|
と、言うことで、長野県の佐野ラーメン 食べに行きます〜〜〜(^^/ その前に、毎度の給油〜〜〜
IMG_0416.jpg
1210 x 907 (1126 KB)
|
|
|
価格は、こんな感じです〜
IMG_0417.jpg
1210 x 907 (901 KB)
|
|
|
毎度の北関東自動車道〜 横川SAで休憩〜〜〜
あ・・・おなかすいた〜〜〜
IMG_0418.jpg
1210 x 907 (956 KB)
|
|
|
佐久の、でにーづで、 たべます〜〜
定番のポテト〜〜〜
IMG_0419.jpg
1210 x 907 (1201 KB)
|
|
|
そして、ニャマはむ〜〜〜
IMG_0420.jpg
1210 x 907 (1244 KB)
|
|
|
で、おむらいす〜〜
IMG_0421.jpg
1210 x 907 (1199 KB)
|
|
|
でで、グリルちきん〜〜〜
IMG_0422.jpg
1210 x 907 (1539 KB)
|
|
|
ドリンクバーの炭酸がNGだったり しましたが、おいしかった〜〜(^^)
IMG_0423.jpg
907 x 1210 (1158 KB)
|
|
|
お!!!! らんえぼ〜〜〜〜
では、飯田までいっちゃいます〜〜
IMG_0424.jpg
1210 x 907 (1028 KB)
|
|
|
すんません・・・・ 道の駅 南信州とよおかマルシェ 到着後、すぐねちゃいました〜〜(><) おはようございます〜〜〜
IMG_0425.jpg
1210 x 907 (722 KB)
|
|
|
あ・・・くもってます・・・
IMG_0426.jpg
1210 x 907 (872 KB)
|
|
|
では、動物園いきましょ〜〜
IMG_0428.jpg
1210 x 907 (756 KB)
|
|
|
で、飯田市役所にお休み中は、 とめられます〜〜 少々早めですが、動物園 向かいます〜
P6180001.jpg
1555 x 1166 (2176 KB)
|
|
|
太陽パネル・・・ これは、役所の設置状況だと おもわれますが 山を切り開いての設置って、 どうなの?って感じるね。
P6180002.jpg
1555 x 1166 (2186 KB)
|
|
|
動物園横の駐車場はこんな感じ・・・
P6180003.jpg
1555 x 1166 (1531 KB)
|
|
|
マンホールあったよ。(^^)
P6180004.jpg
1555 x 1166 (3734 KB)
|
|
|
P6180005.jpg
1555 x 1166 (2976 KB)
|
|
|
こちらは、ノーマルタイプ・・・ よくみると、少しデザインもちがうのね。
P6180007.jpg
1555 x 1166 (3073 KB)
|
|
|
P6180008.jpg
1555 x 1166 (1367 KB)
|
|
|
あ・・・・選挙か・・・
P6180009.jpg
1555 x 1166 (2433 KB)
|
|
|
こちらは、ノーマルに近いデザイン。
P6180010.jpg
1555 x 1166 (3602 KB)
|
|
|
P6180011.jpg
1555 x 1166 (2927 KB)
|
|
|
到着〜〜〜
P6180012.jpg
1555 x 1166 (1895 KB)
|
|
|
無料です〜〜
P6180013.jpg
1555 x 1166 (2038 KB)
|
|
|
と、早めに入園できました。(^^)
P6180014.jpg
1555 x 1166 (2858 KB)
|
|
|
いろいろ撮っていきます。
P6180018.jpg
1555 x 1166 (1826 KB)
|
|
|
あ・・・・
P6180022.jpg
1555 x 1166 (2765 KB)
|
|
|
P6180026.jpg
1555 x 1166 (2793 KB)
|
|
|
P6180027.jpg
1555 x 1166 (2546 KB)
|
|
|
ぬぉ!!!!
P6180029.jpg
1555 x 1166 (2592 KB)
|
|
|
P6180030.jpg
1555 x 1166 (1605 KB)
|
|
|
P6180031.jpg
1555 x 1166 (2411 KB)
|
|
|
しか〜〜〜
P6180034.jpg
1555 x 1166 (2879 KB)
|
|
|
実は、月に数度・・・・・ 峠で遭遇しております。(^^)
P6180035.jpg
1555 x 1166 (2421 KB)
|
|
|
かめ〜〜〜
P6180037.jpg
1555 x 1166 (1750 KB)
|
|
|
P6180038.jpg
1555 x 1166 (1669 KB)
|
|
|
エサたべた〜〜
P6180039.jpg
1555 x 1166 (1921 KB)
|
|
|
P6180041.jpg
1555 x 1166 (1785 KB)
|
|
|
イノシシです・・・
こちらも、たまぁ〜〜に、峠で 遭遇しますね。
P6180043.jpg
1555 x 1166 (2724 KB)
|
|
|
で、狸・・・・
アクリル板が前にあるので、 写りわるいですが・・・・
P6180046.jpg
1555 x 1166 (2697 KB)
|
|
|
蝶をおいかけてました。
P6180047.jpg
1555 x 1166 (2225 KB)
|
|
|
けものみちっぽいルートを グルグルまわってます。
P6180048.jpg
1555 x 1166 (2403 KB)
|
|
|
P6180050.jpg
1555 x 1166 (2311 KB)
|
|
|
P6180053.jpg
1555 x 1166 (2609 KB)
|
|
|
P6180054.jpg
1555 x 1166 (2421 KB)
|
|
|
P6180055.jpg
1555 x 1166 (2300 KB)
|
|
|
P6180056.jpg
1166 x 1555 (2697 KB)
|
|
|
P6180058.jpg
1555 x 1166 (2258 KB)
|
|
|
P6180062.jpg
1555 x 1166 (2834 KB)
|
|
|
P6180064.jpg
1555 x 1166 (2072 KB)
|
|
|
P6180065.jpg
1555 x 1166 (1896 KB)
|
|
|
とりあえず、ベストなしょっと・・・
P6180066.jpg
1555 x 1166 (3075 KB)
|
|
|
なにやら白いいきものが・・・
P6180067.jpg
1555 x 1166 (1880 KB)
|
|
|
なんとめずらしい〜〜 狸のアルビノ
P6180068.jpg
1555 x 1166 (1952 KB)
|
|
|
P6180069.jpg
1555 x 1166 (1827 KB)
|
|
|
P6180074.jpg
1555 x 1166 (1832 KB)
|
|
|
P6180075.jpg
1555 x 1166 (2642 KB)
|
|
|
P6180077.jpg
1555 x 1166 (2006 KB)
|
|
|
P6180078.jpg
1555 x 1166 (2493 KB)
|
|
|
つぎ〜〜〜
P6180079.jpg
1166 x 1555 (2601 KB)
|
|
|
サルです・・・・
P6180080.jpg
1555 x 1166 (2135 KB)
|
|
|
P6180081.jpg
1555 x 1166 (3026 KB)
|
|
|
P6180082.jpg
1555 x 1166 (2140 KB)
|
|
|
P6180084.jpg
1555 x 1166 (2519 KB)
|
|
|
P6180086.jpg
1555 x 1166 (2213 KB)
|
|
|
某映画のワンシーンを おもいだしちゃうね〜〜
P6180087.jpg
1555 x 1166 (2845 KB)
|
|
|
P6180089.jpg
1555 x 1166 (2255 KB)
|
|
|
P6180091.jpg
1555 x 1166 (2361 KB)
|
|
|
つぎ〜〜〜
P6180093.jpg
1166 x 1555 (2216 KB)
|
|
|
ミーアキャット〜〜
P6180096.jpg
1166 x 1555 (1704 KB)
|
|
|
P6180098.jpg
1166 x 1555 (1663 KB)
|
|
|
P6180100.jpg
1166 x 1555 (1722 KB)
|
|
|
P6180103.jpg
1166 x 1555 (1719 KB)
|
|
|
P6180107.jpg
1166 x 1555 (1741 KB)
|
|
|
P6180108.jpg
1166 x 1555 (1664 KB)
|
|
|
P6180109.jpg
1166 x 1555 (1627 KB)
|
|
|
つぎ〜〜〜
P6180111.jpg
1166 x 1555 (1624 KB)
|
|
|
カピパラ〜
P6180112.jpg
1555 x 1166 (2539 KB)
|
|
|
P6180113.jpg
1555 x 1166 (2642 KB)
|
|
|
アンデスコンドル〜〜
P6180116.jpg
1166 x 1555 (2106 KB)
|
|
|
カンムリサケビドリ〜
P6180118.jpg
1555 x 1166 (2202 KB)
|
|
|
コフラミンゴ〜
P6180120.jpg
1166 x 1555 (2063 KB)
|
|
|
P6180121.jpg
1555 x 1166 (2693 KB)
|
|
|
P6180123.jpg
1555 x 1166 (2743 KB)
|
|
|
P6180124.jpg
1166 x 1555 (2777 KB)
|
|
|
アネハヅル
P6180127.jpg
1166 x 1555 (2660 KB)
|
|
|
オシドリ
P6180129.jpg
1555 x 1166 (2163 KB)
|
|
|
なに亀だろ?
P6180130.jpg
1555 x 1166 (1745 KB)
|
|
|
某生命保険のキャラクタ?
P6180132.jpg
1166 x 1555 (2028 KB)
|
|
|
エミュー
P6180133.jpg
1555 x 1166 (2503 KB)
|
|
|
ほぼ、ジュラ○ック・ぱーくですね。
P6180140.jpg
1555 x 1166 (1566 KB)
|
|
|
P6180142.jpg
1166 x 1555 (2176 KB)
|
|
|
P6180143.jpg
1166 x 1555 (2148 KB)
|
|
|
P6180144.jpg
1166 x 1555 (2215 KB)
|
|
|
フンボルトペンギン〜〜〜
P6180145.jpg
1555 x 1166 (1939 KB)
|
|
|
なかなかの相関らしく・・・
P6180146.jpg
1555 x 1166 (2355 KB)
|
|
|
P6180147.jpg
1555 x 1166 (2694 KB)
|
|
|
P6180150.jpg
1555 x 1166 (2627 KB)
|
|
|
これだぁ!!!!(^^)
P6180151.jpg
1555 x 1166 (2155 KB)
|
|
|
P6180153.jpg
1555 x 1166 (2638 KB)
|
|
|
P6180154.jpg
1166 x 1555 (1996 KB)
|
|
|
P6180156.jpg
1166 x 1555 (2041 KB)
|
|
|
P6180159.jpg
1166 x 1555 (2131 KB)
|
|
|
SLはしってます。(^^)
P6180161.jpg
1166 x 1555 (3156 KB)
|
|
|
ぼちぼち、かき氷の季節・・・・
P6180162.jpg
1555 x 1166 (2386 KB)
|
|
|
ポニーといえば・・・・
キャンディス・ホワイト・・・・
P6180163.jpg
1555 x 1166 (1987 KB)
|
|
|
モルモッ・・・・
なにか・・・忘れているような・・・・
P6180164.jpg
1555 x 1166 (2332 KB)
|
|
|
P6180165.jpg
1555 x 1166 (2045 KB)
|
|
|
P6180166.jpg
1555 x 1166 (1961 KB)
|
|
|
ケヅメリクガメ
P6180167.jpg
1555 x 1166 (2313 KB)
|
|
|
こちらは、決して拡大しないでください・・・
P6180168.jpg
1555 x 1166 (1983 KB)
|
|
|
これです・・・・
P6180170.jpg
1555 x 1166 (2287 KB)
|
|
|
電動カートもありますね。
EVウンタラ・・・ってお話は なしね。(^^)
P6180171.jpg
1555 x 1166 (2054 KB)
|
|
|
P6180172.jpg
1555 x 1166 (3002 KB)
|
|
|
結局、煙がすきなのです・・・(^^)
P6180173.jpg
1166 x 1555 (2725 KB)
|
|
|
P6180176.jpg
1555 x 1166 (3471 KB)
|
|
|
泣き所はどこなのだろう・・・・
P6180177.jpg
1555 x 1166 (3183 KB)
|
|
|
こちらは、バッテリーカーとのそれね。 結局、充電は?バッテリーは?って 実車と問題はかわらないのですよ。
P6180178.jpg
1555 x 1166 (1911 KB)
|
|
|
P6180180.jpg
1166 x 1555 (2944 KB)
|
|
|
P6180181.jpg
1166 x 1555 (2107 KB)
|
|
|
P6180182.jpg
1166 x 1555 (2457 KB)
|
|
|
P6180185.jpg
1555 x 1166 (2579 KB)
|
|
|
P6180187.jpg
1166 x 1555 (2503 KB)
|
|
|
P6180188.jpg
1555 x 1166 (2337 KB)
|
|
|
P6180191.jpg
1166 x 1555 (2864 KB)
|
|
|
では、ひとまわりしたので かえりましょ〜〜〜
P6180192.jpg
1555 x 1166 (2116 KB)
|
|
|
あ・・・・ アルビノの狸は・・お休み中〜〜〜
P6180193.jpg
1555 x 1166 (2062 KB)
|
|
|
イノシシもねています〜
P6180195.jpg
1555 x 1166 (2271 KB)
|
|
|
亀もでてきました。
P6180200.jpg
1555 x 1166 (2696 KB)
|
|
|
あ!!!これはみたい!!!かも!!!
P6180202.jpg
1555 x 1166 (2402 KB)
|
|
|
P6180203.jpg
1166 x 1555 (2086 KB)
|
|
|
たのしかったぁ〜〜〜
P6180204.jpg
1555 x 1166 (2825 KB)
|
|
|
では、駐車場にもどりましょ〜〜〜
なにか、わすれていたような・・・・
P6180205.jpg
1555 x 1166 (2724 KB)
|
|
|
そうでした!!! これを・・・動物園に・・・oyz
では、ちょっぴり早めのおひる〜〜〜
P6180206-00.jpg
1555 x 1166 (1208 KB)
|
|
|
で、到着&注文完了〜〜〜(^^/
P6180206-01.jpg
1210 x 907 (1063 KB)
|
|
|
先ずは・・・餃子・・・・
P6180206-02.jpg
1210 x 907 (1297 KB)
|
|
|
「・・・・」
P6180206-03.jpg
1210 x 907 (1243 KB)
|
|
|
一回りサイズは大きいです。 これがすごい!!! スーパーレベルたかっ!!! な〜〜んも、つけなくてもおいしい〜〜
P6180206-04.jpg
907 x 1210 (1018 KB)
|
|
|
きた〜〜〜〜〜〜!!!! 最初は、やっぱりノーマルのラーメンからね。
P6180206-05.jpg
1210 x 907 (1436 KB)
|
|
|
佐野ラーメンですね〜〜(^^)
P6180206-06.jpg
1210 x 907 (1215 KB)
|
|
|
「・・・・」
P6180206-07.jpg
1210 x 907 (1392 KB)
|
|
|
これはレベルたかいです・・・
とくに、チャーシューはすごい! 脂がとっても良い感じ・・・
P6180206-08.jpg
1210 x 907 (1404 KB)
|
|
|
スープは、あっさりでありながら しっかりと濃い目の味があとから きます。
P6180206-10.jpg
1210 x 907 (949 KB)
|
|
|
気が付けば、ぜんぶのんじゃった〜 って感じ〜〜〜
P6180206-11.jpg
1210 x 907 (1144 KB)
|
|
|
いやぁ〜〜〜〜 おいしかった〜〜〜〜
この一杯のために、 来る価値はあると感じますね。
P6180206-12.jpg
907 x 1210 (1146 KB)
|
|
|
またきます〜〜
P6180206-13.jpg
1210 x 907 (1030 KB)
|
|
|
P6180206-14.jpg
1210 x 907 (1323 KB)
|
|
|
ぎょぇ!!! 2番にはいれたのですが、 まだまだいっぱい〜〜
では、先・・・すすみます・・・
P6180206-15.jpg
1210 x 907 (2232 KB)
|
|
|
再び高速のって、安曇野〜〜 毎度の JA大北 農産物直売所 ええっこの里
プリンげ〜〜っちゅ!!! つぎ〜〜〜
P6180206-16.jpg
1210 x 907 (1255 KB)
|
|
|
で、大町・・・・ 懐かしのHT81Sです。
P6180207.jpg
1555 x 1166 (2006 KB)
|
|
|
JWRCカーです。 詳しくは、ぐぐってね〜〜
P6180208.jpg
1166 x 1555 (2049 KB)
|
|
|
とにかく、この車はほんと・・・ すごい車でした。
P6180209.jpg
1555 x 1166 (1998 KB)
|
|
|
詳しくは過去LOGで・・・・
P6180210.jpg
1555 x 1166 (1593 KB)
|
|
|
今後、見るチャンスはなかなか ないとおもわれますので いろいろ撮っておきます…
P6180211.jpg
1555 x 1166 (1750 KB)
|
|
|
P6180212.jpg
1555 x 1166 (1844 KB)
|
|
|
P6180213.jpg
1555 x 1166 (1931 KB)
|
|
|
P6180214.jpg
1555 x 1166 (1932 KB)
|
|
|
P6180216.jpg
1555 x 1166 (1425 KB)
|
|
|
P6180217.jpg
1555 x 1166 (1591 KB)
|
|
|
P6180218.jpg
1555 x 1166 (2000 KB)
|
|
|
P6180219.jpg
1555 x 1166 (1819 KB)
|
|
|
P6180221.jpg
1555 x 1166 (1821 KB)
|
|
|
おぉ〜〜〜 ウインドウは、手動です〜〜〜
って、今も、ミラ様・・・手動ですがなにか?(−−;
P6180222.jpg
1555 x 1166 (1838 KB)
|
|
|
P6180223.jpg
1555 x 1166 (2021 KB)
|
|
|
P6180224.jpg
1555 x 1166 (1558 KB)
|
|
|
P6180225.jpg
1555 x 1166 (1642 KB)
|
|
|
P6180227.jpg
1555 x 1166 (1894 KB)
|
|
|
P6180228.jpg
1555 x 1166 (1959 KB)
|
|
|
P6180229.jpg
1555 x 1166 (2184 KB)
|
|
|
P6180230.jpg
1555 x 1166 (1913 KB)
|
|
|
P6180231.jpg
1555 x 1166 (1651 KB)
|
|
|
P6180232.jpg
1555 x 1166 (1732 KB)
|
|
|
P6180235.jpg
1555 x 1166 (1940 KB)
|
|
|
P6180236.jpg
1555 x 1166 (1792 KB)
|
|
|
P6180237.jpg
1555 x 1166 (1881 KB)
|
|
|
P6180238.jpg
1555 x 1166 (1939 KB)
|
|
|
P6180239.jpg
1555 x 1166 (1699 KB)
|
|
|
P6180240.jpg
1555 x 1166 (1750 KB)
|
|
|
P6180241.jpg
1555 x 1166 (1606 KB)
|
|
|
P6180242.jpg
1555 x 1166 (1961 KB)
|
|
|
P6180243.jpg
1555 x 1166 (1923 KB)
|
|
|
P6180244.jpg
1555 x 1166 (2096 KB)
|
|
|
P6180245.jpg
1555 x 1166 (1922 KB)
|
|
|
P6180246.jpg
1555 x 1166 (1706 KB)
|
|
|
こちらは、SX4・・・ SPORTだせば、よかったのに・・・ と、思いつつ、もう今後の世界の レース云々もかわっていくかもね。
P6180247.jpg
1166 x 1555 (1849 KB)
|
|
|
P6180248.jpg
1555 x 1166 (1876 KB)
|
|
|
P6180249.jpg
1166 x 1555 (1770 KB)
|
|
|
P6180250.jpg
1166 x 1555 (1846 KB)
|
|
|
P6180251.jpg
1555 x 1166 (1842 KB)
|
|
|
P6180252.jpg
1166 x 1555 (2065 KB)
|
|
|
P6180253.jpg
1555 x 1166 (2096 KB)
|
|
|
P6180254.jpg
1555 x 1166 (2069 KB)
|
|
|
P6180255.jpg
1166 x 1555 (1533 KB)
|
|
|
P6180256.jpg
1555 x 1166 (2056 KB)
|
|
|
モンスターさんは、EVカーも いろいろレースやってましたね。
P6180257.jpg
1166 x 1555 (1483 KB)
|
|
|
P6180258.jpg
1555 x 1166 (2291 KB)
|
|
|
P6180259.jpg
1555 x 1166 (1947 KB)
|
|
|
P6180260.jpg
1555 x 1166 (2065 KB)
|
|
|
今日は、いろいろありがとうございました〜
P6180261.jpg
1555 x 1166 (2067 KB)
|
|
|
P6180262.jpg
1555 x 1166 (1623 KB)
|
|
|
P6180263.jpg
1555 x 1166 (1676 KB)
|
|
|
P6180264.jpg
1555 x 1166 (1946 KB)
|
|
|
では、かえります〜〜〜
P6180265.jpg
1555 x 1166 (1187 KB)
|
|
|
ENEOS パノラマロードときわSS 協同経営(大北) で、給油〜〜
P6180266-01.jpg
1210 x 907 (783 KB)
|
|
|
では、一気にかえります〜〜
P6180266-02.jpg
1210 x 907 (748 KB)
|
|
|
途中、道の駅 マルメロの駅ながと よります〜〜〜
オート三輪があった!!!
P6180266-04.jpg
1210 x 907 (1487 KB)
|
|
|
P6180266-05.jpg
1210 x 907 (1030 KB)
|
|
|
なんと、ナンバー付ですよ!!!
P6180266-06.jpg
1210 x 907 (1258 KB)
|
|
|
すばらし〜〜〜
P6180266-07.jpg
907 x 1210 (1461 KB)
|
|
|
で、足湯〜〜〜
P6180266-08.jpg
1210 x 907 (871 KB)
|
|
|
P6180266-09.jpg
907 x 1210 (1160 KB)
|
|
|
あ・・・ここの温泉・・・
まだはいっておりませんね〜
次回・・はいりましょ〜
つぎ〜〜〜
P6180266-10.jpg
907 x 1210 (1223 KB)
|
|
|
毎度の黒曜でお水〜〜〜
で、山いちさんの営業日・・・ チェック〜〜(^^/
P6180266-11.jpg
1210 x 907 (1506 KB)
|
|
|
お!!!がらがら〜〜〜
P6180266-12.jpg
1210 x 907 (1027 KB)
|
|
|
汲み終わる頃、数台 きましたね。
あ・・・結構・・・つかれたかも・・・
P6180266-13.jpg
907 x 1210 (2076 KB)
|
|
|
到着〜〜〜〜 今回はこんな感じ・・・・
P6180266-14.jpg
1210 x 907 (507 KB)
|
|
|
あ・・・10マソまで・・・・ あとちょっと・・・・
P6180266-15.jpg
1210 x 907 (379 KB)
|
|
|
プリンは4つ・・・
やはり、人気があるかもね。 本当は、12個くらい・・・ ほしぃ〜〜〜
P6180266-16.jpg
907 x 1210 (982 KB)
|
|
|
黒耀の水 20LX4
P6180266-17.jpg
1210 x 907 (1306 KB)
|
|
|
6/17(夜)
WS000466.jpg
1920 x 1200 (478 KB)
|
|
|
6/18
WS000467.jpg
1920 x 1200 (479 KB)
|
|
|
ALL
次回は、いよいよ!!! ・・・・です。(^^)
WS000468.jpg
1920 x 1200 (479 KB)
|
|