|
と、言うことで、昨日に引き続き、 本日もチビットもぢょドライブです〜
あ・・・最近、iPhoneの撮影で すんませんです・・・・
で、先週も来ましたが、 道の駅 上州おにし で・・・・ げ〜〜〜っちゅ!!
IMG_1060.jpg
1210 x 907 (1280 KB)
|
|
|
見学は先週もしたので、写真なしね。(^^)
かえります〜〜〜
IMG_1068.jpg
907 x 1210 (1624 KB)
|
|
|
あぢぃ〜〜〜〜
IMG_1070.jpg
1210 x 907 (1751 KB)
|
|
|
とりあえず、こちらでも・・・ げ〜〜っちゅ!!!
そうそう。 これは、ダム地質カードね。
IMG_1071.jpg
1210 x 907 (1258 KB)
|
|
|
最近・・・腰痛が・・・・(−−; 車高調を1にして帰ります〜 あ・・・楽かも・・・・
そして、ガチョリン・・ギリギリかな?
IMG_1072.jpg
1210 x 907 (1272 KB)
|
|
|
スタンド途中にお昼〜〜〜(^^/
毎度の、元気や さんです。
IMG_1075.jpg
1210 x 907 (1671 KB)
|
|
|
あ・・・・ほんと・・・・
おいしい〜〜〜〜 定期的に、ここのお蕎麦たべて 味のリセットをしないとですね。
IMG_1077.jpg
1210 x 907 (1098 KB)
|
|
|
あぁ〜〜〜最近、大盛だと 満腹感がすご!(^^)
IMG_1078.jpg
1210 x 907 (1510 KB)
|
|
|
では、給油して帰りましょ〜〜
IMG_1079.jpg
1210 x 907 (1930 KB)
|
|
|
スタンド到着〜〜〜
ランプついてましたね。(^^;
IMG_1080.jpg
1210 x 907 (904 KB)
|
|
|
で、前回に引き続き、 添加します。
IMG_1083.jpg
1210 x 907 (1259 KB)
|
|
|
およよ!(@@) 結構・・・はいりましたね。
IMG_1084.jpg
1210 x 907 (1029 KB)
|
|
|
そして・・・きたない・・・(−−;
IMG_1085.jpg
1210 x 907 (1223 KB)
|
|
|
8月末までかな? 土日給油でティッシュいただけます。 しかし・・キテーさんではありません。(TT)
IMG_1087.jpg
1210 x 907 (1218 KB)
|
|
|
あ・・・・ エンジンボンネットのダンパーが ちょっと怪しいので毎度の 板倉さんにみていただきに いっちゃいます〜〜〜
IMG_1090.jpg
1210 x 907 (1241 KB)
|
|
|
と、言うことで お忙しいところ・・・・
IMG_1092.jpg
907 x 1210 (1313 KB)
|
|
|
毎度、すんません・・・・
IMG_1094.jpg
907 x 1210 (1152 KB)
|
|
|
ちょっと、隙間のゴムをかんがえましょう・・
部材、さがしてみます・・・・
暑いので、早く帰りましょ〜
IMG_1096.jpg
907 x 1210 (963 KB)
|
|
|
たらいま〜〜〜〜(^^/ ちびっとドライブでも・・・ 距離・・のびちゃうね。(^^;
IMG_1097.jpg
1210 x 907 (995 KB)
|
|
|
今回はすくなめの150kmくらい。
IMG_1098.jpg
1210 x 907 (1004 KB)
|
|
|
12種類くらいあるみたいです・・・・
今度、東京の学会にいってみよかな〜
IMG_1099.jpg
1210 x 907 (1443 KB)
|
|
|
ダム地層カード X2
IMG_1100.jpg
1210 x 907 (1070 KB)
|
|
|
係の方と、立ち話で 地層系の方々も やっぱり黒部は別格みたいです。 行きたいって言ってました。(^^)
IMG_1101.jpg
1210 x 907 (1085 KB)
|
|
|
梅雨明け&気温がもう末期のごとく お先真っ暗な状態ですが、 平常のころがもう記憶から薄れてますね。
次回は、いよいよ!!!!です・・・(^^)
WS000319.jpg
1920 x 1200 (508 KB)
|
|