|
と、言うことで、某宣言外なのですが 今一つ活気が戻らないですが、ラーメン 食べてきます〜〜(^^) で、引き続きのムービーテストもかねて・・
IMG_2525.jpg
1210 x 907 (1119 KB)
|
|
|
先日、ゲッチュした、SLIKの脱着シューです。 なかなかよいですよ!!!! ここは、麺屋 工藤さんの駐車場〜
IMG_2526.jpg
907 x 1210 (986 KB)
|
|
|
Smatreeの吸盤です。(^^; なかなかよいですよ。 オープンはAM11:00で30分前にきて 記帳完了〜〜〜
IMG_2528.jpg
1210 x 907 (1208 KB)
|
|
|
で、無事、一番で入店〜〜〜(^^) 餃子・チャーシューメン・塩ラーメンを オーダーしました。
IMG_2531.jpg
1210 x 907 (1400 KB)
|
|
|
で・・・・きた〜〜〜〜!!!! 少し大きめの餃子ね。
IMG_2532.jpg
1210 x 907 (1333 KB)
|
|
|
まずは・・・な〜〜んもつけないで・・・
IMG_2533.jpg
1210 x 907 (1092 KB)
|
|
|
うぉ!!!!これはすごい!!!!! なにもつけないで、ぜひ食べてみてほしいね! かなりレベル高いです! ラーメンと餃子の両方がおいしいお店は 非常に少ないです。さて・・ラーメンはどかな?
IMG_2534.jpg
1210 x 907 (1234 KB)
|
|
|
まずは・・・チャーシューメン チャーシューはトロトロ系〜〜〜 めちゃくちゃおいし〜〜〜〜 スープは、佐野ラーメンの王道。 麺は、足利の佐野ラーメンよりかたいなか? すっごくレベルが高いラーメンです。
IMG_2536.jpg
1210 x 907 (1578 KB)
|
|
|
続いて塩ラーメン〜〜〜
IMG_2538.jpg
1210 x 907 (1659 KB)
|
|
|
すべては、このレンゲが語っております・・・ ゴマ風味がなかせます〜〜(TT) 基本のラーメンがあるからこそですが じつは、このラーメンが本命かもしれないね。
IMG_2540.jpg
1210 x 907 (1358 KB)
|
|
|
スープはこんな感じ・・・・
IMG_2541.jpg
1210 x 907 (1183 KB)
|
|
|
あぁ〜〜〜〜おいしすぎる〜〜〜
IMG_2542.jpg
1210 x 907 (1118 KB)
|
|
|
久々に衝撃的なラーメンでした・・・(^^)
また来ますね〜〜〜
IMG_2543.jpg
1210 x 907 (1046 KB)
|
|
|
開店すぐに席はうまっておりました。 で、外にも列が・・・・
IMG_2544.jpg
1210 x 907 (1377 KB)
|
|
|
駐車場は、3か所ですが、すぐいっぱいに なっちゃうかもね。
IMG_2546.jpg
1210 x 907 (1979 KB)
|
|
|
そして、車・・・きたない〜〜〜(TT)
では、試乗いきます〜〜〜〜
IMG_2547.jpg
1210 x 907 (1530 KB)
|
|
|
と、その前に、ジョイフル本田 古河店(^^)
IMG_2548.jpg
1210 x 907 (1453 KB)
|
|
|
コーヒーカップとビニールシートかった〜(^^) では、ホンダさん・・・向かいます。
IMG_2550.jpg
1210 x 907 (1445 KB)
|
|
|
Honda Cars 茨城西 古河大野店 試乗は、N-ONE RS
シフトは、ガンガン入ります。 ポジションがちょっと高いかな?
IMG_2552.jpg
1210 x 907 (1261 KB)
|
|
|
エンジンはモジョのそれと似ているので かなり良い感じでまわりますね。 たのしすぎ〜〜〜〜
IMG_2554.jpg
1210 x 907 (1659 KB)
|
|
|
ほんと・・・これで3枚ドアだったら 即ご購入なわけですが・・・・
IMG_2555.jpg
1210 x 907 (1714 KB)
|
|
|
いろいろパーツが出てきそうですね。
IMG_2556.jpg
1210 x 907 (1620 KB)
|
|
|
199万円・・・ じつは、物価・・・昔よりかなりあがってますね。 ま、30年前の上の軽とはほぼ別物って感じ〜
IMG_2557.jpg
1210 x 907 (1776 KB)
|
|
|
フィットは、次回試乗させていただきます。(^^)
IMG_2559.jpg
1210 x 907 (1417 KB)
|
|
|
では、つくばサーキットちょろっと行ってから 帰ります〜〜〜
と、ムービースイッチ入れ忘れ・・・ で、サーキット付近で写真も撮らなかったw
IMG_2562.jpg
1210 x 907 (1714 KB)
|
|
|
で、前回、ヘリコプターのった 道の駅思川〜〜〜〜
で、牛・・・馬・・・・
IMG_2563.jpg
1210 x 907 (1705 KB)
|
|
|
マフラーが・・・すご!!!!(@@)
IMG_2565.jpg
1210 x 907 (1475 KB)
|
|
|
はねが・・・でか!!!!
IMG_2567.jpg
1210 x 907 (1134 KB)
|
|
|
走行距離は、4マソくらいとのことです。
IMG_2569.jpg
1210 x 907 (1365 KB)
|
|
|
共通点は、MRってことだけです。(^^; なにと???w
IMG_2571.jpg
1210 x 907 (1450 KB)
|
|
|
そして、ヘリコプターのれます!! 今日は、時間がなく・・・また次回ね!
IMG_2575.jpg
1210 x 907 (996 KB)
|
|
|
ミルクセーキ系 飲みます・・・・ 良い子はまねしないでね! 傷がついても自己責任だからね〜
IMG_2576.jpg
1210 x 907 (1384 KB)
|
|
|
う・・・・車・・・きたない〜〜〜〜
IMG_2578.jpg
1210 x 907 (1352 KB)
|
|
|
お!!!!! 先ほどの牛!!!馬!!!
IMG_2579.jpg
1210 x 907 (1176 KB)
|
|
|
で、しばらく、国道50号を走ることが できました。(^^)
IMG_2580.jpg
1210 x 907 (1211 KB)
|
|
|
かる〜〜く走って132km
IMG_2581.jpg
1210 x 907 (1049 KB)
|
|
|
あ・・・・ぼちぼち16000km・・・・
IMG_2582.jpg
1210 x 907 (980 KB)
|
|
|
あ・・・きたない〜〜〜〜 明後日のお休みに洗車しよかなぁ〜〜
IMG_2584.jpg
1210 x 907 (1353 KB)
|
|
|
さて、RSには、4WDないの???? と、FFのほうが軽くて速いしね。(^^)
IMG_2587.jpg
1210 x 907 (911 KB)
|
|
|
あ、ジョイフルで、磨き用のスポンジも 買いました。次回、ハードトップを コキコキみがきたいかも〜〜〜(^^/
IMG_2588.jpg
907 x 1210 (1009 KB)
|
|
|
で、レンタルがポストに入っておりました。 まぁ〜コロナ以降、映画みてもなんだかね。 さて、新作の映画はいつになるのかな?
IMG_2589.jpg
1210 x 907 (1316 KB)
|
|
|
ぼちぼち、暖かくなるから、コロナ騒動も 次の冬までおさまるかな? 2泊くらいドライブいきたいね〜〜〜
WS000272.JPG
1920 x 1200 (474 KB)
|
|