|
と、言うことで到着〜〜〜(^^/
P2220430.jpg
1555 x 1166 (2446 KB)
|
|
|
では・・・あけてみましょ・・・
あ・・・伝票・・・・
P2220431.jpg
1555 x 1166 (2232 KB)
|
|
|
こんな感じです。
P2220432.jpg
1555 x 1166 (2306 KB)
|
|
|
では・・・・・
P2220433.jpg
1555 x 1166 (2057 KB)
|
|
|
ニヤニヤ・・・・
P2220434.jpg
1555 x 1166 (2095 KB)
|
|
|
今回、HORIZON付をげっちゅ〜
P2220435.jpg
1555 x 1166 (2531 KB)
|
|
|
P2220436.jpg
1555 x 1166 (2467 KB)
|
|
|
P2220437.jpg
1555 x 1166 (2130 KB)
|
|
|
P2220438.jpg
1555 x 1166 (2215 KB)
|
|
|
では、あけてみましょ・・・・
P2220439.jpg
1555 x 1166 (2307 KB)
|
|
|
きたぁ〜〜〜〜〜!!!
P2220440.jpg
1555 x 1166 (2481 KB)
|
|
|
中箱を・・
P2220441.jpg
1555 x 1166 (2083 KB)
|
|
|
本体と、コントローラ・・・
P2220442.jpg
1555 x 1166 (2167 KB)
|
|
|
P2220443.jpg
1555 x 1166 (2587 KB)
|
|
|
中箱・・あけてみます・・・・
P2220444.jpg
1555 x 1166 (2311 KB)
|
|
|
説明書と イヤフォンと USBケーブル(初回ペアリングと充電)
P2220445.jpg
1555 x 1166 (2489 KB)
|
|
|
本体とコントローラー
P2220446.jpg
1555 x 1166 (2325 KB)
|
|
|
レンズはこんな感じ・・・・
あ・・・色がぶっとんでますね。(^^;
P2220447.jpg
1555 x 1166 (1512 KB)
|
|
|
ちょっと、デメギニス・・・ぽい。
P2220449.jpg
1555 x 1166 (1568 KB)
|
|
|
調節ダイヤルは、初期型みたいな 感じです。
P2220450.jpg
1555 x 1166 (1720 KB)
|
|
|
パーツは交換できそうですね。 初代は、オデコパッド交換でも 修理扱い?らしく・・・
P2220451.jpg
1555 x 1166 (1484 KB)
|
|
|
そして、このコントローラーが 良い感じです・・・・
P2220452.jpg
1555 x 1166 (1737 KB)
|
|
|
と、言うことで、セットアップ後 いろいろプレーしてみました。
3D酔い・・・すご〜〜〜〜(TT)
慣れてきたら、またレポートします〜〜
P2220453.jpg
1555 x 1166 (1570 KB)
|
|
|