2020 HONDA eに乗ってみたよ・・・(2020.11.08)




PB080751_thumb.png
おはようございます〜〜〜
先日の雨走行の影響??
毎度の板倉さんでみてもらいます〜
スピーカーの後ろって雨水ガンガン
入ってくるとのことです。(^^;

PB080751.jpg
1555 x 1166 (1805 KB)
PB080752_thumb.png
ほぼ雨の日は走らせていないので
綺麗みたいですね。
コネクタ部分は、水除けもしていあるので
大丈夫だとのことでちょっと様子見ですね。
ミラー部分の防水を後日します〜

PB080752.jpg
1555 x 1166 (1682 KB)
PB080753-01_thumb.png
かえりま〜〜す。
と、思いましたが、試乗したいそうです・・

PB080753-01.jpg
1210 x 907 (1815 KB)
PB080753-02_thumb.png
で・・・先日長野でみたこの車・・・・。(^^)

PB080753-02.jpg
1210 x 907 (881 KB)
PB080753-03_thumb.png
ぢゃ〜〜〜ん〜〜〜

ほんだ いーーー(^^/

PB080753-03.jpg
1210 x 907 (1295 KB)
PB080753-04_thumb.png
先日の日産リーフのりましたが、
今回は、ホンダのEV車ね。

PB080753-04.jpg
1555 x 1166 (1504 KB)
PB080753-05_thumb.png
サイドミラーはカメラだよ。(^^)

PB080753-05.jpg
1210 x 907 (691 KB)
PB080753-06_thumb.png
モニターは、内側にあるので、
最初だけちょっと違和感ありましたが
すぐになれます。(^^)
あ・・モジョうつってる〜〜〜(^^;

では、試乗スタート・・・・

PB080753-06.jpg
1210 x 907 (1025 KB)
PB080753-07_thumb.png
毎度の4号線北に進みます・・・
ぜ〜〜〜んぶ、液晶〜〜(^^)
あれ?有機かな??(^^;
とにかく、EVと言ったら加速!!
あしまわりは、リーフよりも
かため?スポーツ的な感じです。

PB080753-07.jpg
1210 x 907 (1221 KB)
PB080753-08_thumb.png
あっという間の試乗終了〜〜〜
駐車は、他社のそれと同じ
カメラで楽に入れられます。

自動駐車機能は、ぶっちゃけ
まだ必要ないかなぁ〜〜〜

PB080753-08.jpg
1210 x 907 (1045 KB)
PB080753-09_thumb.png
充電端子はこんな感じ。
片方のフタしかあかないように
なってます。(^^)

PB080753-09.jpg
1210 x 907 (560 KB)
PB080753-10_thumb.png
モーターショーの時の3ドアだったら
よかったのに・・・・(−−;

PB080753-10.jpg
1210 x 907 (1248 KB)
PB080753-11_thumb.png
ブレーキランプは、流行りのクリヤー
私的には、赤のほうがすき〜〜〜

走りは、EV車…完成の域ですね。
あとは、バッテリーと充電の問題・・・

では、帰ります〜〜〜

PB080753-11.jpg
1210 x 907 (1046 KB)
PB080754_thumb.png
途中、道の駅思川で、トイレ〜〜(^^)
あ・・・ヘリコプター飛んでる〜〜〜

あ!!!看板発見!!!

PB080754.jpg
1555 x 1166 (1278 KB)
PB080755_thumb.png
混んでます・・・・
とりあえずとめて、ヘリコプター
見てきます!!!!

PB080755.jpg
1555 x 1166 (2517 KB)
PB080760_thumb.png
おぉ〜〜〜〜
給油中〜〜〜

PB080760.jpg
1555 x 1166 (2543 KB)
PB080762_thumb.png
ぬお!!!!!
のるしかないでしょ!!!!(@@)
上から、1分あたり
1366円
1360円
1357円 ・・・・(−−;

PB080762.jpg
1555 x 1166 (1893 KB)
PB080763_thumb.png
勿論・・・ここは分あたり一番
お安いコースでしょ!!!
で、1km上らなとね〜〜〜(^^;l

PB080763.jpg
1210 x 907 (1026 KB)
PB080765_thumb.png
前2組です。
待合席でちょっと撮りますね。
ちなみに、機内では
離着陸時、撮影禁止です〜〜

PB080765.jpg
1555 x 1166 (2464 KB)
PB080767_thumb.png
このヘリコプターは、牛乳屋さん所有の
機体です。

PB080767.jpg
1555 x 1166 (1962 KB)
PB080768_thumb.png
社長さんがヘリ好きで事業に
なっちゃったみたいですよ。(^^)
素敵〜〜〜

PB080768.jpg
1555 x 1166 (1619 KB)
PB080770_thumb.png
もどってきました〜〜

PB080770.jpg
1555 x 1166 (1426 KB)
PB080774_thumb.png
PB080774.jpg
1555 x 1166 (1333 KB)
PB080776_thumb.png
PB080776.jpg
1555 x 1166 (1273 KB)
PB080780_thumb.png
PB080780.jpg
1555 x 1166 (1705 KB)
PB080782_thumb.png
PB080782.jpg
1555 x 1166 (1552 KB)
PB080785_thumb.png
PB080785.jpg
1555 x 1166 (2116 KB)
PB080786_thumb.png
PB080786.jpg
1555 x 1166 (1731 KB)
PB080787_thumb.png
PB080787.jpg
1555 x 1166 (1656 KB)
PB080790_thumb.png
では、次のります・・・・

PB080790.jpg
1555 x 1166 (1267 KB)
PB080791_thumb.png
で、いきなりですが、飛んでます。(^^)

PB080791.jpg
1210 x 907 (931 KB)
PB080792_thumb.png
機体は、R44U
高度は160m位です。

数値は、あとでカメラから拾ってます。

PB080792.jpg
1555 x 1166 (1559 KB)
PB080793_thumb.png
栃木県立県南体育館ですね

PB080793.jpg
1555 x 1166 (1681 KB)
PB080794_thumb.png
そのままのデータもいれておきます。

PB080794.jpg
5184 x 3888 (9255 KB)
PB080795_thumb.png
PB080795.jpg
5184 x 3888 (7796 KB)
PB080796_thumb.png
新間中橋かな?

PB080796.jpg
1555 x 1166 (1466 KB)
PB080797_thumb.png
小山市街地
東北新幹線〜
みえるかな?

PB080797.jpg
5184 x 3888 (9648 KB)
PB080798_thumb.png
PB080798.jpg
5184 x 3888 (11196 KB)
PB080799_thumb.png
こちらは、後部座席からiPhoneで
撮ってもらったよ。(^^)

PB080799.jpg
3024 x 4032 (5443 KB)
PB080801_thumb.png
あ・・・お昼にe試乗したホンダさん〜(^^ノシ

高度は、431mです。
上昇していきますよ〜〜〜

PB080801.jpg
5184 x 3888 (12877 KB)
PB080802_thumb.png
みかもやま?

640m

PB080802.jpg
1555 x 1166 (1353 KB)
PB080806_thumb.png
760m

PB080806.jpg
1555 x 1166 (1328 KB)
PB080807_thumb.png
PB080807.jpg
1555 x 1166 (1272 KB)
PB080808_thumb.png
計器・・・かっこぇぇ〜〜〜〜

851m

PB080808.jpg
1555 x 1166 (1357 KB)
PB080810_thumb.png
渡良瀬遊水地です〜〜
ハートにみえるよ。(^^)

PB080810.jpg
5184 x 3888 (6676 KB)
PB080811_thumb.png
間々田〜〜〜

ぼちぼち1000mです。

PB080811.jpg
5184 x 3888 (12629 KB)
PB080812_thumb.png
PB080812.jpg
5184 x 3888 (7289 KB)
PB080814_thumb.png
1027.8m〜〜〜(^^/
折り返し〜〜

プチ耳がキ〜〜〜ンw

PB080814.jpg
3888 x 5184 (5616 KB)
PB080816_thumb.png
PB080816.jpg
5184 x 3888 (7487 KB)
PB080817_thumb.png
PB080817.jpg
5184 x 3888 (7627 KB)
PB080818_thumb.png
大平山かな?

PB080818.jpg
5184 x 3888 (7183 KB)
PB080819_thumb.png
ぶどう通りかな?
両毛線も見えますね。
あ・・ここで鉄道撮った〜〜(^^)

PB080819.jpg
5184 x 3888 (8078 KB)
PB080820_thumb.png
「あっちにヘリコプターみえますよ」と
パイロットさんが教えてくれました〜

PB080820.jpg
5184 x 3888 (5920 KB)
PB080821_thumb.png
PB080821.jpg
5184 x 3888 (7118 KB)
PB080822_thumb.png
渡良瀬遊水地は、ラムサール条約登録地で
鳥の撮影もできちゃうらしいですよ。(^^)

PB080822.jpg
5184 x 3888 (7658 KB)
PB080823_thumb.png
689m

PB080823.jpg
5184 x 3888 (7161 KB)
PB080824_thumb.png
PB080824.jpg
5184 x 3888 (7114 KB)
PB080825_thumb.png
PB080825.jpg
5184 x 3888 (7377 KB)
PB080828_thumb.png
PB080828.jpg
1555 x 1166 (1671 KB)
PB080829_thumb.png
PB080829.jpg
5184 x 3888 (9589 KB)
PB080830_thumb.png
PB080830.jpg
5184 x 3888 (8082 KB)
PB080831_thumb.png
いすゞ 〜〜〜

PB080831.jpg
5184 x 3888 (8136 KB)
PB080832_thumb.png
PB080832.jpg
5184 x 3888 (7319 KB)
PB080833_thumb.png
PB080833.jpg
1555 x 1166 (1708 KB)
PB080834_thumb.png
そろそろ終了〜〜〜

PB080834.jpg
1555 x 1166 (1616 KB)
PB080837_thumb.png
道の駅の駐車場がみえてきました。

PB080837.jpg
5184 x 3888 (9956 KB)
PB080838_thumb.png
PB080838.jpg
5184 x 3888 (8049 KB)
PB080839_thumb.png
撮影禁止になります〜〜〜

で、終了〜〜〜〜

PB080839.jpg
5184 x 3888 (7944 KB)
PB080840_thumb.png
あぁ〜〜〜おもろかった〜〜(^^)
今日は天気よかったので、ほぼ揺れませんでした。
あ・・・・またのりたい〜〜〜

では、かえりましょ〜〜〜

PB080840.jpg
1555 x 1166 (1862 KB)
PB080841_thumb.png
お!駐車場にすごいのいた!!!

PB080841.jpg
1555 x 1166 (2298 KB)
PB080842_thumb.png
おぉ〜〜〜!!!でかい!!!

PB080842.jpg
1555 x 1166 (2698 KB)
PB080843_thumb.png
おぉ〜〜〜!!!ちっこい!!!

PB080843.jpg
1555 x 1166 (2735 KB)
PB080844_thumb.png
お腹すいた〜〜〜
たいやきたべて帰りましょ〜〜

PB080844.jpg
1555 x 1166 (1536 KB)
PB080845-01_thumb.png
なんてことにはならず、先日電話もらった
ボルボにいきました〜〜〜
XC90試乗したよ。
デカい!!でも運転楽ちん!!

そうそう。コロナで接触ひかえているのに
ドアあけなくてよいからね。
ってか、洗車したばかりだからさわらんで
ほしいのですが・・・(−−;

PB080845-01.jpg
1210 x 907 (845 KB)
PB080845-02_thumb.png
今日は、短距離の試乗でしたが、
後日、2日試乗します〜〜
では、かえります〜〜

PB080845-02.jpg
1210 x 907 (1072 KB)
PB080845-03_thumb.png
とはならず・・・・
結果、佐野にきました。w
※実はここに来る前に自宅近所の
 黄色い帽子でお買い物しました。

PB080845-03.jpg
1210 x 907 (1296 KB)
PB080845-04_thumb.png
先日、いただいた金券・・・
すべてブッコみます!!(^^/
※ありがとうございました。

PB080845-04.jpg
1210 x 907 (1802 KB)
PB080845-05_thumb.png
やっぱり牡蠣だよねぇ〜〜〜(^^)
勿論、広島産ね。

PB080845-05.jpg
1210 x 907 (1547 KB)
PB080845-06_thumb.png
こちらは、ヒレかつとセット・・・

PB080845-06.jpg
1210 x 907 (359 KB)
PB080845-07_thumb.png
PB080845-07.jpg
1210 x 907 (1503 KB)
PB080845-08_thumb.png
あぁ〜〜〜〜おいしい〜〜〜

で、揚げの順位は、
佐野・太田の順です。(^^)
足利は・・・です・・・・
※味は個人差の塊です。最終判断は
 各自の責任でお願いいたします〜〜

PB080845-08.jpg
1210 x 907 (1367 KB)
PB080845-09_thumb.png
256円でごちそう様でした〜〜〜

PB080845-09.jpg
1210 x 907 (240 KB)
PB080845-10_thumb.png
揚げのレベルは高い店舗です・・・・

PB080845-10.jpg
1210 x 907 (898 KB)
PB080845-11_thumb.png
では、かえります〜〜〜

PB080845-11.jpg
1210 x 907 (1575 KB)
PB080845-12_thumb.png
あぁ〜〜ぼちぼち15000kmいっちゃうね。
そろそろミッションオイル交換します〜〜

PB080845-12.jpg
1210 x 907 (637 KB)
PB080845-13_thumb.png
で、今日は134.2km
ちょっとドライブでもやっぱり100kmこえちゃうね。

PB080845-13.jpg
1210 x 907 (747 KB)
PB080846_thumb.png
紙のパンフはありません。
なにか、コロナ理由で
いろいろコストダウンでないの?
っておもっちゃうね。

PB080846.jpg
1555 x 1166 (1538 KB)
PB080847_thumb.png
ボルボでいただきました〜〜〜

PB080847.jpg
1166 x 1555 (1610 KB)
PB080848_thumb.png
そうそう。カメラのGPSデータがこれね。

PB080848.jpg
1210 x 907 (851 KB)
WS000240_thumb.png
赤がヘリコプターのデータね。

WS000240.jpg
1920 x 1200 (482 KB)
WS000241_thumb.png
また飛びたいです〜〜〜(^^)

WS000241.jpg
1920 x 1200 (348 KB)








photoZ