2023 もぢょ洗車・・・・(2023.01.31)




IMG_8450_thumb.png
と、言うことで今日は(も)洗車〜

ながします〜〜〜〜

IMG_8450.jpg
1210 x 907 (1255 KB)
IMG_8452_thumb.png
とりあえず・・・・

IMG_8452.jpg
1210 x 907 (1778 KB)
IMG_8453_thumb.png
Vipro's施工ですが、とにかく落ちがよい〜

http://ml115.kenken.ne.jp/photoz/20230109/catalog.html

IMG_8453.jpg
1210 x 907 (1108 KB)
IMG_8455_thumb.png
一部でシリコン洗車がアレ
みたいですが・・・・・

IMG_8455.jpg
1210 x 907 (1640 KB)
IMG_8456_thumb.png
zymolのほうが、艶はよいですね。

IMG_8456.jpg
1210 x 907 (1400 KB)
IMG_8458_thumb.png
HT・・・・
これなら、ちょっと走れば
水滴ぶっとぶかもね。

IMG_8458.jpg
1210 x 907 (1405 KB)
IMG_8459_thumb.png
洗剤は、実は、食器用です。(^^)

IMG_8459.jpg
1210 x 907 (1844 KB)
IMG_8460_thumb.png
IMG_8460.jpg
1210 x 907 (1537 KB)
IMG_8462_thumb.png
IMG_8462.jpg
1210 x 907 (1629 KB)
IMG_8463_thumb.png
IMG_8463.jpg
1210 x 907 (1270 KB)
IMG_8465_thumb.png
勿論、洗車水は、純水じゃないから
拭き取る必要があるわけで・・・
拭き取るから傷がつくってことで・・・(^^)

IMG_8465.jpg
1210 x 907 (1659 KB)
IMG_8467_thumb.png
こちらも、あらっちゃいます〜

IMG_8467.jpg
1210 x 907 (1548 KB)
IMG_8469_thumb.png
で、ここ・・・・・
666つけておりましたが、
錆びました・・・(−−;

今週、なおします・・・・

IMG_8469.jpg
1210 x 907 (1426 KB)
IMG_8470_thumb.png
で、こちら・・・・
今回、シリコンルブ DX で施工・・・
ヤバス・・・かなりよい!!!

では、帰りましょう〜〜

IMG_8470.jpg
1210 x 907 (1322 KB)
IMG_8471_thumb.png
ん〜〜〜今年は、結構のっちゃってますね。

IMG_8471.jpg
1210 x 907 (759 KB)
IMG_8472_thumb.png
IMG_8472.jpg
1210 x 907 (786 KB)
IMG_8473_thumb.png
で、かえってから、駐車場で続き・・・
さて・・・WAXどうしましょ・・・

IMG_8473.jpg
1210 x 907 (1483 KB)
IMG_8475_thumb.png
結果・・・
シリコンルブ DX (^^;

IMG_8475.jpg
1210 x 907 (808 KB)
IMG_8476_thumb.png
タイヤもふくめシリコンルブ DX・・・

WAXだろうとコーティングだろうと
シリコンだろうと、結果青空駐車を
なんとかすれば車は長持ちすると
思いました。

IMG_8476.jpg
1210 x 907 (1198 KB)
IMG_8501_thumb.png
と、言うことで、今週・・・・
もぢょの、裏側と足回り・・・
綺麗にしてみます〜〜〜

IMG_8501.jpg
1210 x 907 (997 KB)
WS000560_thumb.png
では・・・・(^^)

WS000560.JPG
1920 x 1200 (376 KB)




photoZ