|
と、言うことで、昨日、富山に 行ったばかりですが、今日も プチドライブきました〜〜〜
IMG_3544.jpg
1209 x 907 (1486 KB)
|
|
|
BODY SHOPカミムラの先の 某温泉の下見してから、 きたのですが、 ヤオコーで、飲み物かって・・・・
IMG_3545.jpg
1209 x 907 (1184 KB)
|
|
|
ちょっとだけ駅・・・ 撮っておきましょ・・・
IMG_3548.jpg
1209 x 907 (1210 KB)
|
|
|
小川町駅・・・きました。(^^) 東武東上線と、JR八高線ですね。
実は・・・やっぱり・・・カードです。(^^; まだ、配布時間でないので、 ぶらり適当ドライブいっちゃいましょ〜
IMG_3549.jpg
1209 x 907 (1110 KB)
|
|
|
で、県道273号 松郷の水のプチ峠を はしって、道の駅 和紙の里ひがしちちぶ きました〜〜〜
IMG_3550.jpg
907 x 1209 (2152 KB)
|
|
|
庭園がキデイ〜〜〜 蝉もいっぱいいました。
IMG_3551.jpg
1209 x 907 (1484 KB)
|
|
|
年季・・・はいっちょります・・・
IMG_3553.jpg
1209 x 907 (1588 KB)
|
|
|
「・・・」
IMG_3555.jpg
907 x 1209 (1612 KB)
|
|
|
わし・・・・(^^)
IMG_3556.jpg
907 x 1209 (1261 KB)
|
|
|
IMG_3557.jpg
907 x 1209 (1189 KB)
|
|
|
ちょっとおなか・・・すきましたね。
IMG_3558.jpg
1555 x 1166 (1630 KB)
|
|
|
さとやま工房 で、おだんご〜〜〜
IMG_3559.jpg
907 x 1209 (958 KB)
|
|
|
先ほどの庭園にもどって・・・ たべちゃいます〜〜〜
IMG_3560.jpg
1209 x 907 (1737 KB)
|
|
|
かなり・・・あぢぃ〜〜〜〜(><)
IMG_3564.jpg
907 x 1209 (1487 KB)
|
|
|
ぬおぉ!!!! おいしぃ〜〜〜〜〜〜〜(^^/ 一人4本でもOKかも・・・・
IMG_3566.jpg
1209 x 907 (1090 KB)
|
|
|
JA埼玉中央 東秩父農産物直売所
ぬぬぬ・・!!これは!!!!
IMG_3568.jpg
907 x 1209 (1208 KB)
|
|
|
あ・・・彼岸花・・・ とりたい〜〜〜〜
IMG_3570.jpg
907 x 1209 (1126 KB)
|
|
|
鮎もあったので、またきたいですね。
IMG_3571.jpg
1209 x 907 (1159 KB)
|
|
|
花火かぁ〜〜〜 撮りたいなぁ〜〜〜
あ”・・・・・8/17は、ワークです。(^^;
IMG_3573.jpg
907 x 1209 (1383 KB)
|
|
|
端ラ〜〜〜です。(^^;
う・・・相変わらずきたにゃ〜〜〜(TT)
IMG_3575.jpg
1209 x 907 (1337 KB)
|
|
|
で、先ほどの・・・たまご・・・・ げっちゅしてしまった・・・(^^;
ミラ様で来ていたら、あれもそれも きっと・・・・
IMG_3576.jpg
1209 x 907 (1145 KB)
|
|
|
で、プリンもゲッチュしました〜〜〜
IMG_3577.jpg
1209 x 907 (1182 KB)
|
|
|
これは、かたい系の、昔プリン!!! お値段でかんがえると、かなり レベル高い!!!
IMG_3580.jpg
1209 x 907 (978 KB)
|
|
|
ベシィ!!!!!
プライパンを新調したので、これ、 つかいましょ〜〜〜
御家宝も、ゲッチュしました〜〜
では、再び、小川町駅・・・ もどります〜〜〜
IMG_3581.jpg
1209 x 907 (1088 KB)
|
|
|
小川町観光案内所・ 移住サポートセンター むすびめ 到着〜〜〜〜
IMG_3586.jpg
1209 x 907 (1186 KB)
|
|
|
ちょっと、場所…移動・・・・ 途中、気になるお店・・・ 発見!!!!
IMG_3588.jpg
1209 x 907 (1517 KB)
|
|
|
で・・・・昨日に引き続き・・・・
IMG_3589.jpg
1209 x 907 (1829 KB)
|
|
|
げ〜〜〜っちゅ!!!
そうそう、先ほどの 道の駅 和紙の里ひがしちちぶ で 和紙体験ありました〜 いってみたいなぁ〜〜〜
IMG_3591.jpg
1209 x 907 (1121 KB)
|
|
|
では、かえりましょ〜〜〜
IMG_3592.jpg
1209 x 907 (1922 KB)
|
|
|
再び、ヤオコーで 飲み物げっちゅしてからかえりましょ〜
むむむ・・・なにか、良い感じですが やっていないかな?
IMG_3594.jpg
1166 x 1555 (1900 KB)
|
|
|
途中、太田通過くらいで、 ランプ・・・・(−−; 毎度の ENEOS Dr.Driveルート50足利TS
IMG_3595.jpg
1209 x 907 (686 KB)
|
|
|
うわ!!!
17.6kmって!!!! やはり、44G・・・・楽しすぎて つい・・・ふんでしまう〜〜(TT)
IMG_3597.jpg
1209 x 907 (1049 KB)
|
|
|
「・・・・・」
IMG_3599-2.jpg
1555 x 1166 (1477 KB)
|
|
|
毎度の ENEOSウイング Dr.Driveルート50足利TS
ハイオク33回目〜〜〜(^^/
IMG_3599.jpg
1209 x 907 (1235 KB)
|
|
|
出先にくらべたら、なかなか お安い。(^^)
IMG_3600.jpg
1209 x 907 (667 KB)
|
|
|
たらいま〜〜〜〜
37度・・・あぢぃ〜〜〜〜 これで青空駐車は、きびしぃ〜〜〜(TT)
IMG_3601.jpg
1555 x 1166 (843 KB)
|
|
|
136km たのしすぎ〜〜〜 やっぱり、ついつい・・ふんじゃいますね。 高速で、24kmとかいくのかな?(^^;
IMG_3604.jpg
1555 x 1166 (587 KB)
|
|
|
ここも、ちょっと擦れてきてますね。 累計で、何回給油したか、 あとで、まとめておきます〜〜
IMG_3608.jpg
1209 x 907 (767 KB)
|
|
|
先日の、富山ドライブでげっちゅした〜〜 老舗が閉店して、非常にきになっていたのですが、 やっと食べることできました〜〜(^^/
P8121080.jpg
1555 x 1166 (1421 KB)
|
|
|
こんな感じ・・・・
P8121081.jpg
1555 x 1166 (1120 KB)
|
|
|
P8121082.jpg
1555 x 1166 (1292 KB)
|
|
|
P8121083.jpg
1555 x 1166 (1381 KB)
|
|
|
P8121084.jpg
1555 x 1166 (1227 KB)
|
|
|
早速・・・
P8121085.jpg
1555 x 1166 (1392 KB)
|
|
|
まずは、お水で・・・・・
P8121086.jpg
1555 x 1166 (1320 KB)
|
|
|
黒曜の湧き水で、すすいで・・・・
P8121088.jpg
1555 x 1166 (1550 KB)
|
|
|
塩分がちょうどよいです〜〜 おいしすぎ〜〜〜〜(><)
P8121089.jpg
1555 x 1166 (1546 KB)
|
|
|
で、御家宝・・・・
P8121091.jpg
1555 x 1166 (1534 KB)
|
|
|
あ・・・いつたべよ。(^^;
P8121092.jpg
1555 x 1166 (1353 KB)
|
|
|
最近、国産のソレはすくないからね〜
この前ゲッチュした、鉄フライパン専用で つかいましょ〜〜〜
P8121093.jpg
1555 x 1166 (1050 KB)
|
|
|
で、これが、例の・・・です。(^^)
P8121094.jpg
1555 x 1166 (1070 KB)
|
|
|
まさかの、パッケージもこんな感じ〜
P8121095.jpg
1555 x 1166 (1257 KB)
|
|
|
P8121096.jpg
1555 x 1166 (1253 KB)
|
|
|
「・・・・」
P8121097.jpg
1555 x 1166 (1282 KB)
|
|
|
明日、たまごかけご飯で・・・ たのしみ〜〜〜
P8121098.jpg
1555 x 1166 (1475 KB)
|
|
|
マンホールカード 638枚目〜〜〜
P8121099.jpg
1555 x 1166 (3373 KB)
|
|
|
で、今日おでかけまえに 郵便局にとりにいった〜〜〜
P8121100.jpg
1555 x 1166 (2071 KB)
|
|
|
ちょっと、東秩父周辺・・・ プチ峠もよい感じだし、 おもろいかもしれない〜〜(^^)
近日、またいきます〜〜〜
WS000281.jpg
1920 x 1200 (1833 KB)
|
|
|
|