2023 もじょ・リコール対応〜〜〜〜(2023.08.24)




IMG_5201_thumb.png
と、言うことで、今日は、
デンソーがやらかしたリコール対応で
行ってきます・・・

IMG_5201.jpg
1210 x 907 (1538 KB)
IMG_5202_thumb.png
その前に、洗車です・・・
近所の洗車場は、絶滅していますので
太田です・・・

IMG_5202.jpg
1210 x 907 (999 KB)
IMG_5203_thumb.png
あ・・・やっぱりきたないなぁ・・・・

IMG_5203.jpg
1210 x 907 (1475 KB)
IMG_5204_thumb.png
さて・・・・
ぼちぼち、自前で洗車環境を
どうにかしないとね・・・・

IMG_5204.jpg
1210 x 907 (998 KB)
IMG_5205_thumb.png
こちらの補修もしなければ・・・

IMG_5205.jpg
1210 x 907 (1073 KB)
IMG_5207_thumb.png
では、一度帰宅します・・・

IMG_5207.jpg
1210 x 907 (1504 KB)
IMG_5208_thumb.png
で、再び出発〜〜〜〜
佐野付近の老損・・・

IMG_5208.jpg
1210 x 907 (1332 KB)
IMG_5209_thumb.png

あ・・・・
食欲が・・・・ない・・・・

IMG_5209.jpg
1210 x 907 (1117 KB)
IMG_5212_thumb.png
少々ガソリン残があったので、
プチ遠回りしてカーズさん到着・・・

前回は、自走でここまで入れられたのに・・・

IMG_5212.jpg
1210 x 907 (967 KB)
P8240372_thumb.png
では、今回の交換の説明を・・・

で、これが、リコール通知と、○○状?
リコールとは、メーカーの不備ですよね。

P8240372.jpg
1555 x 1166 (2070 KB)
P8240373_thumb.png
こちらが、対応品。
低圧燃料ポンプのインペラが
ダメとのことで、
トヨタ・ダイハツも同様にリコールです。
ま、上記社の対応がはやいのは・・・・
だからね。

P8240373.jpg
1166 x 1555 (1811 KB)
P8240375_thumb.png
触れるのは、今のうち・・・・

P8240375.jpg
1555 x 1166 (1747 KB)
P8240376_thumb.png
デンソー・・・・・
と、いえば、QR。
特許は保有していますが、
権利行使していないので、お金はアレです。
世界で有名なソレのアレは、実は日本で・・
っての・・・結構多いですよ。
ここ数年のソレのアレも実は日本で・・・

P8240376.jpg
1555 x 1166 (1490 KB)
P8240377_thumb.png
P8240377.jpg
1555 x 1166 (1474 KB)
P8240378_thumb.png
P8240378.jpg
1555 x 1166 (1646 KB)
P8240379_thumb.png
こちらが、フィルタですね。
どのくらいよごれているかがきになりますね。

P8240379.jpg
1555 x 1166 (1978 KB)
P8240380_thumb.png
では、交換に入ります・・・・

P8240380.jpg
1555 x 1166 (1586 KB)
P8240381_thumb.png
準備にはいります・・・・
そして、きたない・・・(−−;

P8240381.jpg
1555 x 1166 (1999 KB)
P8240383_thumb.png
まずは、燃料タンクの取り外しになりますが
ん〜〜〜錆がおおいなぁ・・・・

P8240383.jpg
1555 x 1166 (1801 KB)
P8240384_thumb.png
毎度の板倉さんなら、
作業見学がデフォなのですが、
ダメらしく・・・・

P8240384.jpg
1166 x 1555 (1879 KB)
P8240385_thumb.png
取り外し作業の確認が重要なのですが・・・

P8240385.jpg
1166 x 1555 (1935 KB)
P8240386_thumb.png
30分くらいで、よびだされて、
外したタンクの確認・・・

P8240386.jpg
1037 x 1382 (1186 KB)
P8240387_thumb.png
きたないですね。
なかなかはずせない箇所なので、
ここで清掃をしていただきたいのですが・・・

P8240387.jpg
1166 x 1555 (1499 KB)
P8240388_thumb.png
そして、タンク開けっ放し・・・
燃料は、1/3くらいはいっています。

タンクは、すごくきたない・・・・

P8240388.jpg
1555 x 1166 (1253 KB)
P8240389_thumb.png
ユニット部分・・・

こちらも、すごく汚いですね。

清掃してくれるのかな?

P8240389.jpg
1166 x 1555 (1634 KB)
P8240390_thumb.png
ユニット丸ごとでなく、
ポンプ部分だけ交換なのね。
組み換えでミスがなければよいけれど。

P8240390.jpg
1166 x 1555 (1816 KB)
P8240391_thumb.png
タンクが汚いまま
作業は続きます・・・・

P8240391.jpg
1166 x 1555 (1601 KB)
P8240392_thumb.png
こちらがタンクはずしたところ。

P8240392.jpg
1555 x 1166 (1820 KB)
P8240393_thumb.png
きたないなあぁ・・・・

P8240393.jpg
1555 x 1166 (2029 KB)
P8240394_thumb.png
錆びだらけですね。

P8240394.jpg
1555 x 1166 (2223 KB)
P8240395_thumb.png
P8240395.jpg
1166 x 1555 (1509 KB)
P8240396_thumb.png
錆びだらけですね。

P8240396.jpg
1166 x 1555 (1670 KB)
P8240397_thumb.png
錆びだらけですね。

P8240397.jpg
1166 x 1555 (1634 KB)
P8240398_thumb.png
錆びだらけですね。

P8240398.jpg
1555 x 1166 (2008 KB)
P8240400_thumb.png
P8240400.jpg
1555 x 1166 (1876 KB)
P8240402_thumb.png
P8240402.jpg
1166 x 1555 (1861 KB)
P8240403_thumb.png
フロートは、そのままなので、
ガソリンメーターのソレは、
そのままですね。

P8240403.jpg
1166 x 1555 (1622 KB)
P8240404_thumb.png
P8240404.jpg
1166 x 1555 (1812 KB)
P8240405_thumb.png
再び待機・・・・

P8240405.jpg
1555 x 1166 (1477 KB)
P8240406_thumb.png
1時間ほどすると交換部品を
みせていただきました。
中身は見えないので
どこがもんだいなのかは、
わかりません。

P8240406.jpg
1555 x 1166 (1900 KB)
P8240407_thumb.png
P8240407.jpg
1555 x 1166 (1961 KB)
P8240408_thumb.png
フィルタの汚れは、こんな感じ・・・

P8240408.jpg
1555 x 1166 (1936 KB)
P8240409_thumb.png
今後のご参考のために、
一通り撮っておきます。

P8240409.jpg
1555 x 1166 (1614 KB)
P8240410_thumb.png
P8240410.jpg
1166 x 1555 (1451 KB)
P8240411_thumb.png
P8240411.jpg
1555 x 1166 (1613 KB)
P8240412_thumb.png
P8240412.jpg
1555 x 1166 (1658 KB)
P8240413_thumb.png
P8240413.jpg
1555 x 1166 (1731 KB)
P8240414_thumb.png
P8240414.jpg
1555 x 1166 (1571 KB)
P8240415_thumb.png
P8240415.jpg
1166 x 1555 (1436 KB)
P8240416_thumb.png
P8240416.jpg
1555 x 1166 (1658 KB)
P8240417_thumb.png
では、取り付けを見に行きましょ!
と、おもったら、もうつけちゃったって・・・・

それじゃ確認にならないでしょ・・・・

まごごろサービスチェックって、
ちゃんとみせることでは?

P8240417.jpg
1166 x 1555 (2211 KB)
P8240418_thumb.png
これで終わりとのことです。

P8240418.jpg
1555 x 1166 (1923 KB)
P8240419_thumb.png
車内がよごれないようにってのは、
理解しますが、それよりも
タンク周りの汚れをきにしてほしいですね。

P8240419.jpg
1555 x 1166 (1908 KB)
P8240420_thumb.png
約2時間で終了。

P8240420.jpg
1555 x 1166 (1880 KB)
P8240421_thumb.png
これ、いただいて・・・・
かえりましょ・・・・

カタログ・・・・いただけませんでした。

P8240421.jpg
1555 x 1166 (1538 KB)
P8240422_thumb.png
ポンプ交換は、この距離・・・

P8240422.jpg
1555 x 1166 (1665 KB)
P8240424_thumb.png
P8240424.jpg
1555 x 1166 (1241 KB)
P8240428-001_thumb.png
クリーニングセットを持参したのに、
使えず・・・・・
※客はやっちゃダメらしいので
 スタッフさんにやってもらいたかったけれどね。
 自分の車なのに、触れないって・・・・

P8240428-001.jpg
1210 x 907 (1365 KB)
P8240428-003_thumb.png
毎度の近くの、餃子屋さんによってみましょ。

ま、ここ店員さん元気接客だからね。(^^)
昔から声でかいよ。(^^)

P8240428-003.jpg
907 x 1210 (1019 KB)
P8240428-005_thumb.png
やっぱり値上げだね。

P8240428-005.jpg
907 x 1210 (722 KB)
P8240428-007_thumb.png
では・・・・

作業待機中、温暖化のせい?
店内あつかったので、水分不足で
ちょっと危険・・・・
補充します。(^^;

P8240428-007.jpg
1210 x 907 (1514 KB)
P8240428-009_thumb.png
いただきます〜〜〜

P8240428-009.jpg
1210 x 907 (1506 KB)
P8240428-011_thumb.png
焼きと、揚げ・・・・・

P8240428-011.jpg
1210 x 907 (1320 KB)
P8240428-013_thumb.png
あぁ〜〜〜
おいしぃ〜〜〜〜

P8240428-013.jpg
1210 x 907 (1386 KB)
P8240428-015_thumb.png
ごちそうさまでした。
食べ終わったころには、行列できてました。

P8240428-015.jpg
1210 x 907 (1399 KB)
P8240428-017_thumb.png
では、かえりましょ・・・・

P8240428-017.jpg
1210 x 907 (1463 KB)
P8240428-019_thumb.png
途中、毎度の温泉〜〜〜

長距離ドライブ行っていないので
ほとんど、お風呂カーと化しています。(^^;

洗車に、リコール交換まちで、いろいろ
つかれました。温泉はよかったよ。

P8240428-019.jpg
1210 x 907 (1234 KB)
P8240428-021_thumb.png
リコール対応で、燃料すくなめっだたので
毎度の給油〜〜〜

P8240428-021.jpg
1210 x 907 (791 KB)
P8240428-023_thumb.png
う・・・きたないなぁ・・・
根性洗車したい・・・・(TT)

P8240428-023.jpg
1210 x 907 (1476 KB)
P8240428-025_thumb.png

もう、ガソリン代・・・
どうでもよいです。(^^;

P8240428-025.jpg
1210 x 907 (845 KB)
P8240428-027_thumb.png
たらいま〜〜〜

P8240428-027.jpg
1210 x 907 (780 KB)
P8240428-029_thumb.png
リコール交換しないと、車検通らないからね。
でも、作業は信頼できるところでやって
いただきたいものです・・・・

P8240428-029.jpg
1210 x 907 (846 KB)
P8240428-031_thumb.png
と、言うことで、最終確認できなかったので
後日、確認していただきます。

P8240428-031.jpg
1210 x 907 (1135 KB)
P8240428-032_thumb.png
で、メーカーのリコール情報ページに
これ・・・ありました。

P8240428-032.JPG
692 x 118 (22 KB)
P8250425_thumb.png
各メーカーさんは、対応済シールは廃止に
なっているとはおもいますが・・・・
早速、助手席下を確認したら、
そのままでした。
ま、DBたたけば、わかるからよいけれど・・・

P8250425.JPG
1555 x 1166 (1888 KB)
WS000093_thumb.png
帰り、ちょっとフケが悪かったような・・・・
ま、気のせいかな?

WS000093.jpg
1920 x 1200 (1639 KB)








photoZ