちゃいます〜

P7193873-052.jpg
1713 x 1285 (2733 KB)
P7193873-055_thumb.png
那須高原サービスエリア(上り線)
ちょっと休憩〜〜〜

P7193873-055.jpg
1285 x 1713 (2533 KB)
P7193873-058_thumb.png
やいたICまで一気にはしっちゃいましょ・・・

P7193873-058.jpg
1713 x 1285 (2795 KB)
P7193873-061_thumb.png
で、道の駅 やいた
到着〜&遅めのお昼〜〜〜

P7193873-061.jpg
907 x 1209 (793 KB)
P7193873-064_thumb.png
おそば〜〜〜〜

P7193873-064.jpg
1713 x 1285 (2149 KB)
P7193873-067_thumb.png
あ・・・・おいしぃ〜〜〜〜〜

暑い日はお蕎麦よね・・・・

P7193873-067.jpg
1209 x 907 (1220 KB)
P7193873-070_thumb.png
で、気にあるお店・・・・

P7193873-070.jpg
907 x 1209 (1153 KB)
P7193873-073_thumb.png
次回・・・
チャレンジしましょ・・・・

P7193873-073.jpg
1285 x 1713 (2271 KB)
P7193873-076_thumb.png
では、鬼怒川へ・・・・・

P7193873-076.jpg
1713 x 1285 (2741 KB)
P7193873-077_thumb.png
鬼怒川温泉 ゆらら 丸京
到着〜〜〜

P7193873-077.jpg
1920 x 1080 (1255 KB)
P7193873-078_thumb.png
そして・・・
お出迎え〜〜〜〜

フロントボンネットあけたら、
びっくりしておりました。(^^;

P7193873-078.jpg
1920 x 1080 (962 KB)
P7193873-079_thumb.png
エントランスでちょっと一息・・・・

P7193873-079.jpg
1209 x 907 (1323 KB)
P7193873-082_thumb.png
記載、完了。

では、お部屋までご案内〜〜〜

P7193873-082.jpg
1209 x 907 (1193 KB)
P7193873-085_thumb.png
こちらも、入り口付近・・・・
ひろ〜〜〜!!!

P7193873-085.jpg
1713 x 1285 (2013 KB)
P7193873-088_thumb.png
おぉ〜〜〜〜
良い感じ〜〜〜

P7193873-088.jpg
1209 x 907 (1017 KB)
P7193873-091_thumb.png
こちらも、温泉です。

P7193873-091.jpg
1209 x 907 (891 KB)
P7193873-094_thumb.png
24H ばっちり入れます。

P7193873-094.jpg
1713 x 1285 (1636 KB)
P7193873-097_thumb.png
P7193873-097.jpg
1713 x 1285 (1951 KB)
P7193873-100_thumb.png
P7193873-100.jpg
1209 x 907 (1226 KB)
P7193873-103_thumb.png
P7193873-103.jpg
1713 x 1285 (2185 KB)
P7193873-106_thumb.png
P7193873-106.jpg
1713 x 1285 (1720 KB)
P7193873-109_thumb.png
「・・・」

P7193873-109.jpg
1713 x 1285 (2388 KB)
P7193873-112_thumb.png
P7193873-112.jpg
1713 x 1285 (2055 KB)
P7193873-118_thumb.png
ガラス張りでなかからみえます〜

P7193873-118.jpg
1713 x 1285 (1901 KB)
P7193873-121_thumb.png
丁度、東武鬼怒川線
みえます〜〜

P7193873-121.jpg
1209 x 907 (1687 KB)
P7193873-124_thumb.png
P7193873-124.jpg
1713 x 1285 (2267 KB)
P7193873-127_thumb.png
おまんじゅ〜〜たべましょ〜(^^)

P7193873-127.jpg
1713 x 1285 (1957 KB)
P7193873-130_thumb.png
食器もおしゃれ・・・・

P7193873-130.jpg
1713 x 1285 (1887 KB)
P7193873-133_thumb.png
「・・・・」

P7193873-133.jpg
1713 x 1285 (1847 KB)
P7193873-136_thumb.png
ドライヤーはダイソン。

P7193873-136.jpg
1713 x 1285 (1875 KB)
P7193873-139_thumb.png
お!ちょうど、りばてぃ〜〜〜(^^)

P7193873-139.jpg
1713 x 1285 (2205 KB)
P7193873-142_thumb.png
では、早速入ってみましょ〜〜〜

おぉ〜〜〜〜なかなかよい!

P7193873-142.jpg
1713 x 1285 (3070 KB)
P7193873-148_thumb.png
で、夜ご飯〜〜〜

P7193873-148.jpg
1713 x 1285 (2104 KB)
P7193873-151_thumb.png
バジルの乗ったお蕎麦・・・・
おいしぃ〜〜〜〜

P7193873-151.jpg
1713 x 1285 (1837 KB)
P7193873-154_thumb.png
霧降高原・・・・
しばらくいってないですね〜(^^)

おいしかったです。

P7193873-154.jpg
1713 x 1285 (2062 KB)
P7193873-157_thumb.png
スミ入のあいす。

P7193873-157.jpg
1209 x 907 (1100 KB)
P7193873-160_thumb.png
メニューはこんなかんじね。

P7193873-160.jpg
1209 x 907 (1030 KB)
P7193873-187_thumb.png
鍵もおしゃれです。

この後、温泉はいりまくって
おやすみなさ〜〜い

P7193873-187.jpg
1209 x 907 (1175 KB)
P7193873-190_thumb.png
おはようございます〜〜

P7193873-190.jpg
1713 x 1285 (2505 KB)
P7193873-196_thumb.png
で、朝ごはん〜〜〜

P7193873-196.jpg
1713 x 1285 (2213 KB)
P7193873-199_thumb.png
あ・・・・たまご・・・・

おいしぃ〜〜〜

P7193873-199.jpg
1209 x 907 (1039 KB)
P7193873-202_thumb.png
P7193873-202.jpg
1209 x 907 (1027 KB)
P7193873-205_thumb.png
P7193873-205.jpg
1209 x 907 (920 KB)
P7193873-208_thumb.png
ごちそうさまでした。

P7193873-208.jpg
1209 x 907 (960 KB)
P7193873-211_thumb.png
あぁ〜〜〜〜
たべすぎた〜〜〜〜(^^)

P7193873-211.jpg
1209 x 907 (1193 KB)
P7193873-214_thumb.png
一度、荷物を積み込んでから
お部屋でやすみます。

う・・・車・・・・きたにゃ〜〜〜(−−;

P7193873-214.jpg
1209 x 907 (1503 KB)
P7193873-217_thumb.png
コーヒーのんで・・・・
ほっ・・・・・

P7193873-217.jpg
1209 x 907 (978 KB)
P7193873-223_thumb.png
では、かえりましょ〜〜〜
昨日は、こんな感じ・・・・

P7193873-223.jpg
1209 x 907 (928 KB)
P7193873-226_thumb.png
今日も、あぢぃ〜〜よかん。

P7193873-226.jpg
1209 x 907 (941 KB)
P7193873-229_thumb.png
帰りは、ちょっと日光
よってみましょ。(^^)

P7193873-229.jpg
1713 x 1285 (2027 KB)
P7193873-230-001_thumb.png
で、毎度のいろはざか・・・
はります・・・・

P7193873-230-001.jpg
1920 x 1080 (939 KB)
P7193873-230-002_thumb.png
まぁまぁ〜こんでます・・・

P7193873-230-002.jpg
1920 x 1080 (987 KB)
P7193873-230-003_thumb.png
うひゃ!!!
44Gにしてから、やっぱりトルク・・・
マシマシ〜〜〜
のぼりがちょぉ〜〜〜ラクチン〜〜〜

P7193873-230-003.jpg
1920 x 1080 (1325 KB)
P7193873-230-004_thumb.png
たのしすぎる〜〜〜〜

P7193873-230-004.jpg
1920 x 1080 (1411 KB)
P7193873-230-005_thumb.png
あ・・・

連休だからか、「わ」ナンバーおおいなぁ〜
ライン取りが・・・あやしぃ・・・・(−−;

そして、ツールドウンタラきどりの
自転車も・・・あぶないなぁ・・・・

P7193873-230-005.jpg
1920 x 1080 (1199 KB)
P7193873-232_thumb.png
県道250号の
旧イタリア大使館別荘からちょっと
すすんだところ・・・・

P7193873-232.jpg
1713 x 1285 (2189 KB)
P7193873-235_thumb.png
夏・・・・ですにゃ〜〜〜

P7193873-235.jpg
1285 x 1713 (1868 KB)
P7193873-238_thumb.png
P7193873-238.jpg
1209 x 907 (1047 KB)
P7193873-240_thumb.png
では、もどりましょ・・・

P7193873-240.jpg
1713 x 1285 (2424 KB)
P7193873-241_thumb.png
中禅寺湖畔を、戦場ヶ原方面に
すすみます〜〜〜

P7193873-241.jpg
1920 x 1080 (978 KB)
P7193873-242_thumb.png
湯川の橋〜〜〜

ここ、冬によく撮影します〜

P7193873-242.jpg
1920 x 1080 (942 KB)
P7193873-243_thumb.png
夏の戦場ヶ原・・・・
久々〜〜〜〜

P7193873-243.jpg
1920 x 1080 (1087 KB)
P7193873-244_thumb.png
で、戦場ヶ原展望台

P7193873-244.jpg
1209 x 907 (1149 KB)
P7193873-247_thumb.png
あ・・・星撮りたい〜〜〜

P7193873-247.jpg
1209 x 907 (825 KB)
P7193873-250_thumb.png
P7193873-250.jpg
907 x 1209 (746 KB)
P7193873-253_thumb.png
P7193873-253.jpg
1713 x 1285 (2733 KB)
P7193873-268_thumb.png
P7193873-268.jpg
1285 x 1713 (1759 KB)
P7193873-271_thumb.png
P7193873-271.jpg
1713 x 1285 (2318 KB)
P7193873-274_thumb.png
P7193873-274.jpg
1713 x 1285 (2860 KB)
P7193873-277_thumb.png
林間学校的、ハイキングコースですね。

P7193873-277.jpg
1209 x 907 (1586 KB)
P7193873-283_thumb.png
さて、このまま
金精峠抜けてかえろか〜

P7193873-283.jpg
1713 x 1285 (2956 KB)
P7193873-286_thumb.png
P7193873-286.jpg
1209 x 907 (1865 KB)
P7193873-289_thumb.png
とりあえず、飲むものゲッチュして
すすみましょ・・・

P7193873-289.jpg
1713 x 1285 (3420 KB)
P7193873-292_thumb.png
あぢぃ〜〜〜〜

P7193873-292.jpg
1713 x 1285 (3442 KB)
P7193873-295_thumb.png
P7193873-295.jpg
1209 x 907 (1425 KB)
P7193873-301_thumb.png
では、出発〜〜〜

P7193873-301.jpg
1285 x 1713 (2114 KB)
P7193873-304_thumb.png
こちらも、夏は久々・・・・
ほぼ、真冬の峠閉鎖日に
よくきております。(^^)

P7193873-304.jpg
1713 x 1285 (3286 KB)
P7193873-307_thumb.png
P7193873-307.jpg
1713 x 1285 (2097 KB)
P7193873-310_thumb.png
P7193873-310.jpg
1713 x 1285 (3474 KB)
P7193873-313_thumb.png
おぉ〜〜〜〜
きもちぇぇ〜〜〜〜〜

オープンで走れば、よいのですが、
実際、オープン走行は暑いので
みためより快適ではありません。(^^;

P7193873-313.jpg
1713 x 1285 (2410 KB)
P7193873-319_thumb.png
吹割の滝こえて、

道の駅 白沢 到着〜〜〜

P7193873-319.jpg
1713 x 1285 (2354 KB)
P7193873-322_thumb.png
ちょっち休憩してから

P7193873-322.jpg
1209 x 907 (1997 KB)
P7193873-325_thumb.png
赤城の北面からかえりましょ〜

P7193873-325.jpg
1713 x 1285 (3855 KB)
P7193873-326_thumb.png
県道62号でかえりましょ〜

P7193873-326.jpg
1920 x 1080 (874 KB)
P7193873-327_thumb.png
いや〜〜〜
たのしすぎる〜〜〜〜

P7193873-327.jpg
1920 x 1080 (944 KB)
P7193873-328_thumb.png
あっ!というまに、峠もおわり〜〜

P7193873-328.jpg
1920 x 1080 (936 KB)
P7193873-330_thumb.png
で、到着〜〜〜

P7193873-330.jpg
1713 x 1285 (1191 KB)
P7193873-331_thumb.png
今回は、こんな感じ。
やっぱり峠はたのしいね〜

P7193873-331.jpg
1713 x 1285 (1467 KB)
P7193873-334_thumb.png
う・・・・きたにゃ〜〜〜(−−;

P7193873-334.jpg
1713 x 1285 (2951 KB)
P7203875_thumb.png
こちら、いわき工場で・・・・

P7203875.jpg
1166 x 1555 (1493 KB)
P7203876_thumb.png
今回は、メモ帳っぽいです。
前回は、GTRのトミカでした。(^^)

P7203876.jpg
1555 x 1166 (2075 KB)
WS000002_thumb.png
7/17

WS000002.JPG
1920 x 1200 (1793 KB)
WS000005_thumb.png
7/18

WS000005.JPG
1920 x 1200 (1763 KB)
WS000006_thumb.png
7/19

WS000006.JPG
1920 x 1200 (1691 KB)
WS000008_thumb.png
7/20

WS000008.JPG
1920 x 1200 (1510 KB)
WS000009_thumb.png
ALL

やっぱり、温泉は・・・よいねぇ〜〜〜

WS000009.JPG
1920 x 1200 (1775 KB)




photoZ