2023 鈴鹿新春サーキットクルーズ・・・(12/30〜01/01)




P202212-0061_thumb.png
今年ラストのドライブは、
鈴鹿〜〜〜(^^/
と、言うことでいってきま〜〜す。ノシ
では、佐野ICむかいましょ〜

P202212-0061.jpg
1210 x 907 (1117 KB)
P202212-0066_thumb.png
ハイオク・プラグ・Phase2後、
初高速〜〜(^^/
いつの間にか120kmになってました〜
うわ〜〜〜速い〜〜〜〜(><)
加速感が全然違う〜〜〜

P202212-0066.jpg
1210 x 907 (1045 KB)
P202212-0071_thumb.png
で、東北から久喜白岡JCTで圏央道。
毎度の渋滞元 八王子JCT・・・
のろのろ〜〜〜

P202212-0071.jpg
1210 x 907 (1000 KB)
P202212-0072_thumb.png
20分くらいのろのろ〜〜〜

P202212-0072.jpg
1920 x 1080 (1119 KB)
P202212-0076_thumb.png
藤野PA (下り)で、ちびっと休憩〜〜

P202212-0076.jpg
1210 x 907 (1259 KB)
P202212-0081_thumb.png
激ゴミ〜〜〜〜(><)

P202212-0081.jpg
1210 x 907 (1497 KB)
P202212-0086_thumb.png
昭和的な車もいっぱいいらっしゃいますね。(^^)

オーナーさん、お若い方もいらっしゃって
なにか、ほっとしますね。

では、先いそぎましょ〜〜〜

P202212-0086.jpg
1210 x 907 (1703 KB)
P202212-0091_thumb.png
大月JCTから富士吉田線〜〜
で、リニア〜〜〜(^^/
2018/07
まだ、世の中がそうであったときにのりました〜

http://ml115.kenken.ne.jp/photoz/20180724/catalog.html

P202212-0091.jpg
1210 x 907 (1096 KB)
P202212-0096_thumb.png
お〜〜〜
富士山〜〜〜(^^/

P202212-0096.jpg
1210 x 907 (1074 KB)
P202212-0101_thumb.png
高速バス・・・・
乗ってみたいかも〜〜〜

P202212-0101.jpg
1210 x 907 (1165 KB)
P202212-0106_thumb.png
おぉ〜〜〜〜よくみえる〜〜〜

P202212-0106.jpg
1210 x 907 (1043 KB)
P202212-0111_thumb.png
富士Q〜〜〜〜

富士急ハイランド・・・・・
いろいろ調べたときに、すごい〜〜〜(^^)

P202212-0111.jpg
1210 x 907 (1246 KB)
P202212-0116_thumb.png
東富士五胡道路〜〜〜

P202212-0116.jpg
1210 x 907 (1202 KB)
P202212-0121_thumb.png
この角度の富士山も・・・すき〜〜〜

この白い杭のようなものは・・・なに?(−−;

P202212-0121.jpg
1210 x 907 (1001 KB)
P202212-0126_thumb.png
で、国道246号と言えばランレッド・・・・

毎度の、魚がしさん 到着〜〜
実は、2番目にならびます。(^^)

P202212-0126.jpg
907 x 1210 (1347 KB)
P202212-0131_thumb.png
今回は、珍しく、雨・・・ふっておりません。(^^)

http://ml115.kenken.ne.jp/photoz/20220320/catalog.html

P202212-0131.jpg
1210 x 907 (1601 KB)
P202212-0136_thumb.png
開店時には、駐車場もパンパン〜〜
座席も全部うまって、すでに待ち〜〜
で、ガシガシ注文〜〜

まずは、かまとろ〜〜〜(^^/

P202212-0136.jpg
1210 x 907 (1496 KB)
P202212-0141_thumb.png
で、生しらす〜〜〜

最近は、確認されなくなりましたが
過去、「ご注文おまちがえないですが?」と
よくきかれました。(^^)

P202212-0141.jpg
1210 x 907 (1722 KB)
P202212-0146_thumb.png
とらふぐ〜
いさき〜
くしろ〜
やがら〜

P202212-0146.jpg
1210 x 907 (1334 KB)
P202212-0151_thumb.png
では・・・・
いただきま〜〜す〜(^^/

P202212-0151.jpg
1210 x 907 (1513 KB)
P202212-0156_thumb.png
あぁ〜〜〜〜
やっぱり、生しらすだよね〜〜〜
年の〆は、これだわね〜〜〜
おいしぃ〜〜〜〜

P202212-0156.jpg
1210 x 907 (1472 KB)
P202212-0161_thumb.png
もう、何回、きたかなぁ〜〜〜

P202212-0161.jpg
1210 x 907 (463 KB)
P202212-0166_thumb.png
で、たこのからあげ〜〜〜

あぁ〜〜〜おいしぃ〜〜〜〜

おなかいっぱい〜〜〜

P202212-0166.jpg
1210 x 907 (1575 KB)
P202212-0176_thumb.png
と、やっぱり、追加〜〜〜(^^)

P202212-0176.jpg
1210 x 907 (347 KB)
P202212-0181_thumb.png
P202212-0181.jpg
1210 x 907 (366 KB)
P202212-0186_thumb.png
ぶりとろ〜〜〜

あ・・・・これはかなりレベルたかい!!

P202212-0186.jpg
1210 x 907 (1477 KB)
P202212-0191_thumb.png
で、富山港の甘えび〜〜

うわぁ〜〜〜〜おいしすぎる〜〜〜

P202212-0191.jpg
1555 x 1166 (2282 KB)
P202212-0196_thumb.png
こちそうさまでした〜〜〜

あ・・・・満足・・・・です。

P202212-0196.jpg
1210 x 907 (1290 KB)
P202212-0201_thumb.png
で、やっぱり、パラっと雨・・・(^^;

P202212-0201.jpg
1210 x 907 (1641 KB)
P202212-0206_thumb.png
あ、今回の荷物は、こんな感じです。

P202212-0206.jpg
1210 x 907 (1608 KB)
P202212-0211_thumb.png
西は、晴れている?みたいなので
先・・・いそぎましょ〜〜

P202212-0211.jpg
1210 x 907 (1299 KB)
P202212-0216_thumb.png
国道469号〜〜
東富士演習場付近・・・・

P202212-0216.jpg
1210 x 907 (1039 KB)
P202212-0221_thumb.png
あ・・・富士演習・・・・
いきたかったなあぁ・・・・・

P202212-0221.jpg
1210 x 907 (826 KB)
P202212-0226_thumb.png
あ・・・太平洋みえた〜〜〜

P202212-0226.jpg
1210 x 907 (1155 KB)
P202212-0231_thumb.png
ローソン 富士富士岡西店〜

プチ休憩〜〜〜

そうだ・・・・
とと・・・・げ〜〜っちゅ〜

P202212-0231.jpg
1210 x 907 (1417 KB)
P202212-0236_thumb.png
老損手前で、みかけたので
もどって、撮っておきます〜

がくてつ機関車ひろば 次回・・・
ゆっくり撮りたいかも・・・・

P202212-0236.jpg
1210 x 907 (1282 KB)
P202212-0237_thumb.png
では、国道1号線
富士由比バイパスを西にすすみます〜

P202212-0237.jpg
1920 x 1080 (1024 KB)
P202212-0241_thumb.png
道の駅 掛川 到着〜〜〜
で、休憩〜〜〜

さわってください・・・だそうです。(^^)

P202212-0241.jpg
907 x 1210 (1431 KB)
P202212-0246_thumb.png
うお!
夜のお菓子〜〜〜〜!!!!!

P202212-0246.jpg
1210 x 907 (1219 KB)
P202212-0251_thumb.png
あ・・・風・・・・ちょっと強め・・・・

P202212-0251.jpg
907 x 1210 (1057 KB)
P202212-0256_thumb.png
なにかのOFF会かな?
今の世界・・・ある意味強引な変化が
あるようなないような・・・
あつまれるうちに、あつまりましょう・・・

P202212-0256.jpg
1210 x 907 (2032 KB)
P202212-0261_thumb.png
で、久々の長距離なので、腰・・・
ヤバス〜〜〜(--;
「1」にします・・・・ね。

P202212-0261.jpg
1210 x 907 (1425 KB)
P202212-0266_thumb.png
では・・・・先・・・すすみましょ〜

P202212-0266.jpg
1210 x 907 (1838 KB)
P202212-0271_thumb.png
舞阪灯台〜〜

P202212-0271.jpg
1210 x 907 (1287 KB)
P202212-0276_thumb.png
浜名大橋手前・・・・

P202212-0276.jpg
1210 x 907 (1052 KB)
P202212-0281_thumb.png
おぉ〜〜〜〜〜
夕陽がぁ〜〜〜〜〜

P202212-0281.jpg
1210 x 907 (949 KB)
P202212-0286_thumb.png
潮見ビーチ付近・・・・

P202212-0286.jpg
1210 x 907 (978 KB)
P202212-0291_thumb.png
P202212-0291.jpg
1210 x 907 (1012 KB)
P202212-0296_thumb.png
P202212-0296.jpg
1210 x 907 (756 KB)
P202212-0300_thumb.png
国道23号 豊橋東バイパスにすすみましょ〜

P202212-0300.jpg
1920 x 1080 (986 KB)
P202212-0301_thumb.png
あ・・・・かなり暗くなりました・・・・
車高の都合で対向車のライトが、
ギンギンにあかるいです。(^^;
気を引き締めて走りましょ〜〜

P202212-0301.jpg
1210 x 907 (809 KB)
P202212-0303_thumb.png
ENEOS Dr.Drive セルフふれあいステーション 太田商事

P202212-0303.jpg
1920 x 1080 (1012 KB)
P202212-0306_thumb.png
給油〜〜〜〜

ハイオク5回目〜〜〜(^^/

P202212-0306.jpg
1210 x 907 (1297 KB)
P202212-0311_thumb.png
おぉ〜〜〜
結構、はいりましたね。

P202212-0311.jpg
1210 x 907 (981 KB)
P202212-0316_thumb.png
P202212-0316.jpg
1210 x 907 (1140 KB)
P202212-0321_thumb.png
うほ・・・

P202212-0321.jpg
1210 x 907 (652 KB)
P202212-0326_thumb.png
では・・・ホテル・・・むかいましょ〜〜

P202212-0326.jpg
1210 x 907 (446 KB)
P202212-0331_thumb.png
と、その前に・・・・
ピアゴ ラ フーズコア三河安城店 で
ちょっちお買い物・・・・

P202212-0331.jpg
1210 x 907 (1857 KB)
P202212-0336_thumb.png
で、ホテル近くの駐車場到着〜〜〜

P202212-0336.jpg
1210 x 907 (824 KB)
P202212-0341_thumb.png
今日は、こんな感じ・・・・

P202212-0341.jpg
1210 x 907 (859 KB)
P202212-0346_thumb.png
駐車場から、新幹線みえるよ。

あ、ここは、JR三河安城駅(新幹線)

P202212-0346.jpg
1210 x 907 (1031 KB)
P202212-0351_thumb.png
おつかれさまでした〜〜〜
チェックインしましょ・・・・

P202212-0351.jpg
1210 x 907 (1294 KB)
P202212-0356_thumb.png
で、チェックイン〜〜〜

P202212-0356.jpg
1210 x 907 (824 KB)
P202212-0361_thumb.png
では、夜ご飯・・・・
食べ行きましょ・・・・

P202212-0361.jpg
1210 x 907 (840 KB)
P202212-0366_thumb.png
駅前・・・・

P202212-0366.jpg
907 x 1210 (1295 KB)
P202212-0371_thumb.png
ガラガラですね・・・・・

P202212-0371.jpg
1210 x 907 (1009 KB)
P202212-0376_thumb.png
で、ここ〜〜〜〜〜
元祖 浜松ぎょうざ石松〜

P202212-0376.jpg
1210 x 907 (976 KB)
P202212-0381_thumb.png
少人数店員さん営業のため、
席は、あいておりますが、
片づけが追いつけないため・・・
少々おまちください・・・・
地図ありました。

P202212-0381.jpg
1210 x 907 (1515 KB)
P202212-0386_thumb.png
では、入店〜〜〜〜
とのことで・・・・注文〜〜〜〜

P202212-0386.jpg
1210 x 907 (1027 KB)
P202212-0391_thumb.png
瀬戸内レモンスカッシュ〜〜〜
あ・・・これはおいしぃ〜〜〜

あと、玉露入り緑茶〜〜〜

P202212-0391.jpg
907 x 1210 (1166 KB)
P202212-0396_thumb.png
で、名物の車盛餃子〜〜〜(20P)

P202212-0396.jpg
1210 x 907 (1765 KB)
P202212-0401_thumb.png
あ・・・・これはおいしい〜〜
お醤油は、甘めですが、お酢が
良い感じ・・・・

あっ!!!と言う間に、食べちゃう系ですね。(^^)

P202212-0401.jpg
1210 x 907 (1647 KB)
P202212-0406_thumb.png
炒飯〜〜〜

P202212-0406.jpg
1210 x 907 (1318 KB)
P202212-0411_thumb.png
王道の炒飯の味ですね。
素直な味でこれまたよい感じ〜〜〜

P202212-0411.jpg
1210 x 907 (1340 KB)
P202212-0416_thumb.png
ごちそうさまでした〜〜〜

では、ホテル・・・もどりましょ〜

P202212-0416.jpg
907 x 1210 (1129 KB)
P202212-0421_thumb.png
と、その前に、駅前の地下道・・・・

P202212-0421.jpg
1210 x 907 (1034 KB)
P202212-0426_thumb.png
利用率がきになるところ・・・・

P202212-0426.jpg
1210 x 907 (1152 KB)
P202212-0431_thumb.png
「・・・・・」

P202212-0431.jpg
1210 x 907 (1192 KB)
P202212-0436_thumb.png
で、ホテルはMAXです〜〜(^^)

5月に岡崎のMAX・・・泊まってましたね。

http://ml115.kenken.ne.jp/photoz/20220527/catalog.html

P202212-0436.jpg
907 x 907 (765 KB)
P202212-0441_thumb.png
お部屋からの景色・・・・
時々、ゴゴゴゴ〜〜〜と地鳴り・・・

あ・・・新幹線ね。(^^)

P202212-0441.jpg
1210 x 907 (1022 KB)
P202212-0446_thumb.png
アメニティは、こんな感じ・・・・

P202212-0446.jpg
1210 x 907 (826 KB)
P202212-0451_thumb.png
あ・・・・応募しなきゃ〜〜〜

と、言うことで、お休みなさ〜〜い

P202212-0451.jpg
1210 x 907 (359 KB)
P202212-0456_thumb.png
おはようございます〜〜〜〜

夜には、わかりませんでしたが、ほんと・・・
葬儀屋さん・・・・おおいなぁ〜〜〜

P202212-0456.jpg
1210 x 907 (990 KB)
P202212-0461_thumb.png
チェックアウト〜〜〜
では、駐車場・・・・向かいましょ・・・

P202212-0461.jpg
1210 x 907 (612 KB)
P202212-0466_thumb.png
おぉ〜〜〜〜新幹線〜〜〜

P202212-0466.jpg
1210 x 907 (1281 KB)
P202212-0471_thumb.png
あれ?
セキュリティ・・・なったらしい・・・

P202212-0471.jpg
1210 x 907 (1112 KB)
P202212-0476_thumb.png
振動でもなっちゃうからね。(^^;

P202212-0476.jpg
1210 x 907 (1403 KB)
P202212-0481_thumb.png
いろいろセット完了〜〜〜
車高が低いので、出口でのお支払は
アレなので、事前清算してきます〜

P202212-0481.jpg
1210 x 907 (1119 KB)
P202212-0486_thumb.png
では、国道23号を北上します〜〜〜

P202212-0486.jpg
1210 x 907 (941 KB)
P202212-0487_thumb.png
そして、途中、衝突事故ギリギリの
ソレを・・・・

右折のハイブリッド車が
直進車の数メートルで割り込みです。

P202212-0487.jpg
1920 x 1080 (962 KB)
P202212-0488_thumb.png
ハザードだしながら急アクセルで
進んでいますが、ほんとギリギリです。

P202212-0488.jpg
1920 x 1080 (993 KB)
P202212-0489_thumb.png
直進の車は、急ブレーキで回避・・・
女性の顔は、硬直です・・・

加速が良いのはわかりますが、ほんと
アノ車は、危険ドライブがめだちますね。

P202212-0489.jpg
1920 x 1080 (968 KB)
P202212-0491_thumb.png
で、お昼はここ〜〜〜
到着〜〜〜〜〜

P202212-0491.jpg
1210 x 907 (989 KB)
P202212-0496_thumb.png
あ・・・・・ぽつぽつ・・・・雨・・・・

P202212-0496.jpg
1210 x 907 (1469 KB)
P202212-0501_thumb.png
気合の開店30分前〜〜〜

P202212-0501.jpg
907 x 1210 (1171 KB)
P202212-0506_thumb.png
愛知にくると高確率で
ここ・・・きちゃいますね〜〜〜

http://ml115.kenken.ne.jp/photoz/20220502/catalog.html

P202212-0506.jpg
1210 x 907 (1477 KB)
P202212-0511_thumb.png
ぼちぼちオープン〜〜〜

店内から、湯煙がぁ〜〜(^^)

P202212-0511.jpg
1210 x 907 (872 KB)
P202212-0516_thumb.png
いちばん〜〜〜(^^/

P202212-0516.jpg
1210 x 907 (1122 KB)
P202212-0521_thumb.png
もう少々おまちください〜〜〜

P202212-0521.jpg
907 x 1210 (1435 KB)
P202212-0526_thumb.png
で、こんな感じ・・・・

P202212-0526.jpg
1210 x 907 (193 KB)
P202212-0531_thumb.png
きた〜〜〜〜〜

P202212-0531.jpg
1210 x 907 (1506 KB)
P202212-0536_thumb.png
おいしぃ〜〜〜〜〜

P202212-0536.jpg
1210 x 907 (1459 KB)
P202212-0541_thumb.png
こちらも、安定の・・・・

P202212-0541.jpg
1210 x 907 (1458 KB)
P202212-0546_thumb.png
おいしぃ〜〜〜〜〜〜

P202212-0546.jpg
1210 x 907 (1421 KB)
P202212-0551_thumb.png
この麺・・最高〜〜〜〜

P202212-0551.jpg
1210 x 907 (1292 KB)
P202212-0556_thumb.png
そうそう・・・
餃子は、な〜〜んもつけなくともおいしいです。
ごちそうさまでした〜〜〜

P202212-0556.jpg
1210 x 907 (1035 KB)
P202212-0561_thumb.png
おなかいっぱい〜〜〜〜
あ・・・・Rだ〜〜〜〜

では、鈴鹿・・・向かいます〜〜〜

P202212-0561.jpg
1210 x 907 (1441 KB)
P202212-0566_thumb.png
と、そのまえに、
道の駅 立田ふれあいの里に
たちより〜〜〜

P202212-0566.jpg
1210 x 907 (1506 KB)
P202212-0571_thumb.png
今日は、お休みですね。
では、さき・・・すすみます・・・・

P202212-0571.jpg
1210 x 907 (1069 KB)
P202212-0576_thumb.png
ホテルにいくまえに・・・・
イオンタウン四日市泊 よりますね。

ん〜〜〜この問題はず〜っと前から
言われていたような・・・・・

P202212-0576.jpg
907 x 1210 (1332 KB)
P202212-0581_thumb.png
今回のドライブ・・・・

めずらしく、お天気よかった〜〜

P202212-0581.jpg
1210 x 907 (1043 KB)
P202212-0586_thumb.png
今日は、洗車・・・しなくてもよいかもね。(^^)
では、ホテル・・・向かいましょ〜〜〜

P202212-0586.jpg
1210 x 907 (1118 KB)
P202212-0591_thumb.png
で、ホテル到着〜〜〜

あ・・・オイル警告・・・リセットしなければ・・・・

P202212-0591.jpg
1210 x 907 (828 KB)
P202212-0596_thumb.png
2日目は、それほど走っておりませんね。

P202212-0596.jpg
1210 x 907 (881 KB)
P202212-0601_thumb.png
今日は、
ホテルキャッスルイン 鈴鹿中央

北側に新たな国道23号つくってますね。

P202212-0601.jpg
1210 x 907 (1191 KB)
P202212-0606_thumb.png
チェックイン〜〜〜〜

P202212-0606.jpg
1210 x 907 (850 KB)
P202212-0611_thumb.png
では、年末恒例?の・・・・
籠ります・・・・(^^)

P202212-0611.jpg
1210 x 907 (1020 KB)
P202212-0616_thumb.png
駐車場の関係で、お出かけしないで
お風呂入ってねちゃいます〜〜〜

で、年末は、こんな感じ。(^^)
ま、ぶっちゃけ、昨日から・・・・
食べ過ぎ〜〜〜〜(><)

P202212-0616.jpg
1210 x 907 (1351 KB)
P202212-0621_thumb.png
で、これ〜〜〜
当時の量も、少ないと感じていましたが、
どうなのかな〜〜〜

P202212-0621.jpg
907 x 1210 (1518 KB)
P202212-0626_thumb.png
で、某一人で、ごはんだべるドラマを
みてます・・・・・

で、亀山モデルのアクオス・・・
むなしいね・・・・

では、よいお年を〜〜〜〜〜

P202212-0626.jpg
1210 x 907 (1310 KB)
P202212-0631_thumb.png
あけました〜〜〜〜〜(^^/
おはようございます〜〜〜〜

今年も、やりたいころは、やれるうちに〜〜〜

P202212-0631.jpg
1210 x 907 (1248 KB)
P202212-0636_thumb.png
では、鈴鹿サーキットに・・・むかいましょ〜〜

P202212-0636.jpg
1210 x 907 (1009 KB)
P202212-0641_thumb.png
ちびっとさむ〜〜〜〜

P202212-0641.jpg
1210 x 907 (1608 KB)
P202212-0646_thumb.png
夜露もなかったみたいですね。

ちなみに、昨年は、雪でした・・・・・

P202212-0646.jpg
1210 x 907 (1293 KB)
P202212-0651_thumb.png
で、9:45にゲートオープンで、エントリー
完了〜〜〜

このプレートも3枚目・・・・・

P202212-0651.jpg
1210 x 907 (1084 KB)
P202212-0656_thumb.png
「・・・・」

P202212-0656.jpg
1210 x 907 (1371 KB)
P202212-0661_thumb.png
そろそろ・・・・コースイン〜〜

P202212-0661.jpg
1210 x 907 (1089 KB)
P202212-0666_thumb.png
到着〜〜〜〜

P202212-0666.jpg
1210 x 907 (1483 KB)
P202212-0671_thumb.png
もう、3回目なので、ピットロードにいくこともなく・・・(^^;

P202212-0671.jpg
1166 x 1555 (2560 KB)
P202212-0676_thumb.png
ちょっと撮っておきましょ・・・・

P202212-0676.jpg
1210 x 907 (2088 KB)
P202212-0681_thumb.png
P202212-0681.jpg
1210 x 907 (1711 KB)
P202212-0686_thumb.png
ペースカー

P202212-0686.jpg
1210 x 907 (1950 KB)
P202212-0691_thumb.png
P202212-0691.jpg
1210 x 907 (1742 KB)
P202212-0696_thumb.png
P202212-0696.jpg
1166 x 1555 (2740 KB)
P202212-0701_thumb.png
P202212-0701.jpg
1210 x 907 (892 KB)
P202212-0706_thumb.png
P202212-0706.jpg
1210 x 907 (1422 KB)
P202212-0711_thumb.png
P202212-0711.jpg
907 x 1210 (1538 KB)
P202212-0716_thumb.png
P202212-0716.jpg
1210 x 907 (1838 KB)
P202212-0721_thumb.png
P202212-0721.jpg
1210 x 907 (1891 KB)
P202212-0726_thumb.png
P202212-0726.jpg
1210 x 907 (1048 KB)
P202212-0731_thumb.png
P202212-0731.jpg
1210 x 907 (1097 KB)
P202212-0736_thumb.png
お〜〜〜同車種〜〜〜

P202212-0736.jpg
1210 x 907 (1508 KB)
P202212-0741_thumb.png
P202212-0741.jpg
1210 x 907 (1396 KB)
P202212-0746_thumb.png
ぼちぼち、スタートです・・・・

P202212-0746.jpg
1210 x 907 (1729 KB)
P202212-0751_thumb.png
で・・・・・

P202212-0751.jpg
1210 x 907 (936 KB)
P202212-0756_thumb.png
スタート〜〜〜

P202212-0756.jpg
1210 x 907 (1052 KB)
P202212-0761_thumb.png
ガシガシ撮っていただきましょ〜〜〜

P202212-0761.jpg
1210 x 907 (847 KB)
P202212-0766_thumb.png
P202212-0766.jpg
1210 x 907 (892 KB)
P202212-0771_thumb.png
P202212-0771.jpg
1210 x 907 (968 KB)
P202212-0776_thumb.png
この後、観覧車バックに撮影していると
思われますが、今回も、失敗ショットでしょね〜

P202212-0776.jpg
1210 x 907 (922 KB)
P202212-0781_thumb.png
デグナ〜〜〜〜

P202212-0781.jpg
1210 x 907 (905 KB)
P202212-0786_thumb.png
たのしぃ〜〜〜〜〜〜

P202212-0786.jpg
1210 x 907 (956 KB)
P202212-0791_thumb.png
西ストレート〜〜

P202212-0791.jpg
1210 x 907 (1037 KB)
P202212-0796_thumb.png
おぉ〜〜〜〜フラッシュ効果〜〜〜
きもちぇぇ〜〜〜〜〜

P202212-0796.jpg
1210 x 907 (1076 KB)
P202212-0797_thumb.png
130R

P202212-0797.jpg
1920 x 1080 (996 KB)
P202212-0801_thumb.png
シケイン手前・・・・

P202212-0801.jpg
1210 x 907 (984 KB)
P202212-0806_thumb.png
ゼブラをかる〜〜くふんで・・・・

P202212-0806.jpg
1210 x 907 (884 KB)
P202212-0811_thumb.png
グランドスタンド〜〜〜

P202212-0811.jpg
1210 x 907 (785 KB)
P202212-0816_thumb.png
前回と全然違う〜〜〜〜

やっぱりハイオク・プラグ・Phase2・・・
やったほうが、幸せになれるかも????

P202212-0816.jpg
1210 x 907 (882 KB)
P202212-0817_thumb.png
やっぱりデグナーだわね〜〜〜(^^)

P202212-0817.jpg
1920 x 1080 (1045 KB)
P202212-0821_thumb.png
おぉ〜〜〜〜
まだ、全然アクセル踏めますが
きもちえぇ〜〜〜〜〜

P202212-0821.jpg
1210 x 907 (1028 KB)
P202212-0822_thumb.png
ラストのストレート・・・・

P202212-0822.jpg
1920 x 1080 (1070 KB)
P202212-0826_thumb.png
走行会で、もう少し踏んでみたくなるね〜

P202212-0826.jpg
1210 x 907 (1102 KB)
P202212-0831_thumb.png
P202212-0831.jpg
1210 x 907 (908 KB)
P202212-0836_thumb.png
今回は、クリスマスツリーの撮影は
ないそうです・・・・
ま、あっても、へたっぴショットだけれどね。

P202212-0836.jpg
1210 x 907 (971 KB)
P202212-0841_thumb.png
終了〜〜〜〜〜(^^/

P202212-0841.jpg
1210 x 907 (701 KB)
P202212-0846_thumb.png
で毎度の写真を2枚げ〜〜っちゅ〜〜〜

やはり、観覧車・・・ちゃんとおさまってないし〜
ホワイトバランスも、ヤバス・・・(−−;

P202212-0846.jpg
1210 x 907 (1214 KB)
P202212-0851_thumb.png
たのしかった〜〜〜

P202212-0851.jpg
1210 x 907 (1809 KB)
P202212-0856_thumb.png
では、かえりましょ〜〜〜〜

P202212-0856.jpg
1210 x 907 (1102 KB)
P202212-0861_thumb.png
と、そのまえに、
毎度のスタンドで・・・・

P202212-0861.jpg
1210 x 907 (923 KB)
P202212-0866_thumb.png
今回、1000kmこえちゃうね〜〜

P202212-0866.jpg
1210 x 907 (905 KB)
P202212-0871_thumb.png
ハイオク6回目〜〜〜(^^/

P202212-0871.jpg
1210 x 907 (1343 KB)
P202212-0876_thumb.png
高速のるので、少な目ですが、
給油しちゃいます・・・・

P202212-0876.jpg
1210 x 907 (1070 KB)
P202212-0881_thumb.png
あ・・・・先ほどのサーキットは、
「5」で走ってみました〜〜〜
再び「1」にもどしておきます〜

では、出発〜〜〜

P202212-0881.jpg
1210 x 907 (1499 KB)
P202212-0882-01_thumb.png
国道23号線・・・・
FJクルーザー

P202212-0882-01.jpg
1920 x 1080 (1008 KB)
P202212-0882-02_thumb.png
BRZ・・・通過後・・・・

P202212-0882-02.jpg
1920 x 1080 (1038 KB)
P202212-0882-03_thumb.png
長距離ドライブの時、複数回事故に遭遇します。
自分も慎重にドライブするのは、もちろんですが、
周囲にも注意しないとほんと、危ない・・・・
車間は、本当に大切です・・・・

P202212-0882-03.jpg
1920 x 1080 (1029 KB)
P202212-0886_thumb.png
みえ川越ICから名古屋神戸線のります〜

P202212-0886.jpg
1210 x 907 (1121 KB)
P202212-0891_thumb.png
うぉ〜〜〜
みなさん・・・飛ばしまくってますね。

P202212-0891.jpg
1210 x 907 (1086 KB)
P202212-0896_thumb.png
う・・・なにか、すごい、オーラがぁ〜〜〜

P202212-0896.jpg
1210 x 907 (994 KB)
P202212-0901_thumb.png
きた〜〜〜〜!!!!!
牛車!!!!!!!

P202212-0901.jpg
1210 x 907 (954 KB)
P202212-0906_thumb.png
前回は、NSXや馬車に遭遇してますね〜

P202212-0906.jpg
1210 x 907 (985 KB)
P202212-0911_thumb.png
おぉ〜〜〜
安全ドライブで、かっちょぇぇ〜〜〜

ハネ石が怖いので、車間あけております。

P202212-0911.jpg
907 x 1210 (999 KB)
P202212-0916_thumb.png
でも、ちびっとちかよってしまう〜〜(^^)

共通点は、MRだけ〜〜〜

ま、こちらは、人生負け組の軽自動車
ですからね。(^^;

P202212-0916.jpg
1166 x 1555 (1804 KB)
P202212-0921_thumb.png
長篠設楽原PA (上り)
で、休憩〜〜〜〜

P202212-0921.jpg
907 x 1210 (1576 KB)
P202212-0926_thumb.png
う・・・腰があぁ〜〜

P202212-0926.jpg
1210 x 907 (1923 KB)
P202212-0931_thumb.png
左足は、やはり、筋肉痛ですね。

P202212-0931.jpg
1210 x 907 (1535 KB)
P202212-0936_thumb.png
ギブス効果は、かなりありますね。
通常のドライブなら、大丈夫かな。
日々の筋力アップは必要ですね。

P202212-0936.jpg
1210 x 907 (1226 KB)
P202212-0941_thumb.png
で、ちょっち、糖分・・・補給〜〜〜

では、すすみましょ〜〜〜

P202212-0941.jpg
1210 x 907 (1165 KB)
P202212-0946_thumb.png
クルーズコントロール中〜〜〜

高速道路120km時代・・・・
実は、115kmリミットです〜〜(TT)

ま、GPSでの速度は、110kmですけれどね。

P202212-0946.jpg
1210 x 907 (1038 KB)
P202212-0951_thumb.png
新清水近辺〜〜〜
再び富士山〜〜〜

P202212-0951.jpg
1210 x 907 (1048 KB)
P202212-0956_thumb.png
いろいろ撮っておきましょ〜

P202212-0956.jpg
1210 x 907 (759 KB)
P202212-0961_thumb.png
P202212-0961.jpg
1210 x 907 (1017 KB)
P202212-0966_thumb.png
P202212-0966.jpg
1210 x 907 (1074 KB)
P202212-0971_thumb.png
P202212-0971.jpg
1210 x 907 (789 KB)
P202212-0976_thumb.png
P202212-0976.jpg
1210 x 907 (1058 KB)
P202212-0981_thumb.png
P202212-0981.jpg
1210 x 907 (961 KB)
P202212-0986_thumb.png
P202212-0986.jpg
1210 x 907 (1082 KB)
P202212-0991_thumb.png
NEOPASA駿河湾沼津 (上り)
で、プチ休憩〜〜〜

で・・・・ど〜〜〜っぐ〜〜(^^/

P202212-0991.jpg
1210 x 907 (1610 KB)
P202212-0996_thumb.png
P202212-0996.jpg
1210 x 907 (1329 KB)
P202212-1001_thumb.png
(−−)

P202212-1001.jpg
1210 x 907 (1336 KB)
P202212-1006_thumb.png
と、言うことです・・・・

P202212-1006.jpg
907 x 1210 (1866 KB)
P202212-1011_thumb.png
ガルルルル〜〜〜
一歩手前・・・・

P202212-1011.jpg
1210 x 907 (1387 KB)
P202212-1016_thumb.png
P202212-1016.jpg
1210 x 907 (1239 KB)
P202212-1021_thumb.png
と・・・・

P202212-1021.jpg
1210 x 907 (1239 KB)
P202212-1026_thumb.png
言う・・・・・

P202212-1026.jpg
1210 x 907 (1178 KB)
P202212-1031_thumb.png
事です・・・・・

P202212-1031.jpg
1210 x 907 (1181 KB)
P202212-1036_thumb.png
海岸までは、3〜4kmあるのかな?

P202212-1036.jpg
1210 x 907 (954 KB)
P202212-1041_thumb.png
おぉ〜〜〜〜〜〜(@@)

P202212-1041.jpg
1210 x 907 (1505 KB)
P202212-1046_thumb.png
ぼちぼち、すすみましょ〜〜〜

P202212-1046.jpg
1210 x 907 (1031 KB)
P202212-1051_thumb.png
P202212-1051.jpg
1210 x 907 (1161 KB)
P202212-1056_thumb.png
とりあえず、今回は、
それほど、よごれておりませんが
やっぱり洗車したい〜〜〜(TT)

P202212-1056.jpg
1210 x 907 (1579 KB)
P202212-1061_thumb.png
で、ここで給油します〜〜〜

P202212-1061.jpg
1210 x 907 (969 KB)
P202212-1066_thumb.png
P202212-1066.jpg
1210 x 907 (975 KB)
P202212-1071_thumb.png
ハイオク7回目〜〜〜(^^/

やはり・・・・高速は・・・ですね〜〜〜

P202212-1071.jpg
1210 x 907 (832 KB)
P202212-1076_thumb.png
ちょっと、荷物の確認・・・・

P202212-1076.jpg
1210 x 907 (1687 KB)
P202212-1081_thumb.png
では、かえりましょ〜〜〜

P202212-1081.jpg
1210 x 907 (830 KB)
P202212-1086_thumb.png
う・・・・・・・
なかなか本線にもどれない〜〜(^^;

P202212-1086.jpg
1210 x 907 (762 KB)
P202212-1091_thumb.png
で、断続渋滞〜〜〜〜(TT)
海老名JCT〜圏央道〜東北自動車道〜
館林ICまでいっちゃいます〜〜〜

P202212-1091.jpg
1210 x 907 (1018 KB)
P202212-1096_thumb.png
で、夜ごはんを・・・・・
結果、佐野です〜〜(^^)

ポテト〜〜〜

P202212-1096.jpg
1210 x 907 (1310 KB)
P202212-1101_thumb.png
パン〜〜〜

P202212-1101.jpg
1210 x 907 (1292 KB)
P202212-1106_thumb.png
ぴざ〜〜〜

P202212-1106.jpg
1210 x 907 (402 KB)
P202212-1111_thumb.png
海鮮ぱすた〜〜〜
おいしぃ〜〜〜〜

まさかの23時までやってます。
うれしいですね。

P202212-1111.jpg
1210 x 907 (1178 KB)
P202212-1116_thumb.png
あ、お店は、ここね。
オリーブの丘 佐野田島店

あ、先週、試乗した、ホンダカーズさんの
対面です〜〜

では、かえりましょ〜〜〜

P202212-1116.jpg
1210 x 907 (1001 KB)
P202212-1121_thumb.png
たらいまぁ〜〜〜〜

P202212-1121.jpg
1210 x 907 (763 KB)
P202212-1126_thumb.png
今回、1090.7km〜〜〜

P202212-1126.jpg
1210 x 907 (913 KB)
P202212-1131_thumb.png
で、写真とプレート

P202212-1131.jpg
907 x 1210 (1385 KB)
WS000544_thumb.png
12/30

WS000544.jpg
1920 x 1200 (455 KB)
WS000545_thumb.png
12/31

WS000545.jpg
1920 x 1200 (483 KB)
WS000546_thumb.png
01/01

WS000546.jpg
1920 x 1200 (447 KB)
WS000547_thumb.png
ALL です。

WS000547.jpg
1920 x 1200 (461 KB)
WS000549_thumb.png
1/1 サーキットクルーズね。

WS000549.jpg
1920 x 1200 (525 KB)
z07501054_thumb.png
写真その1

z07501054.jpg
2100 x 1500 (1073 KB)
z29141101_thumb.png
写真その2

今年もよろしくお願いいたします〜ノシ

z29141101.jpg
2100 x 1500 (1067 KB)




photoZ