|
と、言うことで、88日ぶりの お泊りドライブ〜〜(^^/
IMG_5833.jpg
1210 x 907 (861 KB)
|
|
|
では、出発〜〜〜
今回は、久々の新潟方面〜
IMG_5834.jpg
1210 x 907 (1481 KB)
|
|
|
で、おひる〜〜 ケンタッキーフライドチキン沼田店
IMG_5835.jpg
1210 x 907 (1455 KB)
|
|
|
あで?紙ストローは??? もう、おわり??
IMG_5836.jpg
1210 x 907 (1078 KB)
|
|
|
すごい・・・ まだこの状態・・・・・
ごちそうさまでした〜〜〜
では、先・・・進みます・・・・
IMG_5837.jpg
1210 x 907 (1031 KB)
|
|
|
三国峠ぬけて、一気に道の駅 南魚沼〜 途中、三国トンネルも新しくなってましたね。
IMG_5840.jpg
907 x 1210 (1088 KB)
|
|
|
今日は、お煎餅は、げっちゅしません。(^^; 雨は、降ったりやんだりですね。
先・・・すすみましょ〜
IMG_5842.jpg
1210 x 907 (910 KB)
|
|
|
まちの駅 ネーブルみつけ 到着〜〜〜〜
IMG_5843.jpg
907 x 1210 (1258 KB)
|
|
|
げ〜〜っちゅ!
つぎ〜〜〜
IMG_5844.jpg
907 x 1210 (1090 KB)
|
|
|
吉田コメリチャンスセンター で・・・・・
IMG_5847.jpg
907 x 1210 (611 KB)
|
|
|
毎度のる〜〜ち〜〜ん〜〜
おなかすいた〜〜〜〜
IMG_5848.jpg
1210 x 907 (1095 KB)
|
|
|
で、晩御飯は、ここ〜〜〜
レストラン 三宝 吉田店
IMG_5849.jpg
1210 x 907 (1063 KB)
|
|
|
で、ニラレバ〜〜〜 うわ!!!おいしぃ〜〜〜〜
勿論、国産ですよ。(もやしはわからないけれど)
IMG_5852.jpg
1210 x 907 (1470 KB)
|
|
|
IMG_5853.jpg
1210 x 907 (1364 KB)
|
|
|
で、餃子〜〜〜
味は標準的ですかね。
IMG_5856.jpg
1210 x 907 (1459 KB)
|
|
|
人気1番の、うま煮めん〜〜〜〜
あ・・・これは、おいし〜〜〜 すっごく、量・・・・あります。(^^;
IMG_5857.jpg
1210 x 907 (1328 KB)
|
|
|
五目炒飯〜〜〜
パラ系でないですが、おいし〜〜〜
IMG_5858.jpg
1210 x 907 (1153 KB)
|
|
|
おなかいっぱい〜〜〜〜
IMG_5863.jpg
907 x 1210 (1278 KB)
|
|
|
またきますね〜〜〜
IMG_5864.jpg
1210 x 907 (1058 KB)
|
|
|
では、温泉・・・向かいます・・・・
あ、今回のドライブ・・・
一応、湯治です。(^^)
IMG_5865.jpg
1210 x 907 (1068 KB)
|
|
|
だいろの湯多宝温泉 到着〜〜〜〜(^^/
IMG_5866.jpg
907 x 1210 (1017 KB)
|
|
|
おほ・・・・
タオル込でした〜〜〜
IMG_5867.jpg
907 x 1210 (1290 KB)
|
|
|
う・・・・とってもお湯がよかった〜〜〜 詳しくは、ググっていただければと思いますが、 熱いお湯とひんやりぬるま湯を交互に はいると、ちょぉ〜〜〜きもちえぇ〜〜〜
IMG_5873.jpg
907 x 1210 (1056 KB)
|
|
|
あ・・・・これ、結構デカいです。(^^)
IMG_5874.jpg
907 x 1210 (1107 KB)
|
|
|
足首がとっても楽になりました〜〜 次回も、はいりたいかも〜〜〜(^^)
では、先・・・進みます・・・・
IMG_5875.jpg
907 x 1210 (747 KB)
|
|
|
本日の走行距離・・・
下道だったのでのんびりでした。
IMG_5876.jpg
1210 x 907 (145 KB)
|
|
|
あ・・・・11マソ・・・ちかし・・・・
IMG_5877.jpg
1210 x 907 (98 KB)
|
|
|
道の駅 たがみ〜〜〜〜
なぜか、ゴリラ・・・・・(−−;
IMG_5878.jpg
907 x 1210 (1436 KB)
|
|
|
おやすみなさ〜〜い。 雨・・・すごいです・・・・
IMG_5882.jpg
907 x 1210 (933 KB)
|
|
|
おはようございます〜〜〜
で、朝の道の駅・・・ 撮るのわすれた〜〜〜(^^;
PB240001.jpg
1555 x 1166 (3065 KB)
|
|
|
旧月潟駅・・・・
ちょっといろいろ撮ってみましょ〜〜
PB240002.jpg
1166 x 1555 (2820 KB)
|
|
|
PB240003.jpg
1555 x 1166 (3138 KB)
|
|
|
なにか、いろいろ突起部が保護されて いますね。
PB240004.jpg
1555 x 1166 (2146 KB)
|
|
|
PB240005.jpg
1555 x 1166 (1919 KB)
|
|
|
PB240006.jpg
1555 x 1166 (2126 KB)
|
|
|
PB240007.jpg
1555 x 1166 (1598 KB)
|
|
|
PB240008.jpg
1555 x 1166 (1647 KB)
|
|
|
PB240009.jpg
1555 x 1166 (2780 KB)
|
|
|
除雪車・・・迫力〜〜〜
PB240010.jpg
1166 x 1555 (2294 KB)
|
|
|
PB240011.jpg
1555 x 1166 (2638 KB)
|
|
|
PB240012.jpg
1555 x 1166 (2734 KB)
|
|
|
PB240013.jpg
1555 x 1166 (2480 KB)
|
|
|
PB240014.jpg
1555 x 1166 (1557 KB)
|
|
|
PB240015.jpg
1555 x 1166 (1643 KB)
|
|
|
PB240016.jpg
1555 x 1166 (2763 KB)
|
|
|
PB240017.jpg
1555 x 1166 (1567 KB)
|
|
|
PB240018.jpg
1555 x 1166 (1990 KB)
|
|
|
PB240019.jpg
1555 x 1166 (2475 KB)
|
|
|
PB240021.jpg
1555 x 1166 (2003 KB)
|
|
|
PB240023.jpg
1166 x 1555 (1774 KB)
|
|
|
PB240024.jpg
1555 x 1166 (2103 KB)
|
|
|
PB240025.jpg
1555 x 1166 (1995 KB)
|
|
|
PB240026.jpg
1555 x 1166 (1505 KB)
|
|
|
PB240027.jpg
1166 x 1555 (1973 KB)
|
|
|
PB240028.jpg
1555 x 1166 (1813 KB)
|
|
|
「・・・」
PB240029.jpg
1166 x 1555 (2549 KB)
|
|
|
PB240030.jpg
1555 x 1166 (2375 KB)
|
|
|
PB240031.jpg
1166 x 1555 (2418 KB)
|
|
|
PB240032.jpg
1166 x 1555 (1774 KB)
|
|
|
天候の良い時期なら、保護処置 無で撮れるかな? またきましょ・・・・(^^)
つぎ〜〜〜〜
PB240033.jpg
1555 x 1166 (2152 KB)
|
|
|
と、虹発見〜〜〜〜
PB240034.jpg
1555 x 1166 (1558 KB)
|
|
|
あ・・・新幹線・・・・撮りたかった〜〜〜
では進みます・・・・
PB240036.jpg
1555 x 1166 (1574 KB)
|
|
|
って!!!! 白鳥発見!!!!(@@)
PB240038.jpg
1555 x 1166 (1636 KB)
|
|
|
PB240039.jpg
1555 x 1166 (1905 KB)
|
|
|
PB240043.jpg
1555 x 1166 (2169 KB)
|
|
|
PB240046.jpg
1555 x 1166 (2232 KB)
|
|
|
虹も、まだみえますね。
PB240051.jpg
1555 x 1166 (1494 KB)
|
|
|
PB240053.jpg
1555 x 1166 (1367 KB)
|
|
|
もう少し・・・明るければね〜〜〜
PB240054.jpg
1555 x 1166 (1354 KB)
|
|
|
PB240055.jpg
1555 x 1166 (1420 KB)
|
|
|
PB240057.jpg
1555 x 1166 (1437 KB)
|
|
|
PB240059.jpg
1555 x 1166 (1423 KB)
|
|
|
PB240060.jpg
1555 x 1166 (1850 KB)
|
|
|
PB240061.jpg
1555 x 1166 (1560 KB)
|
|
|
では、先・・・すすみましょ〜〜
PB240062.jpg
1555 x 1166 (1517 KB)
|
|
|
うわぁ!!!! これは、撮らねば!!!
PB240081.jpg
1555 x 1166 (2261 KB)
|
|
|
おぉ〜〜〜〜〜〜〜
PB240083.jpg
1555 x 1166 (2067 KB)
|
|
|
PB240086.jpg
1555 x 1166 (1847 KB)
|
|
|
「・・・・・」
PB240089.jpg
1555 x 1166 (1586 KB)
|
|
|
「・・・・・」
PB240097.jpg
1555 x 1166 (1457 KB)
|
|
|
いや〜〜〜ギリギリ収まる広さ!!
では、すすみましょ・・・・
PB240101.jpg
1555 x 1166 (2357 KB)
|
|
|
紅葉も良い感じ・・・・
PB240108-01.jpg
907 x 1210 (1184 KB)
|
|
|
で、道の駅SORAIRO国上〜〜 コロナ騒ぎまえに、きてますね。(^^) http://ml115.kenken.ne.jp/photoz/20180917/catalog.html
PB240108-02.jpg
1210 x 907 (1546 KB)
|
|
|
だそうです・・・・
PB240108-03.jpg
907 x 1210 (1565 KB)
|
|
|
PB240108-04.jpg
1210 x 907 (1196 KB)
|
|
|
PB240108-05.jpg
1210 x 907 (1389 KB)
|
|
|
PB240108-06.jpg
1210 x 907 (1566 KB)
|
|
|
PB240108-07.jpg
1210 x 907 (1268 KB)
|
|
|
で・・・・
PB240108-08.jpg
907 x 1210 (1239 KB)
|
|
|
で・・・・・
PB240108-09.jpg
907 x 1210 (1226 KB)
|
|
|
げ〜〜〜っちゅ!!!
PB240108-10.jpg
907 x 1210 (1124 KB)
|
|
|
いろいろありますね〜
キャンプセットも、地元産だったり(^^)
PB240108-11.jpg
1210 x 907 (1330 KB)
|
|
|
さて・・・・
先・・・すすみましょ〜〜〜
PB240108-12.jpg
1210 x 907 (1350 KB)
|
|
|
紅葉もよいかんじ〜〜〜
あ・・・何かが・・・ある・・・・(−−;
PB240108-13.jpg
1210 x 907 (1008 KB)
|
|
|
あしゆ〜〜〜〜〜(^^/
PB240108-14.jpg
1210 x 907 (1428 KB)
|
|
|
あぁ〜〜〜〜〜 きもちえぇ〜〜〜〜〜〜
PB240108-15.jpg
1210 x 907 (1007 KB)
|
|
|
ここの温泉・・・・はいってみたい〜〜〜
PB240108-16.jpg
1210 x 907 (862 KB)
|
|
|
では、すすみます〜〜〜〜
PB240108-17.jpg
1210 x 907 (1358 KB)
|
|
|
あ・・・ミラーに虹が〜〜〜〜
PB240108-18.jpg
1210 x 907 (1116 KB)
|
|
|
で、お昼は、毎度のここ〜〜〜
小嶋屋総本店〜〜〜
PB240108-19.jpg
1210 x 907 (1330 KB)
|
|
|
「・・・・」
PB240108-20.jpg
1210 x 907 (2062 KB)
|
|
|
では・・・・・
PB240108-21.jpg
1210 x 907 (1526 KB)
|
|
|
まだ、この状況なんだよね・・・・ アクリル板は、なかったよ。
PB240108-22.jpg
1210 x 907 (1271 KB)
|
|
|
こちらは、へぎそば 2人まえ〜〜〜
PB240108-23.jpg
1210 x 907 (1423 KB)
|
|
|
こっちは、海老天へぎそば 1人まえ〜〜〜
PB240108-24.jpg
1210 x 907 (1449 KB)
|
|
|
やっぱりおいしいね〜〜〜〜(^^/
PB240108-25.jpg
1210 x 907 (1336 KB)
|
|
|
で、やっぱり、ポテト・・・・(^^)
PB240108-26.jpg
1210 x 907 (1420 KB)
|
|
|
たこのから揚げ〜〜〜〜
PB240108-27.jpg
1210 x 907 (1368 KB)
|
|
|
あぁ〜〜〜〜満足〜〜〜〜
PB240108-28.jpg
907 x 1210 (983 KB)
|
|
|
そうそう。 味覚ってのは、個々ちがうから、 自分でたしかめてね〜〜(^^)
PB240108-29.jpg
1210 x 907 (1194 KB)
|
|
|
あ・・・雨やんだかな?
PB240108-30.jpg
907 x 1210 (972 KB)
|
|
|
あ・・・・ なにかが・・・いる・・・・(−−;
PB240108-31.jpg
1210 x 907 (1550 KB)
|
|
|
いた!w
つぎは、ミラ様の給油〜〜〜
PB240108-32.jpg
1210 x 907 (1505 KB)
|
|
|
早めに、給油〜〜〜〜
PB240108-33.jpg
1210 x 907 (672 KB)
|
|
|
apollostation / (株)ナカザワ セルフ十日町SS
ここも、結構・・・使わせていただいております。(^^)
PB240108-34.jpg
1210 x 907 (674 KB)
|
|
|
新潟は、ちょっと高めですね。
PB240108-35.jpg
1210 x 907 (1243 KB)
|
|
|
給油完了〜〜
この先のヂヤスコ・・・・よってみましょ〜
PB240108-36.jpg
1210 x 907 (1127 KB)
|
|
|
で、これをげ〜〜っちゅ!
では、76号線進んでお泊りの ホテルにむかいましょ〜〜〜
PB240108-37.jpg
1210 x 907 (939 KB)
|
|
|
舞子高原ホテル
到着〜〜〜〜
PB240108-38.jpg
1210 x 907 (1200 KB)
|
|
|
お部屋は、こんな感じ・・・・
PB240108-39.jpg
1210 x 907 (1000 KB)
|
|
|
お・・・7Fでした。
PB240108-40.jpg
1210 x 907 (888 KB)
|
|
|
PB240108-42.jpg
1210 x 907 (926 KB)
|
|
|
お風呂はいってきます〜〜〜〜〜
ほぼ、貸し切り状態〜〜〜〜
PB240108-43.jpg
1210 x 907 (1042 KB)
|
|
|
で、夜ご飯ね。
まだ、両手ビニールだって・・・・ でも、アクリル板ないし、
ドリ○大爆笑の笑い声BGM的状態 で、みなさん、おもいっきりくっちゃべってますよ。
PB240108-44.jpg
1210 x 907 (962 KB)
|
|
|
ローストビーフもありましたが、 一番おいしかったのは、 うずら揚げだったかな〜〜〜(^^)
PB240108-45.jpg
1210 x 907 (1479 KB)
|
|
|
はっぱ・・・・(^^)
ごちそうさまでした〜〜〜〜
PB240108-46.jpg
1210 x 907 (1118 KB)
|
|
|
エレベーター前も、こんな感じ・・・・
PB240108-47.jpg
907 x 1210 (838 KB)
|
|
|
お部屋のテーブルが なにか、絵画的でよいかんじ。(^^)
PB240108-48.jpg
907 x 1210 (1383 KB)
|
|
|
もう一度、温泉はいろうとおもったのですが ねてしまった・・・・・ おやすみなさ〜〜〜い。
PB240108-49.jpg
1210 x 907 (1404 KB)
|
|
|
おはようございます〜〜〜〜
う・・・・今日は、はれる?
PB240108-50.jpg
1210 x 907 (1162 KB)
|
|
|
昨夜に引き続き、ビニール手袋ね。 一番おいしかったのは、ポテトでした。 やっぱりおいしぃ〜〜〜(^^)
PB240108-51.jpg
1210 x 907 (1335 KB)
|
|
|
お!!!はれた〜〜〜〜
PB240108-52.jpg
1210 x 907 (1189 KB)
|
|
|
PB240108-53.jpg
1210 x 907 (986 KB)
|
|
|
荷物をのせて、しゅっぱつ〜〜〜〜
PB240108-54.jpg
907 x 1210 (870 KB)
|
|
|
と、思ったら、電話かかってきて、 温泉税はらえと・・・・(^^; わすれておりました。
PB240108-55.jpg
1210 x 907 (1347 KB)
|
|
|
あ、昨日の走行ね。
では、今日は、これで帰ります〜〜〜
PB240108-56.jpg
1210 x 907 (742 KB)
|
|
|
と、その前に・・・・
道の駅 信越さかえ〜〜〜
がんずり・とまとけちゃっぷ・とまとじゅーすを げ〜〜っちゅ〜〜〜
PB240108-57.jpg
1210 x 907 (1043 KB)
|
|
|
熊・・・こわいです・・・・
さて・・・・かえりましょ・・・・
PB240108-58.jpg
1210 x 907 (955 KB)
|
|
|
結果、長野経由で 長野線・村山駅たちより〜〜〜
PB250110.jpg
1555 x 1166 (1643 KB)
|
|
|
ちょっとまってみましょ・・・・
PB250111.jpg
1555 x 1166 (1806 KB)
|
|
|
おぉ〜〜〜よいかんじ・・・・
PB250112.jpg
1166 x 1555 (1918 KB)
|
|
|
この先は、村山橋ですね。
PB250114.jpg
1166 x 1555 (2403 KB)
|
|
|
毎度、いきあたりばったりなので 時刻表を確認・・・・
PB250116.jpg
1166 x 1555 (2355 KB)
|
|
|
ぼちぼち・・・・
PB250120.jpg
1166 x 1555 (2520 KB)
|
|
|
12:26 上り 長野行き
PB250122.jpg
1166 x 1555 (2086 KB)
|
|
|
PB250126.jpg
1166 x 1555 (2057 KB)
|
|
|
PB250133.jpg
1166 x 1555 (2103 KB)
|
|
|
PB250139.jpg
1166 x 1555 (2116 KB)
|
|
|
PB250147.jpg
1166 x 1555 (1721 KB)
|
|
|
あ・・・枝ぴん〜〜(TT)
PB250149.jpg
1166 x 1555 (1894 KB)
|
|
|
掲示板が・・・・(TT)
PB250184.jpg
1166 x 1555 (2261 KB)
|
|
|
PB250196.jpg
1166 x 1555 (2588 KB)
|
|
|
12:39 下り 信州中野行き
PB250197.jpg
1166 x 1555 (2420 KB)
|
|
|
PB250202.jpg
1166 x 1555 (2428 KB)
|
|
|
PB250206.jpg
1166 x 1555 (2502 KB)
|
|
|
PB250219.jpg
1166 x 1555 (2368 KB)
|
|
|
PB250229.jpg
1166 x 1555 (2869 KB)
|
|
|
PB250233.jpg
1166 x 1555 (2695 KB)
|
|
|
PB250246.jpg
1166 x 1555 (2789 KB)
|
|
|
猫カフェゆき・・・・ヌコ・・・・・
PB250249.jpg
1555 x 1166 (2799 KB)
|
|
|
一般的解釈でも・・・・
・人の車に断りなくペタペタさわる。 ・お店でなんでもかんでも必ずにおいをかぐ。 ・陳列をくずす。
ほんと、いやだねぇ〜(^^;
PB250252.jpg
1555 x 1166 (1830 KB)
|
|
|
12:49 上り 長野行き
PB250255.jpg
1555 x 1166 (2650 KB)
|
|
|
PB250256.jpg
1166 x 1555 (2699 KB)
|
|
|
PB250262.jpg
1166 x 1555 (2258 KB)
|
|
|
PB250273.jpg
1166 x 1555 (2508 KB)
|
|
|
PB250286.jpg
1166 x 1555 (2245 KB)
|
|
|
PB250290.jpg
1555 x 1166 (1982 KB)
|
|
|
PB250291.jpg
1555 x 1166 (2603 KB)
|
|
|
12:55 下り 湯田中行き 通過〜 「スノーモンキー」
PB250292.jpg
1166 x 1555 (2285 KB)
|
|
|
PB250303.jpg
1166 x 1555 (2291 KB)
|
|
|
PB250330.jpg
1166 x 1555 (2269 KB)
|
|
|
次回、じっくり撮りたいかも〜〜
PB250343.jpg
1555 x 1166 (2115 KB)
|
|
|
PB250346.jpg
1555 x 1166 (2809 KB)
|
|
|
そういえば、この先の村山橋で停車している ところ・・・撮ったね。
1000系「ゆけむり」 とりたい〜〜〜
http://ml115.kenken.ne.jp/photoz/20181005/catalog.html
PB250347.jpg
1555 x 1166 (2511 KB)
|
|
|
PB250348.jpg
1166 x 1555 (1995 KB)
|
|
|
では、かえりましょ〜〜〜
PB250349-00.jpg
907 x 1210 (827 KB)
|
|
|
と、菅平経由で、八ツ場〜〜〜 休憩〜〜〜〜
あ・・・ だっく・・・のりたい〜〜〜
PB250349-01.jpg
1210 x 907 (1723 KB)
|
|
|
そうだ・・・ 足湯がありました。
ん・・・・・・
PB250349-02.jpg
1210 x 907 (297 KB)
|
|
|
あぢぃ〜〜〜〜(><)
PB250349-03.jpg
1210 x 907 (1049 KB)
|
|
|
おそらく・・・・変形しちゃいます・・・
PB250349-04.jpg
1210 x 907 (1032 KB)
|
|
|
水没まえに、きましたね。 なつかしぃ〜〜〜
http://ml115.kenken.ne.jp/photoz/20140921/catalog.html
PB250349-05.jpg
1210 x 907 (1502 KB)
|
|
|
で、結果、足湯は、きもちよかったです。
PB250349-06.jpg
1210 x 907 (1315 KB)
|
|
|
みなさん、あち!あち!言ってましたね。
PB250349-07.jpg
1210 x 907 (1547 KB)
|
|
|
「・・・」
PB250349-08.jpg
1210 x 907 (1250 KB)
|
|
|
「・・・」
PB250349-09.jpg
907 x 1210 (525 KB)
|
|
|
そういえば、お昼・・・たべてない〜〜
PB250349-10.jpg
907 x 1210 (1124 KB)
|
|
|
プリン党としては、食べてみないとね。
PB250349-11.jpg
1210 x 907 (655 KB)
|
|
|
しかし・・・・味は・・・・・
です・・・・・・
PB250349-12.jpg
1210 x 907 (974 KB)
|
|
|
こちらは、鉄板のお豆大福〜〜
安定のおいしさです・・・・
PB250349-13.jpg
1210 x 907 (757 KB)
|
|
|
「・・・・」
そうだ・・・・ダムカード・・・・
PB250349-14.jpg
1210 x 907 (1184 KB)
|
|
|
と言うことで、八ツ場ダム管理支所〜
実は、はじめて入ります〜〜 工事中は、みてますけれどね。
http://ml115.kenken.ne.jp/photoz/20180721/catalog.html
PB250350.jpg
1555 x 1166 (2547 KB)
|
|
|
え”??? カード・・・自動???
PB250351.jpg
1166 x 1555 (1873 KB)
|
|
|
げ〜〜っちゅ!
PB250354.jpg
1555 x 1166 (1602 KB)
|
|
|
PB250355.jpg
1555 x 1166 (1726 KB)
|
|
|
PB250356.jpg
1166 x 1555 (1719 KB)
|
|
|
PB250357.jpg
1555 x 1166 (2203 KB)
|
|
|
PB250360.jpg
1166 x 1555 (1426 KB)
|
|
|
ゲートの原寸大みたいです。
PB250362.jpg
1166 x 1555 (1809 KB)
|
|
|
う・・・・ 若干、 PUPUIウンタラにみえちゃう〜〜(^^;
PB250365.jpg
1555 x 1166 (1578 KB)
|
|
|
PB250366.jpg
1555 x 1166 (1902 KB)
|
|
|
ここは、鹿島製作所・・・・ コロナ騒ぎが始まったころ、 いろいろと、今みたいになるような 情報がいっぱい出てましたね。
http://ml115.kenken.ne.jp/photoz/20200221/catalog.html
PB250367.jpg
1555 x 1166 (2637 KB)
|
|
|
黄色い枠が、利根川流域界だそうです。 広っ!!!!
PB250368.jpg
1555 x 1166 (2588 KB)
|
|
|
PB250369.jpg
1555 x 1166 (2294 KB)
|
|
|
PB250370.jpg
1166 x 1555 (2043 KB)
|
|
|
温泉・・・・いきたい〜〜〜
では、かえりましょ〜〜〜
PB250371-00.jpg
1555 x 1166 (2127 KB)
|
|
|
たらいま〜〜〜
うほ!11マソこえたぁ〜〜〜〜
PB250371-01.jpg
1210 x 907 (543 KB)
|
|
|
で、久々のお泊りドライブは、こんな感じ・・・・
PB250371-02.jpg
1210 x 907 (395 KB)
|
|
|
マンホールカード 451枚目〜〜〜
ダムカードは、バージョン違いです。
PB250372.jpg
1555 x 1166 (2969 KB)
|
|
|
で、途中コンビニでげ〜〜っちゅ!
PB250373.jpg
1166 x 1555 (2351 KB)
|
|
|
老損限定で、クリアファイル〜
PB250374.jpg
1555 x 1166 (2012 KB)
|
|
|
こちらは、燕市の マンホールカードスタンプね。
PB250375.jpg
1555 x 1166 (2045 KB)
|
|
|
そして・・・・全5種類あったのであった・・・・
PB250376.jpg
1555 x 1166 (2201 KB)
|
|
|
で、今回、新潟方面ドライブの 目的は、これね。(^^)
PB250377.jpg
1555 x 1166 (2424 KB)
|
|
|
十日町でゲッチュしたこれ〜〜 赤札でした。(^^)
PB250378.jpg
1555 x 1166 (2591 KB)
|
|
|
11/23
WS000529.jpg
1920 x 1200 (400 KB)
|
|
|
11/24
WS000530.jpg
1920 x 1200 (329 KB)
|
|
|
11/25
WS000531.jpg
1920 x 1200 (434 KB)
|
|
|
ALLです〜〜〜
3日で700Kmと、短めでしたが、 疲れちゃいますね。
徐々に距離・・・のばせたらと思います〜
WS000532.jpg
1920 x 1200 (403 KB)
|
|
|