2021 やっぱり洗車します・・・(2021.10.03)




IMG_2985_thumb.png
と、言うことで、昨日、ちょっち
降られたのでやっぱり洗車します〜

洗車場は、最近お気に入りのここね。

IMG_2985.jpg
1210 x 907 (1221 KB)
IMG_2987_thumb.png
やはり、雨の後・・・
ついてますね。

バリバリあらっちゃいましょ〜

IMG_2987.jpg
1210 x 907 (952 KB)
IMG_2988_thumb.png
で、安定の水漏れはつづきます・・・

IMG_2988.jpg
1210 x 907 (1429 KB)
IMG_2989_thumb.png
実は、最初からこの状態ということで
現状のままにしておかないとメーカー
保証外になるおそれがあるので、
もれっぱなしです。(^^;

IMG_2989.jpg
907 x 1210 (1041 KB)
IMG_2991_thumb.png
さて・・・
素人でも「雑だな!」っておもう作業。
自称プロのみなさんはどうおもうのかね。

IMG_2991.jpg
907 x 1210 (980 KB)
IMG_2992_thumb.png
洗車程度なら床下には
いかないので結果、雨の日に
のらなければ現状はOK
さて・・・来週の長野ドライブ
どうしようなかぁ〜〜

IMG_2992.jpg
1210 x 907 (1470 KB)
IMG_2993_thumb.png
とりあえず、まだWAXは大丈夫かな?

根性磨き・・したいかも・・・・

IMG_2993.jpg
1210 x 907 (1426 KB)
IMG_2995_thumb.png
普段、エンジンもあらっちゃうので、
ふきミスがあるとイオンデポジットが
でちゃいます。

IMG_2995.jpg
1210 x 907 (1361 KB)
IMG_2997_thumb.png
今回は、ふきあげた後、
イオンデポジット綺麗にしてみますね。

IMG_2997.jpg
1210 x 907 (1596 KB)
IMG_2998_thumb.png
ちょっと天気よすぎるので、
とっととふきあげましょ〜〜

IMG_2998.jpg
1210 x 907 (1945 KB)
IMG_3001_thumb.png
あ”・・・・・
点々あります・・・・アレ風に言うと

「おわかりいただけただろうか」

では、純粋でふきとってみましょ〜〜

IMG_3001.jpg
1210 x 907 (1070 KB)
IMG_3003_thumb.png
かる〜〜くふいたら、とれた。(^^)

今後は、純粋でふきあげのふきあげを
していきましょ。

IMG_3003.jpg
1555 x 1166 (1766 KB)
IMG_3004_thumb.png
こんなところも、きれいになりました。

IMG_3004.jpg
907 x 1210 (1415 KB)
IMG_3007_thumb.png
薬局で500lmの純水が100円くらいかな?
で、バケツに1本いれて、ほぼまにあうね。

本当は、純水で丸ごと洗車すればよいの
ですが精製器購入できても置き場所と
使う場所が・・ない・・・(TT)

IMG_3007.jpg
1555 x 1166 (2466 KB)
IMG_3008_thumb.png
この辺もきれいになった〜〜(^^^)

前後のボンネット裏もきれい〜〜〜

IMG_3008.jpg
1210 x 907 (1626 KB)
IMG_3010_thumb.png
やはり、ほぼ引きこもり駐車場なので
やけていないのか、濃いですね。

IMG_3010.jpg
1210 x 907 (1432 KB)
IMG_3011_thumb.png
たらいま〜〜〜
と、言うことで、きれいになったので
もじょでは出かけません。(^^)

IMG_3011.jpg
1210 x 907 (670 KB)
IMG_3012_thumb.png
今度の土日に天気が良かったら
ちょっとはしりたいね〜〜〜

IMG_3012.jpg
1210 x 907 (680 KB)
IMG_3013_thumb.png
で、ミラ様にのりかえて、
菖蒲いきます〜〜〜

でで、途中の老損で・・・・・
つい・・・かってしまった・・・・(−−;
ミラ様のダイハツでは4/1に
発売!なんてありましたが・・・(^^;

IMG_3013.jpg
1210 x 907 (960 KB)
IMG_3014_thumb.png
今日は、これ〜〜〜

IMG_3014.jpg
1210 x 907 (1168 KB)
IMG_3015_thumb.png
早めについたので、メタルの更新も
します・・・・

IMG_3015.jpg
1210 x 907 (1143 KB)
IMG_3016_thumb.png
久々の燃すばーがー(^^/

あ・・・おいしいかもしれない〜〜〜

IMG_3016.jpg
1210 x 907 (1216 KB)
IMG_3017_thumb.png
国産牛とのことです。

IMG_3017.jpg
1210 x 907 (1164 KB)
IMG_3018_thumb.png
で、紙のストローやらの話は???
ほんと・・・もう・・・あれですね。

では、映画みます〜〜〜

IMG_3018.jpg
1210 x 907 (1545 KB)
IMG_3021_thumb.png
終了〜〜〜〜

ネタバレなので多くはかたりませんが、
いろいろ終了ですね。
そして、映画のネタもだんだんと
フィクションなのかノンなのかの
境目がおかしくなってきているような・・・
何がよくて何が悪いかもわからんね。

IMG_3021.jpg
1210 x 907 (899 KB)
WS000347_thumb.png
洗車コースはこんな感じです。

秋はもう少しドライブしましょ〜

WS000347.JPG
1920 x 1200 (390 KB)






photoZ