|
と、言うことで 足利市 水処理センター見学です〜
IMG_5496.jpg
907 x 1210 (1433 KB)
|
|
|
早速、DVD上映〜〜〜
20分ほどで終わり〜〜〜 引き続き、施設見学です・・・
IMG_5498.jpg
907 x 1210 (1124 KB)
|
|
|
中央監視室から こちらは、水質試験室・・・
浄水には、くまむしさん・・・ がんばっております〜〜〜
IMG_5499.jpg
907 x 1210 (1133 KB)
|
|
|
こちらは、緊急用の発電機・・・
マグロ漁船でつかうエンジン・・・ 燃料は、1時間で1○○リットルほど。 ま、24hまわすと、数十万かかるので お金がかかって・・・云々と説明。 市民のインフラなんだから、それくらい 安いものと感じますが・・・・ それでも、クレームあるのでしょね。
IMG_5500.jpg
1210 x 907 (1557 KB)
|
|
|
最初沈澱池・・・・
IMG_5502.jpg
1210 x 907 (1431 KB)
|
|
|
ゆっくり時間をかけて汚泥を 沈澱させます。
IMG_5503.jpg
1210 x 907 (1135 KB)
|
|
|
反応槽・・・・・
IMG_5505.jpg
1210 x 907 (1327 KB)
|
|
|
仕組みは、ぐぐってね〜〜〜(^^)
IMG_5508.jpg
1210 x 907 (1270 KB)
|
|
|
最終沈澱槽・・・・
かなりきれいになっています。
IMG_5509.jpg
1210 x 907 (1189 KB)
|
|
|
IMG_5510.jpg
1210 x 907 (1219 KB)
|
|
|
IMG_5512.jpg
1210 x 907 (1165 KB)
|
|
|
IMG_5514.jpg
1210 x 907 (1317 KB)
|
|
|
IMG_5515.jpg
1210 x 907 (1136 KB)
|
|
|
IMG_5516.jpg
1210 x 907 (1284 KB)
|
|
|
こちらは、塩素滅菌池・・・・
IMG_5517.jpg
907 x 1210 (1064 KB)
|
|
|
IMG_5519.jpg
1210 x 907 (1074 KB)
|
|
|
IMG_5520.jpg
907 x 1210 (849 KB)
|
|
|
汚泥スクリーン棟
IMG_5521.jpg
1210 x 907 (1069 KB)
|
|
|
汚泥濃縮槽
IMG_5522.jpg
1210 x 907 (1209 KB)
|
|
|
こちらは、塩素滅菌池から 落ちる水の力で発電・・・
IMG_5523.jpg
1210 x 907 (1171 KB)
|
|
|
こちらが、発電機です。
IMG_5524.jpg
907 x 1210 (1048 KB)
|
|
|
先ほど、見学した、各種水槽の地下・・・ すすみます・・・・
IMG_5525.jpg
907 x 1210 (832 KB)
|
|
|
おぉ〜〜〜〜 これはすごい〜〜〜〜
IMG_5526.jpg
1210 x 907 (1203 KB)
|
|
|
IMG_5527.jpg
1210 x 907 (1198 KB)
|
|
|
IMG_5528.jpg
1210 x 907 (964 KB)
|
|
|
IMG_5530.jpg
907 x 1210 (1144 KB)
|
|
|
IMG_5531.jpg
1210 x 907 (1090 KB)
|
|
|
IMG_5532.jpg
1210 x 907 (1465 KB)
|
|
|
IMG_5533.jpg
907 x 1210 (1165 KB)
|
|
|
IMG_5534.jpg
907 x 1210 (1013 KB)
|
|
|
終了〜〜〜
IMG_5535.jpg
907 x 1210 (1113 KB)
|
|
|
もどって、マンホール・・・ 撮っておきます。
IMG_5538.jpg
907 x 1210 (1513 KB)
|
|
|
あ・・色違いかな?
IMG_5539.jpg
907 x 1210 (1482 KB)
|
|
|
たのしかったぁ〜〜〜〜
IMG_5543.jpg
907 x 1210 (1218 KB)
|
|
|
では、かえりましょ〜〜〜
と、今日は、初・・・コメラーに なります〜〜〜(^^)
IMG_5544.jpg
1210 x 907 (1314 KB)
|
|
|
コメリでお買い物後・・・ 佐野の・・・ここ・・・・ そういえば、年始にここで・・ たべたね〜〜〜(^^)
まずは、おさかなぁ〜〜〜 これ、銚子産・・・おいしいです〜
IMG_5545.jpg
1210 x 907 (1507 KB)
|
|
|
で、やっぱりポテト・・・・
IMG_5546.jpg
1210 x 907 (1389 KB)
|
|
|
で、シラスとレモンね・・・
IMG_5547.jpg
1210 x 907 (1650 KB)
|
|
|
こちらも、鶏とレモン〜〜〜
あ・・・たべすぎた・・・・(--;
では、かえりましょ〜〜
IMG_5548.jpg
1210 x 907 (1469 KB)
|
|
|
たらいまぁ〜〜〜 で、こちらが、初コメラーの ・泡洗車用フォームガン ・薄めて使うシャンプー
P9090495.jpg
1166 x 1555 (2252 KB)
|
|
|
フォームガンから、みてみましょ・・・
P9090496.jpg
1555 x 1166 (2272 KB)
|
|
|
中は、こんな感じ・・・・
P9090497.jpg
1166 x 1555 (2411 KB)
|
|
|
大きさは、これくらい〜
2Lです・・・・
P9090498.jpg
1166 x 1555 (2247 KB)
|
|
|
説明書と、ノズルが2つ。
P9090499.jpg
1166 x 1555 (2591 KB)
|
|
|
←泡用 →水用
P9090500.jpg
1166 x 1555 (2133 KB)
|
|
|
スプレーヘッド・・・
ピストンは、こんな感じ・・・・
P9090501.jpg
1166 x 1555 (2404 KB)
|
|
|
では、試してみましょ・・・・・ 洗剤・・・・入れます・・・・
20回ほどピストンレバーを上下に・・・
P9090502.jpg
1555 x 1166 (1726 KB)
|
|
|
おぉ〜〜〜
結構・・・よいかも!!!
って、バックがよろしくなかったですね。 みえない・・・(==)
P9090503.jpg
1555 x 1166 (2119 KB)
|
|
|
で、こんな感じです。(^^; 詳細は、次回洗車の時に・・・・
P9090504.jpg
1555 x 1166 (1452 KB)
|
|
|
|