2022 お水くんできます・・・7月分?ほかいろいろ・・・(07/01〜07/03)




IMG_1212_thumb.png
と、言うことで、ここ数か月・・・・
お出かけがはげしぃ〜〜〜
で、給油です〜〜〜

IMG_1212.jpg
1210 x 907 (856 KB)
IMG_1214_thumb.png
で、菖蒲に向かいます〜〜

IMG_1214.jpg
1210 x 907 (1280 KB)
IMG_1215_thumb.png
で、今日は、この映画〜〜〜

IMG_1215.jpg
1210 x 907 (1302 KB)
IMG_1216_thumb.png
で、入場券でメダル・・・交換できるよ。(^^)
ぼちぼち1000枚〜〜〜

IMG_1216.jpg
1210 x 907 (1216 KB)
IMG_1217_thumb.png
映画のまえに、おなかすいた〜〜〜
で、餃子です〜〜〜

ここの餃子・・・レベルたかいです。

IMG_1217.jpg
1210 x 907 (1330 KB)
IMG_1218_thumb.png
黒からあげ〜〜〜

これはおいしい!!!

IMG_1218.jpg
1210 x 907 (1421 KB)
IMG_1219_thumb.png
五目はんちゃーはん〜

あ・・・・安定のおいしさ・・・・

IMG_1219.jpg
1210 x 907 (1129 KB)
IMG_1220_thumb.png
乾焼蝦仁〜〜〜

おいしぃ〜〜〜〜

IMG_1220.jpg
1210 x 907 (1428 KB)
IMG_1221_thumb.png
レバニラです〜〜

IMG_1221.jpg
1210 x 907 (1464 KB)
IMG_1222_thumb.png
こちらは、映画の券みせると、
おまけ〜〜〜

メニュー名は、シネマ杏仁豆腐〜〜

IMG_1222.jpg
1210 x 907 (1216 KB)
IMG_1223_thumb.png
ごちそうさまでした〜〜〜
ああぁ〜〜しあわせ〜〜〜〜

IMG_1223.jpg
907 x 1210 (1144 KB)
IMG_1225_thumb.png
おう!!!!
これはほしぃ〜〜〜

IMG_1225.jpg
907 x 1210 (1452 KB)
IMG_1226_thumb.png
超合金は商標登録です・・・・
って、あたりまえですね。(^^)

IMG_1226.jpg
1210 x 907 (1228 KB)
IMG_1227_thumb.png
映画は、なかなか面白かったよ。

で、これから、長野・・・
向かいます・・・・

IMG_1227.jpg
1210 x 907 (1085 KB)
IMG_1228_thumb.png
えっと・・・最近、モル写真を撮ってますが
毎度、わすれてしまう・・・(^^;

IMG_1228.jpg
1210 x 907 (836 KB)
IMG_1229_thumb.png
で、4時間後・・・・

毎度の黒曜到着〜〜〜〜

IMG_1229.jpg
1210 x 907 (934 KB)
IMG_1230_thumb.png
ぼちぼち、夜が明けます・・・・

IMG_1230.jpg
907 x 1210 (1924 KB)
IMG_1232_thumb.png
IMG_1232.jpg
1210 x 907 (1133 KB)
IMG_1233_thumb.png
お分かりいただけるだろうか・・・・

IMG_1233.jpg
1210 x 907 (1512 KB)
IMG_1234_thumb.png
では、帰りましょ〜〜〜〜

IMG_1234.jpg
1210 x 907 (1295 KB)
IMG_1236_thumb.png
途中、マンホール・・・(^^)

IMG_1236.jpg
1210 x 907 (1688 KB)
IMG_1237_thumb.png
たらいま〜〜〜〜

IMG_1237.jpg
1210 x 907 (620 KB)
IMG_1238_thumb.png
とりあえず・・・こんな感じでした〜〜〜

IMG_1238.jpg
1210 x 907 (639 KB)
IMG_1239_thumb.png
黒耀の水 20LX4

ちびっとねます〜〜
お水は、起きてから運びます〜
おやすみなさ〜〜い。

IMG_1239.jpg
907 x 1210 (981 KB)
IMG_1243_thumb.png
結果、夕方まで寝てしまたぁ〜〜〜(><)

で、これから、洗車いきます〜〜w

と、その前に、ゲームセンターのメダルを
更新しちゃいます〜〜〜

IMG_1243.jpg
1210 x 907 (1336 KB)
IMG_1244_thumb.png
で、佐野市の洗車場ピカらんど〜

シャンプーコースでしたが、
ちょっち、洗剤が・・・たりない〜〜(TT)
水圧は強めなので、これはよいですね〜

夏の昼間洗車は危険なので助かります〜
次回、もぢょもあらってみます〜

IMG_1244.jpg
1210 x 907 (1670 KB)
IMG_1246_thumb.png
そういえば、カーテシ写真とっていなかったような・・・
こんな感じで、明るいです〜〜
LEDは、モヂョと同じです〜
で、この後、栃木市の温泉〜

IMG_1246.jpg
1210 x 907 (1630 KB)
IMG_1248_thumb.png
あぁ〜〜〜きもちよかったぁ〜〜〜
と、毎度、退場時の、これ・・・
環境問題・・・結局、そういう事なのです・・・

IMG_1248.jpg
907 x 1210 (1255 KB)
IMG_1249_thumb.png
あ・・・ぶれてしまった・・・(^^;

節電らしいですが、ほんと・・・・
なんだかなぁ・・・・・

IMG_1249.jpg
1210 x 907 (872 KB)
IMG_1250_thumb.png
あ・・・ちびっと眠い〜〜〜
帰ってねます〜〜

IMG_1250.jpg
1210 x 907 (1429 KB)
IMG_1251_thumb.png
で、7/3・・・・
朝起きて、午後は、毎度の板倉さんで
オイル交換〜〜〜
途中、GTO!!!!
今見ると、ちっこい??(^^;

IMG_1251.jpg
1210 x 907 (1002 KB)
P7030095_thumb.png
ちょっと早く来すぎてしまったので
近くのここ・・・・

P7030095.jpg
1555 x 1166 (2901 KB)
P7030097_thumb.png
いろいろ有名になったところです。

P7030097.jpg
1166 x 1555 (2674 KB)
P7030098_thumb.png
3県ぐるぐるまわれます。(^^)

若者数人が、グルグルまわる
ムービーとってました。

P7030098.jpg
1555 x 1166 (3005 KB)
P7030099_thumb.png
三県境界〜〜〜〜

P7030099.jpg
1555 x 1166 (1770 KB)
P7030100_thumb.png
栃木・・・・

P7030100.jpg
1555 x 1166 (2249 KB)
P7030101_thumb.png
群馬・・・・

P7030101.jpg
1555 x 1166 (2380 KB)
P7030102_thumb.png
埼玉・・・・

P7030102.jpg
1555 x 1166 (2172 KB)
P7030103_thumb.png
旧谷田川〜〜あと・・・・

P7030103.jpg
1555 x 1166 (2877 KB)
P7030104_thumb.png
だれかのわすれもの・・・・

P7030104.jpg
1555 x 1166 (2795 KB)
P7030105_thumb.png
栃木市・・・・

P7030105.jpg
1555 x 1166 (3226 KB)
P7030106_thumb.png
「・・・・・・」

P7030106.jpg
1555 x 1166 (2633 KB)
P7030107_thumb.png
「・・・・・・」

P7030107.jpg
1555 x 1166 (2985 KB)
P7030108_thumb.png
「・・・・・・」

P7030108.jpg
1555 x 1166 (2616 KB)
P7030109_thumb.png
監視カメラあるからね〜〜

わるいことしちゃだめだよ〜〜〜

と、ほんと・・・どんどん世の中ひどくなる・・・

P7030109.jpg
1166 x 1555 (1254 KB)
P7030110_thumb.png
P3Xで…反応してしまう
青ルパン世代のあたし・・・・

P7030110.jpg
1555 x 1166 (1803 KB)
P7030111_thumb.png
遊水地、鳥いっぱい撮れますよ。(^^)

P7030111.jpg
1555 x 1166 (2479 KB)
P7030112_thumb.png
では、毎度の板倉さんにオイル交換
いきます〜〜〜〜

P7030112.jpg
1555 x 1166 (2565 KB)
P7030113_thumb.png
で、毎度、お手数おかけいたします・・・
裏側確認できるのはほんと・・たすかる〜〜

ぼちぼち10マソkm・・・・

きたないなぁ〜〜〜〜(−−;

P7030113.jpg
1555 x 1166 (1603 KB)
P7030114_thumb.png
フロント裏側もこんな感じ・・・・
きたないなぁ〜〜〜〜〜(−−;

P7030114.jpg
1555 x 1166 (1616 KB)
P7030115_thumb.png
そして、ナンバーのすり傷・・・(−−;

白ナンバーは、塗装じゃないので
とりあつかいは、スーパーおデリケートにね!

P7030115.jpg
1555 x 1166 (1492 KB)
P7030116_thumb.png
今回は、ちょっちはしりすぎ〜〜(TT)

次回、ショック交換を・・・・

では帰ります〜〜〜

P7030116.jpg
1555 x 1166 (1824 KB)
P7030117-01_thumb.png
で、毎度のとと・・・

P7030117-01.jpg
1210 x 907 (1186 KB)
P7030117-02_thumb.png
払戻金をかんがえると、システム費用が
すごいなぁ〜〜とおもいつつ、
利益がバンバンあるのね〜〜〜
ってことで・・・(^^;

P7030117-02.jpg
1210 x 907 (945 KB)
P7030117-03_thumb.png
途中、安全で新鮮な、とりせんで
げ〜〜っちゅ〜〜〜(^^/
※詳細は後日あぷします〜〜

P7030117-03.jpg
907 x 1210 (1221 KB)
P7030117-04_thumb.png
で、帰りにまたまた給油〜〜〜

P7030117-04.jpg
1210 x 907 (832 KB)
P7030117-05_thumb.png
あぁ〜〜〜
プチ雨にふられ・・・きたにゃ〜〜〜(><)

P7030117-05.jpg
1210 x 907 (1125 KB)
P7030117-06_thumb.png
数少ない日本製のこれ〜〜
と、いっても、成形は、だんだん
汚くなってきていると思います・・・

もう、日本製神話は・・・あれだね・・・

P7030117-06.jpg
1210 x 907 (1123 KB)
P7030117-07_thumb.png
このたてもの・・・・

もともと、ボーリング場だったのよね〜〜
で、ホームセンタータントムでした。

P7030117-07.jpg
1210 x 907 (1056 KB)
P7030117-08_thumb.png
たらいまぁ〜〜〜
ぼちぼち・・・・ですね・・・

P7030117-08.jpg
1210 x 907 (601 KB)
P7030117-09_thumb.png
かる〜くはいって、やっぱりこれくらい
はしっちゃうね。

P7030117-09.jpg
1210 x 907 (599 KB)
WS000474_thumb.png
7/1〜2

WS000474.JPG
1920 x 1200 (503 KB)
WS000475_thumb.png
7/3

あ・・・来週の準備しないと・・・

WS000475.JPG
1920 x 1200 (397 KB)




photoZ