2024 車検証きたよ。(2024.03.10)




IMG_9835_thumb.png
車検証きました〜とのご連絡で
朝一でいただきにまいりました〜

詳細は、後ほど・・・・
このまま板倉から伊勢崎行きます〜(^^)

IMG_9835.jpg
1209 x 907 (1285 KB)
IMG_9836_thumb.png
スマーク伊勢崎到着〜〜〜

先日、購入の眼鏡を受け取り〜
で、毎度のる〜〜ち〜〜ん〜〜
あ・・・結構・・・・あたり・・・でちょります〜

IMG_9836.jpg
907 x 1209 (1023 KB)
IMG_9837_thumb.png
おなかすいたので、やきとり〜(^^)
風が強いので、車中で・・・
もどりましょ・・・・

IMG_9837.jpg
907 x 1209 (771 KB)
IMG_9838_thumb.png
あ・・・・・これは!!!!

毎度、血がたりない〜〜って
言っておりますが、いろいろ調べると
血液って・・・なんだよね〜〜〜

IMG_9838.jpg
1209 x 907 (1010 KB)
IMG_9840_thumb.png
丁度、トナラーも発生することない
単独エリア・・・(^^)
今日みたいな強風の時は、特に
トナラー&お子様はこわいわね。

IMG_9840.jpg
1209 x 907 (1552 KB)
IMG_9841_thumb.png
いただきます〜〜〜

国産・・らしいです・・・・
冷えていてこの味・・・・
結構レベル高いかも・・・(^^)
別途レバーもおいしかったよ。

IMG_9841.jpg
1209 x 907 (1012 KB)
IMG_9843_thumb.png
たらいまぁ〜〜〜(^^/
ミラ様に乗り換えて、佐野・・・
いきます〜〜

IMG_9843.jpg
1059 x 794 (432 KB)
IMG_9844_thumb.png
あ・・・・Bで撮るの・・・
わすれた・・・(TT)
後日、撮っておきます。
ちなみに、前回の記録から
96kmってことでした。

IMG_9844.jpg
1109 x 832 (413 KB)
IMG_9845_thumb.png
で、佐野のカインズ寄ってから、
毎度のKFC〜〜〜(^^/
3月12日までのキャンペーン
チキンフィレバーガーセット550円

しかし、佐野限定
キャッシュレス決済ポイント還元キャンペーンは、
ありませんでした・・・・(TT)

IMG_9845.jpg
1209 x 907 (1126 KB)
IMG_9847_thumb.png
うほ!!!
おいしいぃ〜〜〜(^^/
明日・・・・たま・・・・たべちゃおかなぁ〜

IMG_9847.jpg
1209 x 907 (1400 KB)
IMG_9848_thumb.png
ふただびたらいまぁ〜〜〜

う・・・・きたないなぁ〜〜〜(--;

IMG_9848.jpg
1209 x 907 (1483 KB)
P3100558_thumb.png
では、早速、新しい車検証を
みてみましょ。

ICチップ付き(下)でつかいまわすそうです。
大きさは、今までの半分くらい。

上は、その記録事項を印刷したものですね。

P3100558.jpg
1166 x 1555 (1719 KB)
P3100559_thumb.png
おおきさは、これくらい・・・・

P3100559.jpg
1166 x 1555 (2371 KB)
P3100560_thumb.png
住所などの記載は、ありません。

車体形状・・・・幌型なのね。(^^;
そして、最大積載量・・・・「-kg」 (--;

P3100560.jpg
1555 x 1166 (1822 KB)
P3100561_thumb.png
ICタグが裏側に貼ってあります。

P3100561.jpg
1555 x 1166 (1834 KB)
P3100562_thumb.png
透かすとこんな感じ・・・・
マスク部分は、
シリアルが記載されていました。

P3100562.jpg
1555 x 1166 (1166 KB)
P3100563_thumb.png
早速、アプリをつかってみましょ・・・
スイカゲームの隣ね。(^^)

P3100563.jpg
1166 x 1555 (1733 KB)
P3100564_thumb.png
では、読み取ります・・・・

P3100564.jpg
1166 x 1555 (1688 KB)
P3100565_thumb.png
お!!ここで、セキュアコードいれるのね。

P3100565.jpg
1166 x 1555 (1578 KB)
P3100566_thumb.png
自動車検査証の右下の4桁を
いれます・・・・

P3100566.jpg
1166 x 1555 (1575 KB)
P3100567_thumb.png
スイカの読み取りみたいにすれば
できます。

P3100567.jpg
1166 x 1555 (1619 KB)
P3100568_thumb.png
読み終わると、通知設定が
でてきました。
もちろん、「今はしない」を選びます。(^^)
ま、ずっとしないと思いますが・・・・

P3100568.jpg
1166 x 1555 (1958 KB)
P3100569_thumb.png
お!!でてきた!!

なにか、昔、PS3でEdyの残照した時
みたいな感動〜〜w

P3100569.jpg
1166 x 1555 (1925 KB)
P3100572_thumb.png
車体番号他、一連の情報がでてきます。

P3100572.jpg
1166 x 1555 (1640 KB)
P3100573_thumb.png
こちらは、オーナー情報・・・・

P3100573.jpg
1166 x 1555 (1706 KB)
P3100574_thumb.png
形式などの詳細情報・・・

P3100574.jpg
1166 x 1555 (1603 KB)
P3100575_thumb.png
P3100575.jpg
1166 x 1555 (1770 KB)
P3100576_thumb.png
P3100576.jpg
1166 x 1555 (1712 KB)
P3100577_thumb.png
備考・・・・

P3100577.jpg
1166 x 1555 (1670 KB)
P3100578_thumb.png
P3100578.jpg
1166 x 1555 (1694 KB)
P3100579_thumb.png
P3100579.jpg
1166 x 1555 (1753 KB)
P3100580_thumb.png
右下ボタンでPDF保存できます。

P3100580.jpg
1166 x 1555 (1771 KB)
P3100581_thumb.png
で、2次元コードも表示・・・・

P3100581.jpg
1166 x 1555 (1719 KB)
P3100582_thumb.png
LOGです。

P3100582.jpg
1166 x 1555 (1557 KB)
P3100583_thumb.png
先ほどのPDFを確認してみましょ。
あ・・・いただいた、紙そのままなのね。

P3100583.jpg
1166 x 1555 (1636 KB)
P3100586_thumb.png
そして、邪魔な位置にはらねばならぬ
これ・・・・・
結構、貼る位置の問い合わせがあるみたい。
さて、どうしましょ・・・

P3100586.jpg
1555 x 1166 (2459 KB)
P3100587_thumb.png
で、検査証入れもつけていただきました。(^^)

ぶっちゃけ、車検シールにICタグつけちゃえば?
っておもったり・・・
ま、セキュリティコードどうするの?など、
いろいろあるから、今の形なのでしょうが
いろいろお金がかかる方向になることが
重要なのですがね。(^

P3100587.jpg
1166 x 1555 (1417 KB)
WS000198_thumb.png
どんどんやりたい放題になってきますが
やりたいことはやれるうちにね・・・・

WS000198.JPG
1920 x 1200 (1935 KB)






photoZ