2022 もぢょ洗車・・で・・ぶらり宇都宮・・・・(2022.07.10)




IMG_1329_thumb.png
と、言うことで、洗車いってきます〜〜

で、これ・・・虫よけのオニヤンマ〜(^^)

IMG_1329.jpg
1210 x 907 (1476 KB)
IMG_1332_thumb.png
では、いつもの洗車場で、あらいます〜

IMG_1332.jpg
1210 x 907 (1508 KB)
IMG_1333_thumb.png
プチ根性洗車です〜〜
今日は、中もあらっちゃいます〜
あ、毎度ですが、よいこはマネしないでね〜
水なんてかけちゃいかん!ってのもなしね。(^^)

すべては、自己責任です・・・よ。

IMG_1333.jpg
1210 x 907 (1538 KB)
IMG_1335_thumb.png
エンジンルームも、ちょいと汚いので
あらいます〜〜〜

IMG_1335.jpg
1210 x 907 (1468 KB)
IMG_1336_thumb.png
とりあえず、ふき取りまで完了〜〜

IMG_1336.jpg
1210 x 907 (1436 KB)
IMG_1337_thumb.png
無限のHT・・・・
実は、最初から傷多いよ。(^^)

IMG_1337.jpg
1210 x 907 (1238 KB)
IMG_1338_thumb.png
暑いので、すぐ乾いちゃうね。

しかし・・・
イオンデポジット・・・でちゃうよね。(TT)

では、もどってから、WAXぬりましょ〜

IMG_1338.jpg
1210 x 907 (1368 KB)
IMG_1339_thumb.png
で、ちょびっと、休憩してから
引き続き・・・・すすめます〜

IMG_1339.jpg
1210 x 907 (1415 KB)
IMG_1341_thumb.png
洗車場から、戻る途中にも、ホコリは
つきます・・・
と、いっても、綺麗にふきとれちゃうレベル。

IMG_1341.jpg
1210 x 907 (912 KB)
IMG_1342_thumb.png
フロントふき取り&WAX完了〜〜〜

IMG_1342.jpg
1210 x 907 (1521 KB)
IMG_1343_thumb.png
もう少し、きれいになると
よいね。

IMG_1343.jpg
1210 x 907 (1280 KB)
IMG_1345_thumb.png
こんな感じ〜〜〜

IMG_1345.jpg
1210 x 907 (1068 KB)
IMG_1346_thumb.png
IMG_1346.jpg
1210 x 907 (1117 KB)
IMG_1348_thumb.png
ちなみに、タイヤ部分には、傷防止で
ゴム・・はってます〜〜

IMG_1348.jpg
1210 x 907 (930 KB)
IMG_1350_thumb.png
つぎ・・・HT・・・・WAXまで完了〜〜

IMG_1350.jpg
1210 x 907 (888 KB)
IMG_1352_thumb.png
う・・・すでに、ヘロヘロ〜〜〜(><)
あちぃ〜〜〜〜

IMG_1352.jpg
1210 x 907 (1056 KB)
IMG_1353_thumb.png
ちょびっと・・・休憩〜〜〜

IMG_1353.jpg
1210 x 907 (1218 KB)
IMG_1354_thumb.png
そうそう・・・
WAX・・・どうやって塗っているの〜〜??
の、ご質問がなぜか多いので、
ちょびっとご説明・・・
まず、純粋(薬局にあるタイプ)で、
綺麗にします。クロスは、使い捨てタイプ。
ガンガン取り替えましょ〜

IMG_1354.jpg
1210 x 907 (1030 KB)
IMG_1355_thumb.png
普通にイオンデポジット
とれるよ。(^^)
ちゃんとふき取れていれば、
自然乾燥でも、あとは
残らないかもね。(^^)

IMG_1355.jpg
1555 x 1166 (1630 KB)
IMG_1356_thumb.png
で、WAX塗る前に、水分をとります〜

SurLusterのワックス拭き取りクロス
つかってます。当時は、赤でした。

あ・・・もう、1X年・・・つかってますね。(^^;

IMG_1356.jpg
1210 x 907 (1152 KB)
IMG_1357_thumb.png
で、SurLusterのUVワックスが
なくなったため、昨年から、これ〜〜
zymol〜〜〜(^^/
一年ちょっとで、このくらい・・・へった〜(^^)

http://ml115.kenken.ne.jp/photoz/20210511/catalog.html

IMG_1357.jpg
1210 x 907 (1047 KB)
IMG_1359_thumb.png
このくらいで、ボンネット一枚で
つかってます。
スプーンは、老損のそれね。(^^)

IMG_1359.jpg
1210 x 907 (1140 KB)
IMG_1360_thumb.png
で、体温で、とけちゃいます。(^^)
よく溶かしてからと、ありますが、
この粒くらいじゃ、傷つかないから
大丈夫だと思いますよ。(^^)

IMG_1360.jpg
1210 x 907 (1149 KB)
IMG_1361_thumb.png
まずは、毎度のパターンで(^^)
その後、ゆっくり、伸ばしながら、
全体にひろげましょ〜

IMG_1361.jpg
1210 x 907 (1004 KB)
IMG_1362_thumb.png
拭き取り時に、のびるので、
このくらいでもOKです。
手で直接さわれるので、当然、
細かい、傷やへこみもわかりますよ。(^^)

IMG_1362.jpg
1210 x 907 (967 KB)
IMG_1363_thumb.png
では、初回ふき取ります〜〜〜
こちらも、
SurLusterのワックス拭き取りクロスで
ふきとります〜
ちょっとふき取ってみましょ・・・

IMG_1363.jpg
1210 x 907 (1046 KB)
IMG_1364_thumb.png
一面拭き取った状態これです。
ごっそり、ふき取った感じもしますが、
このクロスは、そのまま、袋に入れて
保管します〜〜
次回洗車のときに、水拭き取り後
これ使ってWAX面の修正しちゃいます。(^^)
鈴鹿・富士SWは、そのパターンです〜

IMG_1364.jpg
1210 x 907 (1062 KB)
IMG_1365_thumb.png
初回ふき取りおわた〜(^^/

IMG_1365.jpg
1210 x 907 (805 KB)
IMG_1366_thumb.png
では、フィニッシュしましょ・・・
勿論・・
SurLusterの鏡面仕上げクロスだよ。(^^)

こちらも、もう、8枚以上・・ありますね。

IMG_1366.jpg
1210 x 907 (1005 KB)
IMG_1367_thumb.png
では、
ガシガシふきあげましょ〜〜〜(^^/

IMG_1367.jpg
1210 x 907 (1012 KB)
IMG_1368_thumb.png
給油口も、純粋できれいにしましょ〜
特に、ここ・・・スポットでやすいですよね。

IMG_1368.jpg
1210 x 907 (994 KB)
IMG_1369_thumb.png
「・・・・・」

IMG_1369.jpg
1210 x 907 (1076 KB)
IMG_1370_thumb.png
フロントボンネット内・・・・

やっぱり、ヂャスコ・・・あ・・
イオンデポジット・・・でちゃってますね。

IMG_1370.jpg
1210 x 907 (1215 KB)
IMG_1371_thumb.png
裏も、純水でふいていきましょ〜

IMG_1371.jpg
1210 x 907 (1216 KB)
IMG_1373_thumb.png
と、言うことで、とりあえず完成〜

ん〜〜まだ、きたないなぁ〜〜〜

IMG_1373.jpg
1210 x 907 (1621 KB)
IMG_1374_thumb.png
とりあえず、確認〜〜〜〜

IMG_1374.jpg
1210 x 907 (1618 KB)
IMG_1375_thumb.png
無限HTは、まだまだきたないね。
研磨しないと・・・・(−−;

IMG_1375.jpg
1210 x 907 (1282 KB)
IMG_1376_thumb.png
こんな感じです・・・・

IMG_1376.jpg
1210 x 907 (1244 KB)
IMG_1377_thumb.png
3年ちょっと2.3マソ走行・・・

やはり、みなさんもっときれいなんだろうぁ〜(TT)

IMG_1377.jpg
1210 x 907 (1259 KB)
IMG_1378_thumb.png
IMG_1378.jpg
1210 x 907 (1156 KB)
IMG_1380_thumb.png
「・・・・・」

IMG_1380.jpg
1210 x 907 (1240 KB)
IMG_1381_thumb.png
IMG_1381.jpg
907 x 1210 (1252 KB)
IMG_1383_thumb.png
ここも、後日、修正したいかも・・・・

IMG_1383.jpg
1210 x 907 (1204 KB)
IMG_1384_thumb.png
昨日、炎天下でのっちゃいましたが、
やっぱり、曇り位でのりたいね。
直射日光は、車によいわけないしね。

IMG_1384.jpg
1210 x 907 (1101 KB)
IMG_1385_thumb.png
簡易的な洗車だったので、
3時間で終わらせちゃいましたが、
もう少し、きれいにしたいね。

IMG_1385.jpg
1210 x 907 (1933 KB)
IMG_1386_thumb.png
と、言うことで、今回の洗車は、
終了〜〜〜
※あくまで、アタシのやり方です。
マネしちゃだめだよ〜〜(^^)
この後、宇都宮いきます〜〜(^^/
勿論、ミラ様ですが・・・(^^;

IMG_1386.jpg
1210 x 907 (1425 KB)
IMG_1391_thumb.png
で、宇都宮東武デパート到着〜
で、夜ご飯〜〜〜(^^/

栃木ブヒの、ぱるぱっちょ〜〜〜

おぉ〜〜〜おいしぃ〜〜〜

IMG_1391.jpg
1210 x 907 (1756 KB)
IMG_1392_thumb.png
あ、順序逆ですが、今日は、
銀座LIONです〜

IMG_1392.jpg
1210 x 907 (1990 KB)
IMG_1393_thumb.png
オムライス〜〜〜
このデミグラス…もしかして、チョコレート
はいってる????

おいし〜〜〜〜〜

IMG_1393.jpg
1210 x 907 (1096 KB)
IMG_1394_thumb.png
で、ナポリタン・・・・
あぁ〜〜〜懐かしの味・・・

ごちそうさま〜〜〜

では、駐車場もどります・・・・
太麺でおいしぃ〜〜〜〜

IMG_1394.jpg
1210 x 907 (1631 KB)
IMG_1395_thumb.png
う・・・第3駐車場は・・・
ちょっち、とおいぃ〜〜〜(TT)

IMG_1395.jpg
907 x 1210 (778 KB)
IMG_1396_thumb.png
日曜日の夜だから、ガラガラ?
店舗もしまっていたり、百貨店は
どこもヤバスだね・・・

では、東宝シネマいきましょ〜〜〜

IMG_1396.jpg
1210 x 907 (1008 KB)
IMG_1398_thumb.png
東宝シネマズ
到着〜〜〜〜
で、今日は、これね。
字幕上映がなかなかなかったので
ここです・・・
で、内容は・・・でした・・・
もう、いろいろ方向性が・・・ね。
では、かえります〜〜〜

IMG_1398.jpg
1210 x 907 (1389 KB)
IMG_1399_thumb.png
到着〜〜〜

あ・・・モジョの距離を撮影するの
わすれておりました。ので・・・ぱしゃ!

IMG_1399.jpg
1210 x 907 (743 KB)
IMG_1400_thumb.png
昨日の走りがすごくよかったので
なにかと考えたら、
やはり、ワコーズ CORE601・・・
よいかも???
不羅氏ー簿????(^^)

http://ml115.kenken.ne.jp/photoz/20220616/catalog.html

IMG_1400.jpg
1210 x 907 (348 KB)
IMG_1401_thumb.png
数日で、ホコリだらけになるとは思いますが、
人生負け組なので、コーティングや
ガレージなんてにはいれられません〜〜(^^)

IMG_1401.jpg
1210 x 907 (1119 KB)
WS000479_thumb.png
と、言うことで、もぢょの長距離ドライブは、
やっぱり秋までまたねば・・かな〜〜〜

WS000479.JPG
1920 x 1200 (441 KB)




photoZ