|
なにか、空中が、まっきっき・・・ 朝から調子わる〜〜(TT) 空気が悪いのか、気圧がおかしいのか・・・ しかし、あちらこちらいかねば・・・
IMG_9252.jpg
1713 x 1285 (2088 KB)
|
|
|
と、言いつつ、少しは春を 撮らねばとおもいつつ・・・・
IMG_9254.jpg
1713 x 1285 (2427 KB)
|
|
|
季節感の行動は、やっておかないと。 積み重ねでしかない時・・・・
IMG_9255.jpg
1713 x 1285 (2481 KB)
|
|
|
ちょっと、補正しちゃっておりますが、 遠方の地空間は、やっぱりまっきっき〜
IMG_9256.jpg
1713 x 1285 (2539 KB)
|
|
|
今は、アスファルトですが、 砂利道の時は、大変でした。(^^)
IMG_9257.jpg
1713 x 1285 (2152 KB)
|
|
|
近くにトイレもあるよ。
IMG_9258.jpg
1209 x 907 (938 KB)
|
|
|
IMG_9259.jpg
1713 x 1285 (2015 KB)
|
|
|
蝶々がいっぱいいた〜〜〜
IMG_9261.jpg
1713 x 1285 (4500 KB)
|
|
|
IMG_9262.jpg
1713 x 1285 (1839 KB)
|
|
|
IMG_9264.jpg
1713 x 1285 (2672 KB)
|
|
|
で、なにか音がしたので、ソラみると・・・
これは、おすぷれ〜〜(^^/
IMG_9265.jpg
907 x 1209 (354 KB)
|
|
|
IMG_9266.jpg
1713 x 1285 (864 KB)
|
|
|
う・・・・ やっぱりまっきっき〜〜〜
IMG_9267.jpg
1285 x 1713 (1131 KB)
|
|
|
そして、これが現実・・・・(−−; HTは、まっきっき〜〜〜〜(><)
IMG_9268.jpg
1209 x 907 (636 KB)
|
|
|
あ・・・・ もう、春なんだなぁ・・・・・
IMG_9270.jpg
1209 x 907 (1156 KB)
|
|
|
はち〜〜〜
IMG_9271.jpg
1209 x 907 (1892 KB)
|
|
|
では、テッシュやらげっちゅいきます〜
IMG_9272.jpg
1713 x 1285 (2983 KB)
|
|
|
いせや・・・・(^^)
この駐車場には、ラスポテト あったけれど、今は、もう・・・・ 次は、通帳記帳〜〜〜 そのあとは・・・・
IMG_9273.jpg
1713 x 1285 (3465 KB)
|
|
|
面会・・・・
荷物は、こんな感じ・・・・ なかなかいっぱいです。
IMG_9274.jpg
1713 x 1285 (2203 KB)
|
|
|
日がのびたかな・・・
まぁ〜春だしね。
IMG_9275.jpg
1713 x 1285 (3504 KB)
|
|
|
気温が高くなってきたから、 バッテリーにも楽な季節・・・・
IMG_9278.jpg
1713 x 1285 (1054 KB)
|
|
|
20kmくらいですが、充電できたかな? う・・・ガチョリンいれねば・・・・ ほぼ、アイドリングとプチ充電で 消費していく・・・・
IMG_9279.jpg
1713 x 1285 (1028 KB)
|
|
|
はしってくると、ある程度、花粉やら ホコリがとんでくれちゃうのでよいかも〜
IMG_9280.jpg
1285 x 1713 (2262 KB)
|
|
|
そして・・・・HDDが・・・・うごかない・・・
結果、ドライブケースがいかれました。
さて・・・・ぼちぼちNASを・・・
IMG_9284.jpg
1209 x 907 (1253 KB)
|
|
|
あ・・・・ロトわすれた・・・・
WS000374.JPG
1920 x 1200 (1961 KB)
|
|
|
|