|
と、言うことで、DOCOMOついでに 小山の蔦谷・・きました〜〜 しかし・・レンタル・・借りたいものがなく・・・・
IMG_7408.jpg
1210 x 907 (1644 KB)
|
|
|
先日の塗装・・・・ お日様直下での確認です・・・ ん〜〜〜もう少しがんばらないとかな〜
IMG_7409.jpg
1210 x 907 (1236 KB)
|
|
|
小山ファーベストを過ぎて、 自治医大駅近くのコンビニで・・ げ〜〜〜っちゅ!!!
IMG_7410.jpg
1210 x 907 (1086 KB)
|
|
|
そして、店員さんがLoppiの ジャーナル交換がわからなく 結果、交換方法を教えて しまった・・・(^^; では、ファーベスト向かいます〜
IMG_7413.jpg
1210 x 907 (1493 KB)
|
|
|
到着〜〜〜 毎度のかるせ〜〜る〜〜
IMG_7416.jpg
1210 x 907 (1508 KB)
|
|
|
かなり、混んでますね。
IMG_7417.jpg
907 x 1210 (917 KB)
|
|
|
で、毎度のる〜〜〜ち〜〜ん。(^^/
IMG_7418.jpg
907 x 1210 (1129 KB)
|
|
|
で、DOCOMOショップで、 まさかのオペレーション不備。 1時間かかってしまった・・・ で、ここはハローワークあります。 ※広告はハローワークとは関係ないみたい。
IMG_7419.jpg
907 x 1210 (941 KB)
|
|
|
こちらも、ハローワークとは関係 なみたいですが、ありました。
IMG_7420.jpg
907 x 1210 (929 KB)
|
|
|
やっぱり、日に焼けちゃうのが気になるので 電気屋さん屋根付き駐車場にとめました。
お!!!S2000いた!!!
IMG_7421.jpg
1210 x 907 (1301 KB)
|
|
|
では、ちょっと時間があるので、 車屋さんにいってみましょ〜
IMG_7422.jpg
1210 x 907 (1531 KB)
|
|
|
で、今回は、これ〜〜〜(^^)
IMG_7423.jpg
1210 x 907 (825 KB)
|
|
|
早速、試乗してみましょ〜〜〜 勿論、MTですよ。 ATの試乗はぶっちゃけ・・・ しなくてよいと思いますね。
IMG_7425.jpg
1210 x 907 (1097 KB)
|
|
|
お!!!富士重工のソレとは ちょっとちがいますね。
IMG_7426.jpg
1210 x 907 (1662 KB)
|
|
|
足はかたいですね〜〜 良い感じでした。
IMG_7427.jpg
1210 x 907 (1180 KB)
|
|
|
続いて、交換して試乗〜〜
IMG_7428.jpg
1210 x 907 (1344 KB)
|
|
|
いってらっしゃ〜〜い。(^^)
IMG_7429.jpg
1210 x 907 (1455 KB)
|
|
|
待っている間、ちょっちカタログみてます。
IMG_7432.jpg
1210 x 907 (1061 KB)
|
|
|
お!もどってきました。
IMG_7433.jpg
1210 x 907 (1307 KB)
|
|
|
バックカメラでの車庫入れは 苦手だそうです。(^^; で、店長さんに、 「まるでAT車に乗っている感じでしたよ!」 と、言われたそうです。 アタシが助手席で唯一、寝られるくらい すごいですよ。(^^) では、かえりましょ〜
IMG_7435.jpg
1210 x 907 (1290 KB)
|
|
|
ぼちぼち到着〜〜〜 と、そのまえに、給油〜〜〜
IMG_7437.jpg
1210 x 907 (395 KB)
|
|
|
う・・・きたないなぁ〜〜〜(−−;
IMG_7439.jpg
1210 x 907 (1441 KB)
|
|
|
あ・・結構・・ギリギリでした。(^^)
IMG_7440.jpg
1210 x 907 (887 KB)
|
|
|
あ・・・洗車したい〜〜〜
IMG_7441.jpg
1210 x 907 (1650 KB)
|
|
|
IMG_7442.jpg
1210 x 907 (1656 KB)
|
|
|
かえりま〜〜す。
IMG_7443.jpg
1210 x 907 (1407 KB)
|
|
|
到着〜〜〜
IMG_7444.jpg
1210 x 907 (635 KB)
|
|
|
やっぱり、かる〜〜く 100kmくらいはしっちゃうね〜〜〜
IMG_7445.jpg
1210 x 907 (644 KB)
|
|
|
あ・・・夕焼けが・・・ですね〜〜
IMG_7446.jpg
907 x 1210 (783 KB)
|
|
|
また、雪降るみたいですね・・・(TT)
IMG_7447.jpg
1210 x 907 (886 KB)
|
|
|
あ・・・ 明日は、お仕事でした。
IMG_7448.jpg
1210 x 907 (947 KB)
|
|
|
で、カタログと、チョコレートと 入浴剤とテッシュBOXいただきました〜
IMG_7449.jpg
1210 x 907 (1213 KB)
|
|
|
で、こちらが、これです〜(^^)
IMG_7450.jpg
1210 x 907 (869 KB)
|
|
|
IMG_7451.jpg
1210 x 907 (1228 KB)
|
|
|
IMG_7456.jpg
1210 x 907 (1150 KB)
|
|
|
で・・・・ 早速、不良品・・・・ グラサンが〜〜(^^)
IMG_7457.jpg
1210 x 907 (1221 KB)
|
|
|
あとで、サポートに連絡しましょ〜
IMG_7458.jpg
1210 x 907 (1532 KB)
|
|
|
で、おなかすいた〜〜〜〜
生きくらげ・・・げ〜〜っちゅ!
IMG_7459.jpg
1210 x 907 (970 KB)
|
|
|
こんな感じです。(^^;
IMG_7460.jpg
1210 x 907 (902 KB)
|
|
|
で、ラーメンにいれてみました〜〜 めちゃくちゃおいしい〜〜〜
IMG_7461.jpg
1210 x 907 (1129 KB)
|
|
|
で、100円ショップでこれ・・げ〜〜っちゅ! 空き時間につくります・・・
IMG_7462.jpg
1210 x 907 (1156 KB)
|
|
|
で、水漏れミラーの加工をします。 材料は、こんな感じ・・・・
P2120151.jpg
1555 x 1166 (1854 KB)
|
|
|
ピンクテープをはずして、 準備しましょ・・・
P2120152.jpg
1555 x 1166 (1708 KB)
|
|
|
この穴から水がガンガンはいります。
P2120154.jpg
1555 x 1166 (1714 KB)
|
|
|
まず、両面テープを巻き付けて、 防水材をその両面テープの 周囲とこの枠にいれちゃいます。
P2120161.jpg
1555 x 1166 (1793 KB)
|
|
|
押し出される感じね。
P2120162.jpg
1555 x 1166 (1722 KB)
|
|
|
余分なコーキングを ふきとっておきましょ〜
P2120163.jpg
1555 x 1166 (1725 KB)
|
|
|
とりあえず、1〜2日おいて、 固まったら、防水テーピングを 念のためにまきます〜
P2120165.jpg
1555 x 1166 (1729 KB)
|
|
|
で、結果、2人でつくっちゃいました〜
P2120166.jpg
1555 x 1166 (2546 KB)
|
|
|
今回は、こんな感じ〜〜
ぼちぼち、携帯ショップも アレになっちゃうかもね〜
WS000420.JPG
1920 x 1200 (438 KB)
|
|
|