|
と、言う事で、7/12の 長野に行く前に、いろいろ 完了させておきます〜 で、毎度のメダル・・・更新〜〜
IMG_2666.jpg
1713 x 1285 (2300 KB)
|
|
|
で、ミラーカメラ用のSDカード。 まさかの、配達前に商品ロスとで 再発注分・・・やっととどいた〜
IMG_2667.jpg
1209 x 907 (1183 KB)
|
|
|
で、虎蛇こーひー〜〜 やっぱりおいしいね〜〜〜
IMG_2668.jpg
1285 x 1713 (2268 KB)
|
|
|
で、今年何回目だったっけ?
故郷の・・・うぜぇ〜〜〜です〜
IMG_2670.jpg
1285 x 1713 (1621 KB)
|
|
|
ほぼ定番の、牛です・・・(^^)
IMG_2671.jpg
1285 x 1713 (2110 KB)
|
|
|
ガーリックライスのために 毎度たのんでおります。
実は、最近・・・牛・・・ やっぱりおもたい〜〜〜(^^;
IMG_2672.jpg
1209 x 907 (1036 KB)
|
|
|
では、長野・・・・ いってきます〜〜〜〜〜
のその前に、毎度の給油〜〜〜
IMG_2680.jpg
1713 x 1285 (1958 KB)
|
|
|
結構・・・さがってきた?
IMG_2681.jpg
1713 x 1285 (1366 KB)
|
|
|
IMG_2682.jpg
1209 x 907 (985 KB)
|
|
|
では、高速のって一気にいっちゃいます〜
IMG_2683.jpg
1209 x 907 (1056 KB)
|
|
|
で、佐久平PA (下り) お蕎麦・・・たべます〜〜〜
IMG_2684.jpg
1209 x 907 (1518 KB)
|
|
|
海老てんざる〜〜〜(大)
IMG_2685.jpg
1713 x 1285 (3303 KB)
|
|
|
いただきます〜〜〜
あ・・・久々の長野のおそば・・・・
次回は、白馬いきます・・・・
IMG_2686.jpg
1209 x 907 (1303 KB)
|
|
|
かなりあぢぃ〜〜〜〜 で、今日は、19:00くらいまでに 帰宅せねばなりません・・・・ いそぎましょ〜〜
IMG_2687.jpg
1713 x 1285 (2218 KB)
|
|
|
黒曜・・・到着〜〜〜〜 で、途中 道の駅 和田宿ステーションでげっちゅした ブルーベリーを、黒曜のお水でひやします〜
IMG_2688.jpg
1209 x 907 (1435 KB)
|
|
|
今回は、120Lほどげっちゅ〜〜 給水おわったら、こみはじめた〜
IMG_2689.jpg
1713 x 1285 (2790 KB)
|
|
|
ほどよく冷えたので・・・ いただきます〜〜〜 おいしぃ〜〜〜〜(^^/
IMG_2691.jpg
1209 x 907 (1141 KB)
|
|
|
今日は、かなりあちぃ〜〜〜〜
IMG_2692.jpg
1209 x 907 (1194 KB)
|
|
|
前回は、中華まん・・・たべた〜 またたべたい〜〜〜
IMG_2693.jpg
1209 x 907 (1960 KB)
|
|
|
では、かえりましょ〜〜〜
IMG_2694.jpg
1209 x 907 (1262 KB)
|
|
|
で、 農産物直売所 マルシェ黒耀
お豆腐・・・・げっちゅします〜〜〜
IMG_2695.jpg
1713 x 1285 (2161 KB)
|
|
|
いろいろお話をさせていただき、 かなり、期待できちゃうお豆腐です〜
IMG_2696.jpg
1713 x 1285 (1983 KB)
|
|
|
その他、いろいろゲッチュしたので 今回は、お味噌汁つくります〜
IMG_2697.jpg
1285 x 1713 (1958 KB)
|
|
|
ちょっち、おなかすいたので コロッケ・・たべます〜〜〜
こ、これは!!!久々に おいしいコロッケたべた!!!!
IMG_2698.jpg
1713 x 1285 (1983 KB)
|
|
|
途中、休憩することなく、一気に かえってきました〜〜〜(^^/
IMG_2699.jpg
1209 x 907 (806 KB)
|
|
|
IMG_2700.jpg
1209 x 907 (846 KB)
|
|
|
IMG_2701.jpg
1209 x 907 (849 KB)
|
|
|
で、今回は、これくらい〜〜〜
IMG_2702.jpg
1713 x 1285 (1984 KB)
|
|
|
いろいろげっちゅ〜〜
IMG_2703.jpg
1713 x 1285 (2106 KB)
|
|
|
そして、黒曜の例の 中華やさんのカレー ありましたので、ゲッチュしてみました〜
IMG_2704.jpg
1209 x 907 (1131 KB)
|
|
|
で、こちらが、お豆腐・・・・ この後、食べてみましたが 非常に高レベルです!!! これはおすすめしたい〜〜
IMG_2705.jpg
1209 x 907 (929 KB)
|
|
|
で、こちらの、お味噌は、 黒曜産です。 で、お味噌汁つくったら、 すごくおいしかった〜〜 勿論、お水は、黒曜水ね。 ミニトマトもあまくておいしかったです。 エノキは、くじ引きであたりました。(^^)
IMG_2706.jpg
1209 x 907 (932 KB)
|
|
|
で、こちらが、19:00受け取りの 山梨産の、プルーベリー。 無農薬とのことで、超期待!
IMG_2707.jpg
1285 x 1713 (1460 KB)
|
|
|
あ、こちらも、ふるさとの・・・うぜぇ〜〜〜です〜
IMG_2708.jpg
1285 x 1713 (2183 KB)
|
|
|
ぢゃ〜〜〜ん!!!
粒がデカ!!!!
IMG_2709.jpg
1285 x 1713 (2389 KB)
|
|
|
早速、数粒たべてみました。
あ・・・昼間たべたソレとは ステージがちがいます・・・
こんなおいしいブルーベリーは はじめて・・・かもしれない!!!!
IMG_2710.jpg
1209 x 907 (1118 KB)
|
|
|
で、走り足りない&バッテリー充電で プチもぢょどらいぶ〜〜〜
IMG_2712.jpg
1209 x 907 (1406 KB)
|
|
|
あ・・・ちょっとすずしくなったかな?
IMG_2714.jpg
1713 x 1285 (1334 KB)
|
|
|
28kmでもしあわせ〜〜〜
IMG_2715.jpg
1713 x 1285 (1483 KB)
|
|
|
う・・・すでに・・・ きたにゃ〜〜〜(TT)
IMG_2716.jpg
1713 x 1285 (2217 KB)
|
|
|
もう、ここのお豆腐を 固定にしてもよいかもしれない・・・
IMG_2717.jpg
1209 x 907 (1341 KB)
|
|
|
次回は、あぶらあげもね〜〜(^^)
IMG_2718.jpg
1209 x 907 (1491 KB)
|
|
|
昼間は、こんな感じ・・・・
WS000412.JPG
1920 x 1200 (1967 KB)
|
|
|
プチドライブは、こんなかんじ・・・
さ・・・週末は・・・ですね〜〜〜(^^)
WS000413.JPG
1920 x 1200 (1532 KB)
|
|
|