2022 ぶらり福島ドライブ・・・(2022.04.16)




IMG_8832_thumb.png
と、言うことで、福島
いってきます〜〜〜(^^/

東北自動車道・上河内SA の
トイレで燕がとびまわってました。(^^)

IMG_8832.jpg
1210 x 907 (1218 KB)
IMG_8833_thumb.png
平日夜なので、すくないですね。
食堂はバリバリ営業中はうれしいですね。

IMG_8833.jpg
1210 x 907 (1059 KB)
IMG_8834_thumb.png
では、一気に、仮眠場所まで
いっちゃいます〜〜〜
※途中・湯野上温泉駅いきましたが、
 到着と同時にライトアップ消灯・・・oyz

IMG_8834.jpg
1210 x 907 (938 KB)
P4160001_thumb.png
おはようございます〜〜〜
「三春滝ザクラ」です〜〜〜
で・・・雨・・・・(−−;
で・・・入場券ゲッチュしてはいりましょ〜
体温と消毒しなさい。だそうです。
でも、体温は、低く出たりたかくでたり
かなり・・・適当ですが・・・・

P4160001.jpg
1555 x 1166 (1474 KB)
P4160002_thumb.png
なんと100周年!
では進みましょ〜〜

P4160002.jpg
1555 x 1166 (1825 KB)
P4160004_thumb.png
5〜6分歩くと到着〜〜〜

ぢゃ〜〜〜ん!(^^/
そして、お天気は、どよ〜〜〜ん(TT)

P4160004.jpg
1166 x 1555 (2081 KB)
P4160006_thumb.png
おぉ〜〜〜
結構・・・・こんでます・・・・

P4160006.jpg
1555 x 1166 (1832 KB)
P4160009_thumb.png
いろいろ撮っておきます・・・・

P4160009.jpg
1555 x 1166 (2316 KB)
P4160010_thumb.png
P4160010.jpg
1555 x 1166 (2395 KB)
P4160011_thumb.png
天然記念物〜〜〜(^^/

P4160011.jpg
1166 x 1555 (3002 KB)
P4160013_thumb.png
ぐるり一周まわってみます。

P4160013.jpg
1555 x 1166 (2841 KB)
P4160014_thumb.png
ちかくでみるとこんな感じ・・・

P4160014.jpg
1555 x 1166 (3538 KB)
P4160015_thumb.png
やっぱり、桜は離れてみるのがよいですね。

P4160015.jpg
1166 x 1555 (3866 KB)
P4160016_thumb.png
P4160016.jpg
1555 x 1166 (4163 KB)
P4160018_thumb.png
ちょろちょろ葉っぱがでてきちゃっております。

P4160018.jpg
1555 x 1166 (2302 KB)
P4160019_thumb.png
あ・・・12mmだとはいらないね〜〜〜
(35mmだと24mm相当ね)

P4160019.jpg
1555 x 1166 (4269 KB)
P4160020_thumb.png
P4160020.jpg
1555 x 1166 (3252 KB)
P4160022_thumb.png
P4160022.jpg
1166 x 1555 (3897 KB)
P4160024_thumb.png
P4160024.jpg
1555 x 1166 (2441 KB)
P4160025_thumb.png
P4160025.jpg
1555 x 1166 (3381 KB)
P4160028_thumb.png
P4160028.jpg
1555 x 1166 (3232 KB)
P4160030_thumb.png
エントリー時の体温もそうですが
科学的根拠は必要だね。

P4160030.jpg
1555 x 1166 (2003 KB)
P4160033_thumb.png
P4160033.jpg
1166 x 1555 (3076 KB)
P4160037_thumb.png
P4160037.jpg
1555 x 1166 (2670 KB)
P4160040_thumb.png
P4160040.jpg
1555 x 1166 (3032 KB)
P4160041_thumb.png
P4160041.jpg
1166 x 1555 (3483 KB)
P4160045_thumb.png
一回りしたとことで
天気はこんな感じです・・・

P4160045.jpg
1555 x 1166 (2047 KB)
P4160046_thumb.png
では、一度退場しましょ〜〜〜

P4160046.jpg
1555 x 1166 (2543 KB)
P4160048_thumb.png
P4160048.jpg
1555 x 1166 (2088 KB)
P4160051_thumb.png
実は、さくら湖・・・
ダムみにきたりと結構・・きてます。(^^)

P4160051.jpg
1555 x 1166 (2407 KB)
P4160052_thumb.png
タイミングは、ギリギリってかんじですね。

P4160052.jpg
1555 x 1166 (2137 KB)
P4160053_thumb.png
ぎゃ!!!!(@@)
満車的な混み具合!!!!

では、ちょっと早めですが、お昼〜〜〜

P4160053.jpg
1555 x 1166 (1732 KB)
P4160054-01_thumb.png
途中・・・・

P4160054-01.jpg
1210 x 907 (1191 KB)
P4160054-02_thumb.png
磐越東線〜〜〜

P4160054-02.jpg
1210 x 907 (1151 KB)
P4160054-03_thumb.png
P4160054-03.jpg
1210 x 907 (945 KB)
P4160054-04_thumb.png
で・・・・・

P4160054-04.jpg
1210 x 907 (925 KB)
P4160056_thumb.png
舞木ドライブイン
きちゃいました〜〜〜
若干、ペイントイメージが・・・(^^)

一番で並ばせていただきます〜

P4160056.jpg
1555 x 1166 (2331 KB)
P4160058_thumb.png
昨年、11月に来ましたが、再度・・・
ちゃれんぢ〜〜〜(^^/

http://ml115.kenken.ne.jp/photoz/20211121/catalog.html

P4160058.jpg
1555 x 1166 (1876 KB)
P4160059_thumb.png
なぬ!!!!
ここの駅にも???!!!

次回・・・来ます・・・(^^;

P4160059.jpg
1166 x 1555 (2419 KB)
P4160060_thumb.png
で、今回は、
とんかつ定食と
もつ焼定食です〜〜〜

ちなみに、コショウは、
近所(栃木)でつくっております。(^^)

P4160060.jpg
1555 x 1166 (1838 KB)
P4160062_thumb.png
ぢゃ〜〜〜ん!!!
とんかつ〜〜〜〜(^^/

P4160062.jpg
1555 x 1166 (2014 KB)
P4160063_thumb.png
では・・・・

P4160063.jpg
1555 x 1166 (2196 KB)
P4160066_thumb.png
うぉ〜〜〜〜!!!!
レベルたかっ!!!!

これ、冷めてもおいしいタイプの
とんかつです。
量もたっぷり!!!!
あぁ〜〜〜脂がおいしぃ〜〜〜

P4160066.jpg
1555 x 1166 (2011 KB)
P4160068_thumb.png
で、もつです・・・

P4160068.jpg
1555 x 1166 (1996 KB)
P4160069_thumb.png
これは、危険です!!!!
味付けが、フルリピートモードに
突入するゼツニシテミョウな味!!!
こちらも量は、多めです!
半ライス・半お味噌汁でちょうどよかったです。

P4160069.jpg
1555 x 1166 (2174 KB)
P4160070_thumb.png
あ・・・もう、こんなにならんでいる〜〜

では、まいどの・・・いきましょ〜

P4160070.jpg
1555 x 1166 (1652 KB)
P4160071-01_thumb.png
イオン 郡山フェスタ店〜〜〜

P4160071-01.jpg
1210 x 907 (1180 KB)
P4160071-02_thumb.png
で、毎度の
る〜〜ち〜〜ん。(^^/

P4160071-02.jpg
907 x 1210 (1315 KB)
P4160071-03_thumb.png
飲み物げっちゅしました。

ちなみに、店内の本屋さんは、先日の
地震でプチ閉店してました。

P4160071-03.jpg
907 x 1210 (1252 KB)
P4160071-04_thumb.png
ENEOS EneJet郡山北SSで
給油〜〜〜

P4160071-04.jpg
1210 x 907 (1263 KB)
P4160071-05_thumb.png
価格は、こんな感じです・・・・

では、再び桜〜〜〜

P4160071-05.jpg
1210 x 907 (1057 KB)
P4160072_thumb.png
で、到着&もう一度みにいきましょ〜

P4160072.jpg
1555 x 1166 (2909 KB)
P4160075_thumb.png
おぉ〜〜〜
晴れた〜〜〜(^^)

P4160075.jpg
1555 x 1166 (2812 KB)
P4160076_thumb.png
P4160076.jpg
1166 x 1555 (2648 KB)
P4160079_thumb.png
朝同様、いろいろ撮っておきます・・・

P4160079.jpg
1555 x 1166 (2090 KB)
P4160083_thumb.png
P4160083.jpg
1555 x 1166 (2502 KB)
P4160087_thumb.png
P4160087.jpg
1166 x 1555 (1977 KB)
P4160088_thumb.png
あ・・・・お昼くらいまでかな?
逆光になっちゃうね。

P4160088.jpg
1555 x 1166 (2396 KB)
P4160098_thumb.png
おぉぉ〜〜〜〜〜
さくらふぶき〜〜〜〜(^^/

P4160098.jpg
1555 x 1166 (2477 KB)
P4160100_thumb.png
東の空は、こんな感じ・・・・

白い箱は、プロジェクタだね。

P4160100.jpg
1555 x 1166 (1634 KB)
P4160102_thumb.png
P4160102.jpg
1555 x 1166 (3102 KB)
P4160108_thumb.png
P4160108.jpg
1555 x 1166 (3241 KB)
P4160109_thumb.png
P4160109.jpg
1166 x 1555 (3485 KB)
P4160111_thumb.png
濃い目の雲バックも
よいかんじ・・・・・

P4160111.jpg
1555 x 1166 (3254 KB)
P4160112_thumb.png
P4160112.jpg
1166 x 1555 (2849 KB)
P4160114_thumb.png
「・・・・・・・」

P4160114.jpg
1555 x 1166 (1871 KB)
P4160120_thumb.png
P4160120.jpg
1555 x 1166 (3198 KB)
P4160125_thumb.png
西から撮るとこんな感じ・・・
葉っぱ・・・多めでした。

ちなみに、他の桜の色と比べると、
ちょっと薄い???

P4160125.jpg
1555 x 1166 (3709 KB)
P4160145_thumb.png
おぉ〜〜〜〜いいですねぇ〜〜〜

P4160145.jpg
1555 x 1166 (3274 KB)
P4160150_thumb.png
P4160150.jpg
1166 x 1555 (3224 KB)
P4160152_thumb.png
桜が舞っております・・・・

P4160152.jpg
1555 x 1166 (2896 KB)
P4160158_thumb.png
P4160158.jpg
1555 x 1166 (3334 KB)
P4160159_thumb.png
P4160159.jpg
1555 x 1166 (4389 KB)
P4160160_thumb.png
P4160160.jpg
1166 x 1555 (3324 KB)
P4160161_thumb.png
風・・きた〜〜〜〜〜〜

P4160161.jpg
1555 x 1166 (2927 KB)
P4160162_thumb.png
うぉ!!!
花びら近い!!!

P4160162.jpg
1555 x 1166 (2836 KB)
P4160166_thumb.png
P4160166.jpg
1555 x 1166 (2969 KB)
P4160170_thumb.png
P4160170.jpg
1166 x 1555 (3267 KB)
P4160172_thumb.png
P4160172.jpg
1555 x 1166 (3295 KB)
P4160183_thumb.png
P4160183.jpg
1166 x 1555 (3608 KB)
P4160193_thumb.png
P4160193.jpg
1555 x 1166 (3121 KB)
P4160194_thumb.png
P4160194.jpg
1166 x 1555 (2703 KB)
P4160202_thumb.png
「・・・・・」

P4160202.jpg
1555 x 1166 (1644 KB)
P4160203_thumb.png
「・・・・・」

P4160203.jpg
1555 x 1166 (2109 KB)
P4160205_thumb.png
「・・・・・」

P4160205.jpg
1555 x 1166 (2074 KB)
P4160206_thumb.png
P4160206.jpg
1166 x 1555 (2164 KB)
P4160213_thumb.png
北側から・・・・

P4160213.jpg
1166 x 1555 (2334 KB)
P4160219_thumb.png
P4160219.jpg
1555 x 1166 (3127 KB)
P4160223_thumb.png
P4160223.jpg
1166 x 1555 (2742 KB)
P4160224_thumb.png
歩道に花びらが・・・・

P4160224.jpg
1166 x 1555 (3442 KB)
P4160225_thumb.png
P4160225.jpg
1555 x 1166 (3612 KB)
P4160228_thumb.png
「・・・・・」

P4160228.jpg
1555 x 1166 (1681 KB)
P4160234_thumb.png
P4160234.jpg
1555 x 1166 (2998 KB)
P4160235_thumb.png
P4160235.jpg
1555 x 1166 (3710 KB)
P4160240_thumb.png
P4160240.jpg
1555 x 1166 (2817 KB)
P4160244_thumb.png
P4160244.jpg
1166 x 1555 (2173 KB)
P4160249_thumb.png
P4160249.jpg
1166 x 1555 (2566 KB)
P4160258_thumb.png
P4160258.jpg
1555 x 1166 (2518 KB)
P4160262_thumb.png
つくし〜〜〜

P4160262.jpg
1555 x 1166 (1532 KB)
P4160268_thumb.png
P4160268.jpg
1166 x 1555 (1263 KB)
P4160279_thumb.png
P4160279.jpg
1555 x 1166 (2655 KB)
P4160280_thumb.png
P4160280.jpg
1166 x 1555 (1645 KB)
P4160284_thumb.png
「・・・・・」

ちなみに、タイヤにつけているのは、
滑り止めのゴムね。(^^)

一度、三脚とりに、ミラ様に戻ります・・・

P4160284.jpg
1555 x 1166 (1531 KB)
P4160285_thumb.png
途中・・・すごいポスター・・・発見・・・

P4160285.jpg
1166 x 1555 (2132 KB)
P4160287_thumb.png
もう、なんでもかんでも、キャラ化してますね。
これも時代です・・・・

P4160287.jpg
1166 x 1555 (2470 KB)
P4160288_thumb.png
出店もありますが、園内での飲食は
禁止です。
よくわからんね。

P4160288.jpg
1555 x 1166 (1882 KB)
P4160289_thumb.png
午前中
ボランティアのブースがあったような・・・

P4160289.jpg
1555 x 1166 (3438 KB)
P4160292_thumb.png
三脚もって、再び戻ります・・・・

P4160292.jpg
1555 x 1166 (2172 KB)
P4160295_thumb.png
P4160295.jpg
1166 x 1555 (2362 KB)
P4160298_thumb.png
P4160298.jpg
1555 x 1166 (1640 KB)
P4160299_thumb.png
相変わらずの
負け組カメラ、M4/3ですが、
がんばりま〜〜す。(^^/

P4160299.jpg
1210 x 907 (1045 KB)
P4160301_thumb.png
で、こんな感じでライトアップを
撮ってみようかと思います。

P4160301.jpg
1555 x 1166 (2457 KB)
P4160302_thumb.png
飛行機〜〜〜

あ・・・飛行機雲と言われるソレは、
ありませんね。
長野・山梨はすごかった・・・・

P4160302.jpg
1555 x 1166 (1290 KB)
P4160305_thumb.png
ライトアップは、18:00〜
日の入りは、18:15くらいかな?

P4160305.jpg
1555 x 1166 (2302 KB)
P4160306_thumb.png
P4160306.jpg
1555 x 1166 (3137 KB)
P4160308_thumb.png
P4160308.jpg
1555 x 1166 (2141 KB)
P4160315_thumb.png
P4160315.jpg
1555 x 1166 (1998 KB)
P4160316_thumb.png
P4160316.jpg
1166 x 1555 (1584 KB)
P4160321_thumb.png
おぉ〜〜〜〜

P4160321.jpg
1555 x 1166 (2976 KB)
P4160322_thumb.png
P4160322.jpg
1555 x 1166 (2716 KB)
P4160323_thumb.png
P4160323.jpg
1555 x 1166 (3288 KB)
P4160324_thumb.png
P4160324.jpg
1555 x 1166 (3176 KB)
P4160325_thumb.png
P4160325.jpg
1166 x 1555 (1693 KB)
P4160336_thumb.png
きた〜〜〜〜〜〜〜

P4160336.jpg
1166 x 1555 (1949 KB)
P4160340_thumb.png
P4160340.jpg
1166 x 1555 (1908 KB)
P4160345_thumb.png
P4160345.jpg
1166 x 1555 (1927 KB)
P4160346_thumb.png
P4160346.jpg
1555 x 1166 (2458 KB)
P4160352_thumb.png
P4160352.jpg
1166 x 1555 (1953 KB)
P4160362_thumb.png
P4160362.jpg
1166 x 1555 (1856 KB)
P4160366_thumb.png
P4160366.jpg
1555 x 1166 (1971 KB)
P4160367_thumb.png
キデイ・・・・(^^)

P4160367.jpg
1555 x 1166 (1734 KB)
P4160373_thumb.png
P4160373.jpg
1555 x 1166 (2967 KB)
P4160376_thumb.png
P4160376.jpg
1166 x 1555 (1797 KB)
P4160389_thumb.png
P4160389.jpg
1166 x 1555 (1731 KB)
P4160401_thumb.png
P4160401.jpg
1555 x 1166 (2639 KB)
P4160417_thumb.png
とりあえず、今回は、下見ってことで
終了〜〜〜(^^/

P4160417.jpg
1166 x 1555 (1334 KB)
P4160422_thumb.png
途中、プロジェクタでこんな感じに
歩道をてらしてました。

P4160422.jpg
1555 x 1166 (1363 KB)
P4160425_thumb.png
で、下から撮っておきましょ・・・
やっぱり人がいないシーンを
とりたいね〜〜〜

P4160425.jpg
1555 x 1166 (1730 KB)
P4160432_thumb.png
P4160432.jpg
1555 x 1166 (1906 KB)
P4160433_thumb.png
P4160433.jpg
1166 x 1555 (1293 KB)
P4160436_thumb.png
P4160436.jpg
1555 x 1166 (2533 KB)
P4160437_thumb.png
P4160437.jpg
1166 x 1555 (2091 KB)
P4160438_thumb.png
では、かえりましょ〜〜〜〜

P4160438.jpg
1555 x 1166 (2754 KB)
P4160441_thumb.png
ぶっちゃけ・・・さむ〜〜〜〜(><)
寒いととっても、かたがこります・・・
この後、駐車場もどってプチ渋滞でした。

P4160441.jpg
1166 x 1555 (2328 KB)
P4160442-01_thumb.png
おなかすいた〜〜〜

途中、若大将に・・・(^^)

P4160442-01.jpg
1210 x 907 (973 KB)
P4160442-03_thumb.png
メニューはこんな感じ・・・・

P4160442-03.jpg
1210 x 907 (1522 KB)
P4160442-04_thumb.png
お醤油は、わかってらっしゃる!!!

P4160442-04.jpg
907 x 1210 (1269 KB)
P4160442-05_thumb.png
P4160442-05.jpg
1210 x 907 (1168 KB)
P4160442-06_thumb.png
先ずは、餃子・・・・
なかなかレベル高いですね。
毎度、ラーメンと餃子の両方がおいしい
お店はなかなかありません。(^^)

P4160442-06.jpg
1210 x 907 (1437 KB)
P4160442-07_thumb.png
で、唐揚げラーメン

P4160442-07.jpg
1210 x 907 (1417 KB)
P4160442-08_thumb.png
意外とあっさりな唐揚げですね。

P4160442-08.jpg
1210 x 907 (1544 KB)
P4160442-09_thumb.png
麺は、こんな感じ・・・・

P4160442-09.jpg
1210 x 907 (1246 KB)
P4160442-10_thumb.png
で、こちらはチャーハンセット〜〜〜

P4160442-10.jpg
1210 x 907 (1555 KB)
P4160442-11_thumb.png
このチャーハンはレベルたかいですね。
単品・大盛り・一気にいける感じの味です。

P4160442-11.jpg
1210 x 907 (1664 KB)
P4160442-12_thumb.png
こちらも麺はこんな感じ・・・

味は、ほんの少し薄いと感じるかもです。
ただ、それはラーメン単品のだとと言う感じ。
セットだと、これがまたちょうどよい感じに
なるのがすごいかもです。(^^)

P4160442-12.jpg
1210 x 907 (971 KB)
P4160442-13_thumb.png
あぁ〜〜〜〜若干たべすぎたぁ〜〜〜

P4160442-13.jpg
907 x 1210 (1035 KB)
P4160442-14_thumb.png
価格は、こんな感じ・・・・

P4160442-14.jpg
1210 x 907 (1010 KB)
P4160442-15_thumb.png
あ・・・ぴんくむーん???

P4160442-15.jpg
907 x 1210 (1063 KB)
P4160442-16_thumb.png
コロナ騒ぎでズタボロのこの時代・・・
オーダーSTOPが23:30ってのは
うれしいですね。(^^)

P4160442-16.jpg
1210 x 907 (1243 KB)
P4160442-17_thumb.png
では、かえります〜〜〜

P4160442-17.jpg
907 x 1210 (1015 KB)
P4160451_thumb.png
と、結果、須賀川に寄り道〜〜

P4160451.jpg
1555 x 1166 (63 KB)
P4160452_thumb.png
須賀川市役所

P4160452.jpg
1166 x 1555 (1034 KB)
P4160455_thumb.png
今回、この写真を撮りにきました〜〜(^^/
カードはありませんが・・・・(^^;

P4160455.jpg
1555 x 1166 (2618 KB)
P4160457_thumb.png
そして、ライトアップしていなく・・・Oyz

P4160457.jpg
1555 x 1166 (2004 KB)
P4160460_thumb.png
須賀川市は、ウルトラの星と姉妹ウンタラ
なんですよね〜〜〜(^^)

P4160460.jpg
1555 x 1166 (989 KB)
P4160462_thumb.png
あ・・・帰りましょ〜〜〜

東北自動車道のっちゃいます〜〜〜

P4160462.jpg
1555 x 1166 (578 KB)
P4160463_thumb.png
たらいま〜〜〜(^^/
今回は、こんな感じ・・・・

P4160463.jpg
1210 x 907 (949 KB)
P4160464_thumb.png
途中、2時間ほど・・・
SAでねちゃいました〜〜

P4160464.jpg
1210 x 907 (934 KB)
WS000442_thumb.png
ルートはこんな感じ・・・・
あ・・・磐越SL・・・撮りたいかも・・・(^^)

WS000442.JPG
1920 x 1200 (412 KB)
WS000443_thumb.png
次回は、会津にもいきたいね〜〜

WS000443.JPG
1920 x 1200 (350 KB)






photoZ