|
今日は、先週げっちゅできなかった 発電所カードを・・・・(^^;
と、言うことで 上河内SA(下り)よります〜〜
IMG_1889.jpg
1210 x 907 (1217 KB)
|
|
|
ちょっとだけおかいもの・・・・
IMG_1890.jpg
1210 x 907 (1361 KB)
|
|
|
で、かつさんどぉ〜〜〜〜(^^/
IMG_1891.jpg
1210 x 907 (1175 KB)
|
|
|
で、ささかま〜〜〜
これは、マヨネーズがほしぃ〜〜〜
IMG_1892.jpg
1210 x 907 (1560 KB)
|
|
|
あぁ〜〜カツサンド・・・・ 大阪出張は、毎度これだったね。 あの頃・・・出張たのしかったぁ〜〜 今後は、それも激減・・そして、なくなる かもしれないね。 あ、このカツサンド・・・・おいしぃ〜〜〜
IMG_1893.jpg
1210 x 907 (1098 KB)
|
|
|
で、ちょっと寄り道〜〜〜
道の駅 那須野が原博物館
P8090001.jpg
1555 x 1166 (1932 KB)
|
|
|
博物館ということで・・・・
P8090002.jpg
1555 x 1166 (2033 KB)
|
|
|
P8090003.jpg
1555 x 1166 (2786 KB)
|
|
|
では、はいりましょ・・・
P8090004.jpg
1555 x 1166 (2108 KB)
|
|
|
ぢやぁ〜〜ん!(^^/
P8090005.jpg
1555 x 1166 (1727 KB)
|
|
|
P8090006.jpg
1166 x 1555 (1983 KB)
|
|
|
入館〜〜〜
P8090007.jpg
1555 x 1166 (1729 KB)
|
|
|
骨・・・です。(^^)
P8090008.jpg
1166 x 1555 (2114 KB)
|
|
|
いろいろみていきましょ〜〜〜
P8090009.jpg
1555 x 1166 (2268 KB)
|
|
|
P8090010.jpg
1555 x 1166 (2140 KB)
|
|
|
これは、カブトガニですかね。
P8090011.jpg
1555 x 1166 (2227 KB)
|
|
|
P8090012.jpg
1555 x 1166 (2052 KB)
|
|
|
P8090014.jpg
1555 x 1166 (2123 KB)
|
|
|
P8090015.jpg
1555 x 1166 (2075 KB)
|
|
|
すご!!!
P8090016.jpg
1555 x 1166 (2155 KB)
|
|
|
シーラカンス?
P8090017.jpg
1555 x 1166 (2318 KB)
|
|
|
P8090018.jpg
1555 x 1166 (2271 KB)
|
|
|
P8090019.jpg
1555 x 1166 (2195 KB)
|
|
|
P8090020.jpg
1555 x 1166 (1602 KB)
|
|
|
P8090021.jpg
1555 x 1166 (2093 KB)
|
|
|
これ・・・・いいねぇ〜〜〜〜
P8090022.jpg
1421 x 1065 (1636 KB)
|
|
|
P8090023.jpg
1555 x 1166 (2010 KB)
|
|
|
P8090024.jpg
1555 x 1166 (1859 KB)
|
|
|
P8090025.jpg
1166 x 1555 (2030 KB)
|
|
|
やっぱり、骨系は、浪漫がありますね〜
P8090026.jpg
1555 x 1166 (2118 KB)
|
|
|
P8090028.jpg
1555 x 1166 (1727 KB)
|
|
|
P8090029.jpg
1555 x 1166 (2156 KB)
|
|
|
P8090030.jpg
1555 x 1166 (1880 KB)
|
|
|
P8090031.jpg
1555 x 1166 (2225 KB)
|
|
|
P8090032.jpg
1555 x 1166 (1705 KB)
|
|
|
P8090033.jpg
1555 x 1166 (1964 KB)
|
|
|
P8090034.jpg
1555 x 1166 (2337 KB)
|
|
|
P8090035.jpg
1555 x 1166 (2163 KB)
|
|
|
P8090037.jpg
1555 x 1166 (1971 KB)
|
|
|
P8090038.jpg
1555 x 1166 (1875 KB)
|
|
|
P8090040.jpg
1555 x 1166 (1641 KB)
|
|
|
P8090041.jpg
1555 x 1166 (1652 KB)
|
|
|
P8090042.jpg
1555 x 1166 (1725 KB)
|
|
|
P8090043.jpg
1555 x 1166 (1720 KB)
|
|
|
おぉ!結構・・・・・デカい。(^^)
P8090044.jpg
1555 x 1166 (1896 KB)
|
|
|
そして、地域の常設展示品です。
あぁ〜〜〜ここは!!!
原発事故から解放したとかニュース あったような・・・・
P8090048.jpg
1555 x 1166 (2298 KB)
|
|
|
P8090049.jpg
1555 x 1166 (2271 KB)
|
|
|
P8090050.jpg
1555 x 1166 (2182 KB)
|
|
|
P8090051.jpg
1555 x 1166 (1932 KB)
|
|
|
そろそろ、いろんな対策の効果等を はっきりしないといけないね。
P8090052.jpg
1555 x 1166 (1837 KB)
|
|
|
開拓時代の資料も多々あります。
P8090054.jpg
1555 x 1166 (2356 KB)
|
|
|
P8090055.jpg
1555 x 1166 (1938 KB)
|
|
|
P8090056.jpg
1555 x 1166 (1941 KB)
|
|
|
P8090058.jpg
1555 x 1166 (2676 KB)
|
|
|
P8090059.jpg
1555 x 1166 (2557 KB)
|
|
|
P8090060.jpg
1555 x 1166 (1865 KB)
|
|
|
P8090061.jpg
1555 x 1166 (2164 KB)
|
|
|
P8090062.jpg
1166 x 1555 (2157 KB)
|
|
|
そして、地元の野生動物・・・
P8090063.jpg
1555 x 1166 (1945 KB)
|
|
|
P8090064.jpg
1555 x 1166 (2137 KB)
|
|
|
P8090065.jpg
1555 x 1166 (1983 KB)
|
|
|
あ・・・・ 先月、福島でみた〜〜(^^/
P8090067.jpg
1555 x 1166 (2064 KB)
|
|
|
P8090071.jpg
1555 x 1166 (1885 KB)
|
|
|
P8090072.jpg
1555 x 1166 (2489 KB)
|
|
|
あ・・・滝とりたい〜〜〜
P8090074.jpg
1166 x 1555 (2105 KB)
|
|
|
展示点数は少な目ですが、 たのしかったです〜〜〜
P8090076.jpg
1555 x 1166 (2270 KB)
|
|
|
で・・・・ すまんねぇ〜すまんねぇ〜〜〜〜
って感じのお笑いのサイン〜〜
P8090077.jpg
1555 x 1166 (2279 KB)
|
|
|
さて・・・・ 本当にどうなるかね・・・・・・
P8090079.jpg
1166 x 1555 (2189 KB)
|
|
|
あ・・・・ 福井の骨・・・・ また、みにいきたいかも〜〜〜〜
P8090080.jpg
1555 x 1166 (2199 KB)
|
|
|
では、つぎ〜〜〜〜
P8090081-01.jpg
1555 x 1166 (2538 KB)
|
|
|
で、先週お休みだった東荒川ダム 到着〜〜〜〜〜
げ〜〜〜〜っちゅ!!!
P8090081-02.jpg
1210 x 907 (1075 KB)
|
|
|
あれ?お水・・・いっぱい〜〜〜
P8090081-04.jpg
1210 x 907 (1005 KB)
|
|
|
だ〜〜〜れもいない〜〜〜
P8090081-05.jpg
1210 x 907 (996 KB)
|
|
|
いまでも、ここ・・・・ 立ち入り禁止だね。
マムシがでるからみたいですが・・・・
P8090081-06.jpg
1210 x 907 (2292 KB)
|
|
|
では、かえりましょ〜〜〜
P8090081-07.jpg
1210 x 907 (1443 KB)
|
|
|
今日はこんな感じ・・・
P8090081-08.jpg
1210 x 907 (620 KB)
|
|
|
う・・・・予定より早く8マソいきそ〜〜〜
で、途中SLの撮影は豪雨で やめておきました。(^^;
P8090081-09.jpg
1210 x 907 (626 KB)
|
|
|
発電所カード 32枚目〜〜〜
で、ダムカードはすでにありますので ノーカウントね。
P8090082.jpg
1166 x 1555 (2333 KB)
|
|
|
やはり、タイヤ交換してから かなり楽ちん〜〜〜〜
今週末は・・・いよいよ・・・です〜〜〜(^^)
WS000330.JPG
1920 x 1200 (341 KB)
|
|
|
|