2024 もぢょ千葉プチドライブ・・・・で、アサラ〜〜〜(2024.03.16)




IMG_2034-005_thumb.png
と、言うことで、車検も完了して、
シールも貼って、今回は、
チヴァ〜〜〜どらいぶ〜〜〜(^^/

IMG_2034-005.jpg
1209 x 907 (672 KB)
IMG_2034-009_thumb.png
前日、22:40くらいに出発して、
02:30ちょっとすぎに到着して
しまったので、
道の駅 木更津うまくたの里に
いってこいしてきました〜
で、04:00ちょっとすぎにならびました。

IMG_2034-009.jpg
1209 x 907 (774 KB)
IMG_2034-011_thumb.png
10分くらいで駐車場は
こんな感じ・・・・
あ・・・前に2名ならんでおりました。

IMG_2034-011.jpg
1209 x 907 (679 KB)
IMG_2034-013_thumb.png
05:00 開店〜〜〜
とりあえず、すっぴんラーメンに
してみます・・・

IMG_2034-013.jpg
907 x 1209 (745 KB)
IMG_2034-015_thumb.png
で、7分後に、でてきた〜〜(^^/

IMG_2034-015.jpg
1209 x 907 (843 KB)
IMG_2034-017_thumb.png
では・・・・いただきます・・・・

IMG_2034-017.jpg
1209 x 907 (914 KB)
IMG_2034-021_thumb.png
えっとですね・・・・・
めちゃくちゃ、「塩分!!」です・・・・
私的な感じでは、港や海岸線の
ラーメン屋さんは、どこも濃い感じ・・・

IMG_2034-021.jpg
1209 x 907 (985 KB)
IMG_2034-023_thumb.png
チャーシューもほんと・・・・・「塩分」って
感じの味ですね。
ごはんも一緒に皆さん頼んでいる理由は
そんなところかもですね。
ラーメンというよりも、おかず的なラーメン。

IMG_2034-023.jpg
1209 x 907 (938 KB)
IMG_2034-025_thumb.png
薄くもできるらしいですが、それはそれで
店主の目指しているソレとはちがうと
感じますね。麺のこだわりを通すなら
スープの「塩分的」も納得です。
これからも、地元に愛され続けると
感じました。(^^)つぎは、ごはん頼みます。

IMG_2034-025.jpg
1209 x 907 (876 KB)
IMG_2034-027_thumb.png
で、30分で朝ご飯?おわったので、
次・・・行きましょ・・・・
途中、もぢょの朝ご飯〜〜(^^/

IMG_2034-027.jpg
1110 x 833 (667 KB)
IMG_2034-029_thumb.png
ここまで、214km・・・・
22kmはしれば、よいかんじ・・・(^^)

IMG_2034-029.jpg
1089 x 817 (648 KB)
IMG_2034-031_thumb.png
ENEOS Dr.Drive木更津請西店

う・・・きたない・・・(==;

IMG_2034-031.jpg
1209 x 907 (1307 KB)
IMG_2034-033_thumb.png
ハイオク26回目〜〜〜(^^/
前回は、03/02給油でした・・・・

IMG_2034-033.jpg
1209 x 907 (617 KB)
IMG_2034-035_thumb.png
あ・・・ど・ンキホーテがある〜(^^/

では、先・・・すすみましょ〜

IMG_2034-035.jpg
1105 x 829 (947 KB)
IMG_2034-037_thumb.png
ファミリーマート 木更津笹子店の
交差点・信号待ちで、撮ってもらいました〜

まさかの、「日の出町」交差点でした・・・

IMG_2034-037.jpg
1209 x 907 (786 KB)
IMG_2034-039_thumb.png
セブン-イレブン 長生本郷店
到着〜〜
ちょっと休憩〜〜〜

しかし・・・ここ・・・
○○が○○で、本当に・・・
○○すぎる〜〜〜〜(><)

では、長生村文化会館 むかいます・・

IMG_2034-039.jpg
1209 x 907 (1471 KB)
IMG_2034-041_thumb.png
到着〜〜〜
実は・・・
8時前についてしまって、寝てました。(^^)
ちなみに、この鹿・・・・
長野の鹿だそうです(^^;

IMG_2034-041.jpg
1209 x 907 (767 KB)
IMG_2034-043_thumb.png
げ〜〜〜っちゅ〜

外に、現物あるみたいなので
みていきましょ〜〜〜

IMG_2034-043.jpg
1209 x 907 (868 KB)
IMG_2034-045_thumb.png
おぉ〜〜〜

IMG_2034-045.jpg
1209 x 907 (1566 KB)
IMG_2034-049_thumb.png
IMG_2034-049.jpg
1209 x 907 (1710 KB)
IMG_2034-051_thumb.png
で、設置場所は、ここね。

IMG_2034-051.jpg
1209 x 907 (1006 KB)
IMG_2034-053_thumb.png
IMG_2034-053.jpg
1209 x 907 (1028 KB)
IMG_2034-055_thumb.png
無着色版もあります〜

そういえば、明太子は、着色がよいね〜
数の子も・・・・(^^/

IMG_2034-055.jpg
1209 x 907 (1731 KB)
IMG_2034-057_thumb.png
最近、モヂョると、体力消耗が
はげしぃ〜〜〜

IMG_2034-057.jpg
1209 x 907 (1544 KB)
IMG_2034-061_thumb.png
昨年は、富山ドライブしましたが、
ここ一年でだいぶ体力が・・・・
おちたかも???

IMG_2034-061.jpg
1209 x 907 (1061 KB)
IMG_2034-065_thumb.png
では、先・・・すすみましょ〜〜〜

IMG_2034-065.jpg
1209 x 907 (1299 KB)
IMG_2034-069_thumb.png
ココス 鴨川店手前に、あったお店・・・
なにか、良いかんじ〜〜〜(^^)

IMG_2034-069.jpg
1119 x 839 (1353 KB)
IMG_2034-071_thumb.png
で、ベイシア 鴨川店到着〜〜
でで、毎度の・・・・

IMG_2034-071.jpg
907 x 1209 (971 KB)
IMG_2034-073_thumb.png
る〜ち〜〜ん〜(^^/
当たらないのではありません・・・
当てるのです!!!!

IMG_2034-073.jpg
1209 x 907 (956 KB)
IMG_2034-075_thumb.png
あ・・・・ぼちぼちお昼・・・
おなかすいたなあぁ〜〜〜〜
ベイシアに、まさかのラスポテト
ありましたが・・・・館山いくので・・・(^^)

IMG_2034-075.jpg
907 x 1209 (1378 KB)
IMG_2034-079_thumb.png
うわ!!火事だ〜〜〜
消防車がいっぱい〜〜〜

で、途中、火事でした・・・・

IMG_2034-079.jpg
1209 x 907 (1685 KB)
IMG_2034-081_thumb.png
で、ここまで来たら、千倉
たちよらないと・・・(^^)
でで、毎度のここです〜〜
詳しくは、ぐぐってね〜〜

IMG_2034-081.jpg
1209 x 907 (1283 KB)
IMG_2034-083_thumb.png
やっともじょでこられました〜

IMG_2034-083.jpg
1209 x 907 (1278 KB)
IMG_2034-085_thumb.png
いろいろここから、
はじまったことも、いっぱい・・・・

では、先・・・すすみましょ〜

IMG_2034-085.jpg
1209 x 907 (1231 KB)
IMG_2034-087_thumb.png
道の駅 ちくら
ちょっとよってみます・・・・

IMG_2034-087.jpg
1209 x 907 (1081 KB)
IMG_2034-089_thumb.png
コロナ騒ぎ始まって、半年くらいたったとき、
きてましたね。(^^)

http://ml115.kenken.ne.jp/photoz/20200828/catalog.html

IMG_2034-089.jpg
1209 x 907 (886 KB)
IMG_2034-091_thumb.png
星も、とれますよ。(^^)

IMG_2034-091.jpg
1163 x 872 (717 KB)
IMG_2034-093_thumb.png
で、こちらが、2020/08/29撮影の星〜〜

IMG_2034-093.jpg
1166 x 1555 (1354 KB)
IMG_2034-099_thumb.png
海岸線は、こんな感じね。

IMG_2034-099.jpg
1209 x 907 (1196 KB)
IMG_2034-101_thumb.png
では・・・先・・・
すすみましょ〜〜

IMG_2034-101.jpg
1209 x 907 (1262 KB)
IMG_2034-103_thumb.png
白浜音頭発祥の地記念碑
の、駐車場でちょっと撮っておきます。

IMG_2034-103.jpg
1209 x 907 (1199 KB)
IMG_2034-111_thumb.png
ホテル・・・結構ありますね。
近くに、シロウリガイ化石露頭が
あるって。

IMG_2034-111.jpg
1161 x 871 (1449 KB)
IMG_2034-113_thumb.png
あ・・・朝よいかも???

IMG_2034-113.jpg
1189 x 892 (709 KB)
IMG_2034-115_thumb.png
ちょっと、星と朝日の撮影・・・
考えてみましょ〜

では、すすみます・・・・

IMG_2034-115.jpg
1209 x 907 (1469 KB)
IMG_2034-117_thumb.png
途中、洲埼灯台に行こうと
思いましたが、R410で
渚の博物館・・・・駐車場いっぱいで
あきらめ〜〜 2022/04/07きてます〜 
http://ml115.kenken.ne.jp/photoz/20220407/catalog.html

IMG_2034-117.jpg
1107 x 830 (619 KB)
IMG_2034-119_thumb.png
で、毎度の館山・ぢやすこ〜〜〜(^^/

で、マグロです〜〜過去は・・・です。(^^)

http://ml115.kenken.ne.jp/photoz/20161222/catalog.html
http://ml115.kenken.ne.jp/photoz/20200828/catalog.html

IMG_2034-119.jpg
907 x 1209 (1424 KB)
IMG_2034-121_thumb.png
で、ぷっちょ〜〜〜
も、ヲトナガイ〜〜〜

IMG_2034-121.jpg
809 x 1079 (1020 KB)
IMG_2034-123_thumb.png
早速・・・・

IMG_2034-123.jpg
907 x 1209 (1247 KB)
IMG_2034-125_thumb.png
若干・・・シャリの大きさが
気になるところですが・・・・・

IMG_2034-125.jpg
1209 x 907 (1201 KB)
IMG_2034-127_thumb.png
あぁ〜〜〜〜
おいしすぎる〜〜〜〜(><)
た、たまらんち〜〜〜〜

IMG_2034-127.jpg
1209 x 907 (1358 KB)
IMG_2034-129_thumb.png
で、幸せな時間は、すぐに終わるもので
ごちそうさまでした〜〜〜
でで、もぢょは・・・
ちょぉ〜〜〜きたにゃ〜〜です。(TT)

IMG_2034-129.jpg
1209 x 907 (1593 KB)
IMG_2034-133_thumb.png
某電気屋さんに
ちょっとよってみて、
今日は、これでかえります〜〜

IMG_2034-133.jpg
1209 x 907 (1257 KB)
IMG_2034-137_thumb.png
昨年、ミスタードライブでも通りましたが、
グーグル先生地図では、まっかっかな
ルートですが、ほたります。(^^)

http://ml115.kenken.ne.jp/photoz/20231208/catalog.html

IMG_2034-137.jpg
1209 x 907 (721 KB)
IMG_2034-141_thumb.png
30分ちょっとかかって、
うみぼたる〜〜〜(^^/

夕日が、キデイ〜〜

IMG_2034-141.jpg
907 x 1209 (747 KB)
IMG_2034-143_thumb.png
しかし、なにか、モヤッっとしてますね。
きっと、花粉のせいにしているけれど、
本当は・・○○なのかもしれない・・・ね〜

IMG_2034-143.jpg
907 x 1209 (515 KB)
IMG_2034-145_thumb.png
ここも、もう何回きたかなぁ〜〜
コロナ騒ぎ前には、見学もしましたね。
もう、5年か・・・・・

http://ml115.kenken.ne.jp/photoz/20190320/catalog.html

IMG_2034-145.jpg
1209 x 907 (616 KB)
IMG_2034-151_thumb.png
では、かえりましょ〜〜
って!!!川崎方面・・・
めちゃくちゃ渋滞〜〜〜(TT)

で、なにやら、教育によろしくないおとが・・・

IMG_2034-151.jpg
907 x 1209 (815 KB)
IMG_2034-155_thumb.png
あたしは、人生負け組なので、
ちっこい、後ろにエンジンがある車
しかげっちゅできませんが、
すごい、教育によくない音だしている
車が!!!!!!
き、きもちぇぇぇぇぇぇ〜〜〜〜

IMG_2034-155.jpg
907 x 1209 (1488 KB)
IMG_2034-157_thumb.png
そしてトミカいっぱい持っていそうな
子供数人が「牛車!牛車!すげぇ!!
音すげぇ!!!!!!」って
大興奮していました。ヲジサンはちょっと
うれしかったね〜〜
※商標があるので、文字かえております。

IMG_2034-157.jpg
907 x 1209 (758 KB)
IMG_2034-159_thumb.png
では、こちらは、十数分の一の
やっすい後ろエンジンの車で
かえりましょ〜〜〜(^^/

IMG_2034-159.jpg
1209 x 907 (1074 KB)
IMG_2034-171_thumb.png
途中、アクアラインの渋滞もそれほど
影響ありませんでしたが、首都高C2で
再び渋滞〜〜〜(TT)
夕焼けがよかったので撮って
いただきました〜〜〜(^^)
そのあとの東北自動車道は
ちょぉ〜〜快適でした〜〜〜

IMG_2034-171.jpg
1170 x 878 (674 KB)
IMG_2034-173_thumb.png
で、館林ICでおりて、
毎度の、
カレーハウス CoCo壱番屋 館林国道122号店

IMG_2034-173.jpg
1209 x 907 (1201 KB)
IMG_2034-177_thumb.png
ぽてと・・・・(両方ともですが)

IMG_2034-177.jpg
1209 x 907 (1466 KB)
IMG_2034-179_thumb.png
毎度のロースかつかれ〜〜

最近、量が食べられないので
200gです〜〜〜

IMG_2034-179.jpg
1209 x 907 (1041 KB)
IMG_2034-183_thumb.png
で、オムカレーにクリームコロッケ
とっぴんぐ〜〜

でで・・・海老カツがなくなって・・・・
全〇が・・・oyz

IMG_2034-183.jpg
1209 x 907 (1181 KB)
IMG_2034-185_thumb.png
ごちそうさまでした〜〜〜

IMG_2034-185.jpg
907 x 1209 (1232 KB)
IMG_2034-187_thumb.png
で、・・・・とのことです。

IMG_2034-187.jpg
907 x 1209 (1214 KB)
IMG_2034-189_thumb.png
近くに、86やロードスターなどの
プチ集団・・・・
若者のくるばばなれ、などと言っておりますが、
20代の、ヤング(死語!)のあつまりに
ヲジサンは、ちょっとうれしいヨ〜〜

では、かえりましょ〜〜〜〜

IMG_2034-189.jpg
1209 x 907 (830 KB)
IMG_2034-197_thumb.png
たらいま〜〜〜

う・・・ちょっとまえに、3マソこえたとおもたら
はやすぎ〜〜〜

34567km・・・・撮りましょ・・・・

IMG_2034-197.jpg
1104 x 828 (369 KB)
IMG_2034-199_thumb.png
今回は、580km

あぁ〜〜〜ほんと、最近距離
乗れなくなった〜〜
からだがおいつかにゃ〜〜〜(TT)

IMG_2034-199.jpg
1111 x 833 (299 KB)
IMG_2034-201_thumb.png
そしてウルトラきたにゃいですが、
明日・・・・洗車する根性が・・・

IMG_2034-201.jpg
1209 x 907 (810 KB)
IMG_2034-207_thumb.png
マンホールカード  585枚目〜〜〜

IMG_2034-207.jpg
1153 x 865 (1151 KB)
IMG_2034-209_thumb.png
で、ヲトナガイ〜ナイスガイ〜〜(^^)

開封は、後日〜〜
お楽しみに〜〜〜

IMG_2034-209.jpg
1209 x 907 (1517 KB)
IMG_2034-901_thumb.png
今回のルートです。
また、銚子から海岸沿い走りたいね〜

実は、○○を発見したので、
近日・・・かもね〜〜〜(^^)

IMG_2034-901.JPG
1920 x 1200 (1556 KB)
IMG_2034-903_thumb.png
千葉の道は、楽しいよね〜〜

次回は、泊りでいきたいかも〜〜

IMG_2034-903.JPG
1920 x 1200 (1417 KB)




photoZ