|
と、言うことで、3連休2日目の 前日の1日目〜〜〜 予約して、 宮で、お肉・・たべました〜(^^)
IMG_4395.jpg
1210 x 907 (1291 KB)
|
|
|
美味しかった〜〜〜 しかし、いろいろオペレートの 不満はかわらんね。 最後まで、食後のテーブルは 片づけられることはなく終了・・・・
IMG_4396.jpg
1210 x 907 (1398 KB)
|
|
|
ポイントもなかなかつかうタイミングが すくない&使える店舗がすくないですね。 ではかえりましょ〜〜〜
で、食べ過ぎて・・・ねてしまった〜
IMG_4397.jpg
907 x 1210 (1062 KB)
|
|
|
で、本題の連休2日目〜〜〜 リハビリは続きますが、久々の充電ドライブ 以外でのモジョどらいぶ〜〜(^^/
IMG_4406.jpg
1210 x 907 (1266 KB)
|
|
|
さくらみくら便利店 太田新田市野井
やっと来ることができました。 店舗はふえてきております。(^^) 今なら全店舗いける!!!
では、カーズ・・・・いきましょ〜〜〜
IMG_4407.jpg
1210 x 907 (1071 KB)
|
|
|
HondaCars伊勢崎新田店 到着〜〜〜 ま、70mくらいなんですけれどね。
そして、亀に見えるフィットRS・・・
IMG_4409.jpg
1210 x 907 (997 KB)
|
|
|
きたぁ〜〜〜!!!! 新型 CIVIC TYPE R!!!
予約なしでしたが、試乗できるとのことで・・・
前モデルは、何回か試乗しました。
http://ml115.kenken.ne.jp/photoz/20181123/catalog.html
IMG_4412.jpg
1210 x 907 (1335 KB)
|
|
|
早速のってみましょ・・・ なにか、さっぱりしている感じ・・・・ なにか、スープラっぽいような・・・ ナビディスプレーは、アイコン群が なにかSDウンタラにみえちゃって・・・ よっとイヤかも・・・(--;
パフォーマンスモニター機能は、すごいよいです。
IMG_4413.jpg
1210 x 907 (1063 KB)
|
|
|
で、メーターは、 [+R] [SPORT] [COMFORT]
これは、よいですね。 やっぱりアナログメーターはかっちょぇぇ〜〜
IMG_4414.jpg
1210 x 907 (873 KB)
|
|
|
シートは、かなりよいかんじですね。 クラッチは、それほど重くない感じ・・・ モヂョと同じくらい??? すごく良い感じにシフト・・・ガシガシ はいりますね〜〜 では、ちょっとはしってみましょ・・・
IMG_4416.jpg
1210 x 907 (1000 KB)
|
|
|
で、試乗終了〜〜〜
う・・・速い〜〜〜 もう、完成系という感じで すべて、しっくりしています。 こりゃ〜〜〜乗ったらほしくなるね。
つぎ、ドライバーちぇんじ〜〜〜 同様に、走りやすいとのことでした。
IMG_4418.jpg
1210 x 907 (1017 KB)
|
|
|
リアは、新型のほうがかっちょぇ〜ですね。 前モデルは、なにかオモチャっぽいブレーキ ランプ系はね。
IMG_4419.jpg
1210 x 907 (1367 KB)
|
|
|
慣れているからかもですが フロントは、 前モデルのほうがよいかなぁ〜(^^)
IMG_4420.jpg
1210 x 907 (1295 KB)
|
|
|
エンジンは、こんな感じ・・・ 実は、アメリカ製ってことなのよね〜
とってもよいと思います。
IMG_4422.jpg
1210 x 907 (1098 KB)
|
|
|
4枚だからでかいよね。
IMG_4424.jpg
1210 x 907 (1346 KB)
|
|
|
これで車検通るってのもすごい時代・・・(^^)
IMG_4425.jpg
1210 x 907 (1161 KB)
|
|
|
ばっちり、ブレンボですね。 そして、黒のホイールだと、ダストが 隠れてよいかもね。(^^)
IMG_4426.jpg
1210 x 907 (1170 KB)
|
|
|
う・・・・ やっぱりちっこい〜〜〜(><)
まぁ〜軽だしね。 200マソくらい足せばかえるのね・・・
IMG_4427.jpg
1210 x 907 (1479 KB)
|
|
|
ほんと・・・・シビックってでかくなったよね。
IMG_4428.jpg
1210 x 907 (1444 KB)
|
|
|
では、帰りましょ〜〜〜〜
店員さんも、とってもご対応よかったです。 カーライフで重要なのは、 ディーラー選びですよ。
IMG_4429.jpg
1210 x 907 (1147 KB)
|
|
|
で、久々の給油です・・・・
IMG_4430.jpg
1210 x 907 (794 KB)
|
|
|
う・・・やっぱり運転が・・・・アレですね。 燃費がわる!!w
IMG_4431.jpg
1210 x 907 (891 KB)
|
|
|
価格もこんな感じ・・・・
IMG_4432.jpg
1210 x 907 (871 KB)
|
|
|
う・・・・きたなすぎ〜〜〜(TT)
IMG_4433.jpg
1210 x 907 (1401 KB)
|
|
|
たらいま〜〜〜〜(^^/
あう〜〜〜 洗車と、充電ドライブで距離が・・・ ふえる〜〜〜oyz
IMG_4434.jpg
1210 x 907 (753 KB)
|
|
|
43kmでもとっても楽しいドライブ〜
IMG_4435.jpg
1210 x 907 (874 KB)
|
|
|
早く、ドライブいきたいなぁ〜〜〜
と、言うことで、午後は毎度の 板倉さんにいきます〜〜〜
あ・・・ミラ様ね。
IMG_4439.jpg
1210 x 907 (1321 KB)
|
|
|
で、お昼は、佐野〜〜〜(^^)
佐野ラーメンの館なゆた
まずは・・・くろから〜〜 大きさはこんな感じ・・・
IMG_4442.jpg
1210 x 907 (1747 KB)
|
|
|
あ・・・おいしい!!! 竜田揚げにちかいかも。
見た目よりさっぱりしてますね。
これは、癖になる味〜〜〜
IMG_4444.jpg
1210 x 907 (1577 KB)
|
|
|
で、餃子・・・・ 大き目ですね。
IMG_4445.jpg
1210 x 907 (1507 KB)
|
|
|
過不足なしの味・・・
なので、お醤油かお酢はいるかもね。
80点くらいですかね。
IMG_4447.jpg
1210 x 907 (1303 KB)
|
|
|
で、佐野ラーメン の太麺です。 あ・・・スタンダートな感じでよいですね。 チャーシューは、危険です・・・ モロ・・・とけちゃいます。(^^;
おいしぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
IMG_4448.jpg
1210 x 907 (1296 KB)
|
|
|
こちらは、同お塩です。 この太麺なら、濃い目の スープ・・・ばっちりあいますね。
IMG_4456.jpg
1210 x 907 (1199 KB)
|
|
|
中心は、こしがあって、 かななかの食べごたえがあります。 3日後にまた食べたくなる食感。(^^)
次回は、細麺いってみたいと思います。
IMG_4459.jpg
1210 x 907 (1048 KB)
|
|
|
あぁ〜〜〜たべすぎた〜〜〜〜
IMG_4460.jpg
907 x 1210 (1150 KB)
|
|
|
あ・・・フライがあった!!!! 次回ね・・・(^^)
IMG_4462.jpg
1210 x 907 (1451 KB)
|
|
|
ごちそうさまでした・・・
この後、板倉さんで、ミラーカメラと ブレーキのチェックをしていただきました。
IMG_4463.jpg
1210 x 907 (992 KB)
|
|
|
たらいまぁ〜〜〜〜(^^/
足は、こんな感じ・・・・ リハビリを頑張らねば・・・・
で、お魚天国〜〜〜〜 ブレーキしなければ、1日で 一袋・・・いけちゃいます。(^^)
IMG_4475.jpg
1210 x 907 (1500 KB)
|
|
|
と、言うことで今注文しても、2〜3年後・・・ 途中注文キャンセルになるのでは?の 噂もあり、もうガソリン車はおわりかな・・・
途中、蔦谷でSTEAMを・・・(^^) 久々に、やってみます〜〜〜
IMG_4484.jpg
1210 x 907 (859 KB)
|
|
|
モジョドライブコースはこんな感じ・・・・
あぁ〜〜〜〜やっぱりたのしぃ〜〜〜
WS000513.jpg
1920 x 1200 (403 KB)
|
|
|
|