2022 ミラ様エアコン洗浄〜・・・(2022.11.13)




IMG_5417_thumb.png
と、言うことで、今回は、
エアコンの洗浄です〜〜〜
SuperJET MAX
ついでに、フィルタも交換〜

IMG_5417.jpg
1210 x 907 (1214 KB)
IMG_5418_thumb.png
約2年・・・そのままでした。(^^;
前回は、AR-K エアーキャタライザー
1年ごとなのですが、結果、それほと気にならないで
2年つかっておりました。(^^;

http://ml115.kenken.ne.jp/photoz/20200813/catalog.html

IMG_5418.jpg
1210 x 907 (1296 KB)
IMG_5419_thumb.png
ここのファンに直接かけるみたいです。

IMG_5419.jpg
1210 x 907 (1236 KB)
IMG_5423_thumb.png
電装関連にクリーナーがつかないように
一応、保護します。

IMG_5423.jpg
1210 x 907 (1054 KB)
IMG_5425_thumb.png
内気循環にして空気噴出し口はフット。
エアコンONの風量MAXにして、
ブロアファンに数回にわけて3分かけて
約半部を注入ってことらしいです。(^^)

IMG_5425.jpg
1210 x 907 (1143 KB)
IMG_5426_thumb.png
で、こんな感じ〜〜〜

2台分できるみたいですが、結果全部
いれちゃいました。(^^;

IMG_5426.jpg
1210 x 907 (1001 KB)
IMG_5427_thumb.png
うわ・・・・
結構・・・・よごれてますね。(^^;
液剤注入後、15分くらい風量MAXで
アイドリングをおこなってくださいとのこと〜

IMG_5427.jpg
1210 x 907 (551 KB)
IMG_5428_thumb.png
こちらは、先日取り付けていただいた、
ドリンクフォルダ〜〜(^^)

IMG_5428.jpg
1210 x 907 (937 KB)
IMG_5429_thumb.png
こんなかんじですね。

IMG_5429.jpg
1210 x 907 (990 KB)
IMG_5430_thumb.png
あ・・・・なかなかよいかも〜〜〜
そんなに、香はきになりませんね。

さて・・・もぢょ・・・フィルタが奥の方で
できるかな?(^^;

IMG_5430.jpg
1210 x 907 (867 KB)








photoZ