2024 もぢょ・・・アライメントです〜〜〜(2024.07.19)




P7190001_thumb.png
と、言うことで今日は、ノビノビの
アライメントです〜〜(^^/

P7190001.jpg
1555 x 1166 (1283 KB)
P7190002_thumb.png
先日、相談させていただきました、
タイヤ市場さん〜〜です〜〜

P7190002.jpg
1555 x 1166 (2054 KB)
P7190003_thumb.png
10:00のお約束で・・・

P7190003.jpg
1555 x 1166 (1917 KB)
P7190004_thumb.png
7/6に交換してから、27kmほど
タイヤの影響がないように・・・
チョロチョロドライブ・・・・

P7190004.jpg
1555 x 1166 (1433 KB)
P7190005_thumb.png
では、はじめていただきましょ〜〜

すんません・・ど・禁でして・・・(TT)

P7190005.jpg
1555 x 1166 (2045 KB)
P7190006_thumb.png
この車・・・運転するの・・
納車から、私の他、たぶん・・・・
4人目ドライブです・・・

※うち1名はディーラだったので
 仕方なくです・・・(−−;

P7190006.jpg
1555 x 1166 (2050 KB)
P7190007_thumb.png
いよいよ・・・・

P7190007.jpg
1555 x 1166 (1815 KB)
P7190009_thumb.png
ソロソロソロソロ・・・・・

ちょぉ〜〜〜慎重で、非常に安心です〜

P7190009.jpg
1555 x 1166 (1847 KB)
P7190010_thumb.png
機器の取り付け・・・・
はじまり〜〜〜

P7190010.jpg
1555 x 1166 (1860 KB)
P7190011_thumb.png
いろいろ調べたら、計測器をろえるのも
かなり大変みたい・・・・

P7190011.jpg
1555 x 1166 (1791 KB)
P7190012_thumb.png
センサーの取り付けがとても
きになっていましたが、
まさかの磁石????
これなら安心ですね!

P7190012.jpg
1555 x 1166 (1322 KB)
P7190013_thumb.png
作業は、つづきます・・・・

P7190013.jpg
1555 x 1166 (1714 KB)
P7190014_thumb.png
前後におしたり・・・・

P7190014.jpg
1555 x 1166 (1759 KB)
P7190017_thumb.png
P7190017.jpg
1555 x 1166 (2019 KB)
P7190018_thumb.png
P7190018.jpg
1555 x 1166 (1820 KB)
P7190019_thumb.png
そうそう・・・
このジャッキがきになっておりまして・・・

P7190019.jpg
1555 x 1166 (1867 KB)
P7190020_thumb.png
あぁ〜〜〜〜
きたない〜〜〜(TT)
申し訳ございません・・・・
時間の都合で、裏側掃除・・・
できておりません〜〜(TT)

P7190020.jpg
1555 x 1166 (1678 KB)
P7190021_thumb.png
P7190021.jpg
1555 x 1166 (2028 KB)
P7190022_thumb.png
モニターは、やはり2つ・・・
リア設定のときにみえないですからね。(^^)

P7190022.jpg
1555 x 1166 (1551 KB)
P7190023_thumb.png
いろいろ説明しながらすすめていただけるので
ほんと・・・よいですよ。

P7190023.jpg
1555 x 1166 (1983 KB)
P7190024_thumb.png
そう・・・
中央のジャッキは、そういうことだったのね〜
ばっちり、ゴムかませていますので
安心です〜〜〜

どこぞの、ディーラーは、木片で
ガックンガックンやるので、
へこみましたよ。(−−;

P7190024.jpg
1555 x 1166 (1974 KB)
P7190026_thumb.png
タイヤにターンテーブル。
ステアリング固定します・・・・
センターがずれの影響等、こまかく
説明いただけました。
あぁ〜〜すばらしい〜〜

いよいよ・・・結果・・・・です・・・・

P7190026.jpg
1555 x 1166 (1937 KB)
P7190028_thumb.png
ガビ〜〜〜〜ン(TT)

カニ走り状態・・・と言うことで、
納車時からでていたリア右の
ノイズはこれだったのかもしれませんね。
そしてフロント左の方擦も・・・・

P7190028.jpg
1555 x 1166 (1669 KB)
P7190029_thumb.png
やはり、自分の直観は、解決するべきと
改めて・・・・
今後、車を新車で購入することは
ないかもしれませんが(ほしい車がない)
購入時は、すぐにアライメントを
とろうと思います。

P7190029.jpg
1555 x 1166 (1337 KB)
P7190030_thumb.png
やはり、専門業者さんだけあって
いろいろ経験上・・・・とのことでした。

P7190030.jpg
1555 x 1166 (1356 KB)
P7190032_thumb.png
調整に入ります・・・・
ここで、まさかのコメント・・・・
「ここ、ちゃんとしまっていないですね。
 こんなにすぐに普通ゆるまないですから
 ディーラさん・・・なにかやっちゃったかな?」
とのことで・・・・

P7190032.jpg
1555 x 1166 (1600 KB)
P7190033_thumb.png
調整をすすめていただきます・・・・
うごきがみえます・・・・

P7190033.jpg
1555 x 1166 (1652 KB)
P7190034_thumb.png
おぉ〜〜〜
なおされてゆくぅ〜〜〜〜

P7190034.jpg
1555 x 1166 (1611 KB)
P7190035_thumb.png
ぼちぼちリア・・・完了みたいです。

P7190035.jpg
1555 x 1166 (1572 KB)
P7190039_thumb.png
次は、フロント・・・

P7190039.jpg
1555 x 1166 (1868 KB)
P7190043_thumb.png
P7190043.jpg
1555 x 1166 (1406 KB)
P7190044_thumb.png
そして・・・気温・・・
ジリジリあがってきております・・・
作業、ほんと大変ですね。

P7190044.jpg
1166 x 1555 (1667 KB)
P7190046_thumb.png
そろそろかな?

P7190046.jpg
1555 x 1166 (1678 KB)
P7190051-01_thumb.png
「丘」です・・・・

ランチタイムは、はじめてきたのですが
びっくりの価格!!!
ピッツァつけちゃいます〜〜(^^/

P7190051-01.jpg
1555 x 1166 (1908 KB)
P7190047_thumb.png
P7190047.jpg
1166 x 1555 (1819 KB)
P7190048_thumb.png
調整完了〜〜〜(^^/

敷地内を確認走行をおこなって
終了とのことです。

中でまたせていただきます〜
コーラ・・・いただきました。(^^;

P7190048.jpg
1555 x 1166 (1949 KB)
P7190049_thumb.png
今日はありがとうございました。
フロントちょびっとトーつければ
直進性あがるとのことでしたが、
今回、基準値での調整をして
いただきました。

P7190049.jpg
1166 x 1555 (1276 KB)
P7190050_thumb.png
調整箇所がおおくても
もじょは、軽なので、
料金は、1マソです。(^^)
ティッシュいただきました〜〜

P7190050.jpg
1555 x 1166 (1230 KB)
P7190051-00_thumb.png
チョビットR50はしってきましたが、

え”?????
タイヤ交換直後と全然ちがう!!
さらに、ノイズがないです。
おまけに、ステアリングの反応が
よすぎ!!!
たのしぃぃ〜〜〜

と、言うことで、お昼なので・・・・

P7190051-00.jpg
1209 x 907 (1526 KB)
P7190052_thumb.png
ドリンクバーもついている!!!

あ・・・・幸せ・・・・・

P7190052.jpg
1555 x 1166 (1479 KB)
P7190053_thumb.png
ペペロンと、チーズです・・・

P7190053.jpg
1166 x 1555 (1326 KB)
P7190054_thumb.png
大盛にしなくてよかった〜〜
結構・・・おなか一杯〜〜〜

ごちそうさまでした〜〜

P7190054.jpg
1555 x 1166 (1086 KB)
P7190056_thumb.png
たらいま〜〜〜〜

とりあえず、明日はお仕事なので、
日曜日・・・・テストドライブいけたら
いきましょ〜〜〜

P7190056.jpg
1555 x 1166 (326 KB)
P7190057_thumb.png
もうね・・・・
別の車に乗っている感じ・・・・

P7190057.jpg
1555 x 1166 (363 KB)
P7190058_thumb.png
とりあえず、記録・・・・ということで・・・
写真撮っておきましょ・・・

P7190058.jpg
1555 x 1166 (901 KB)
P7190060_thumb.png
最初、このキャラクタみたとき・・・・

お魚屋さ・・・

あ、なんでもないです。(^^;

P7190060.jpg
1555 x 1166 (1121 KB)
P7190061_thumb.png
こちらが、記録簿・・・・

あ!!!新鮮だって!!!!
やっぱり、お魚屋さ・・・・

なんでもないです・・・・(^^;

P7190061.jpg
1555 x 1166 (1380 KB)
P7190062_thumb.png
次回もよろしくお願いします〜〜〜

で、紹介割引があるとのことで、
ミラ様・・・次回お願いします〜

で、リピート割引もあるので、500kmくらい
はしったら、経過測定していただきましょ〜

P7190062.jpg
1166 x 1555 (1016 KB)
P7190063_thumb.png
P7190063.jpg
1555 x 1166 (1132 KB)
P7190064_thumb.png
こちらが、今回のソレです。

P7190064.jpg
1166 x 1555 (1142 KB)
P7190066_thumb.png
ニヤニヤ・・・・

P7190066.jpg
1555 x 1166 (1402 KB)
P7190067_thumb.png
伝票です。

P7190067.jpg
1166 x 1555 (1521 KB)
WS000266_thumb.png
あぁ〜〜〜〜
もっと早く、やっておけばよかったなぁ〜〜

とのことで、早く高速はしってみたい〜〜

WS000266.JPG
1920 x 1200 (1807 KB)






photoZ