|
と、言うことで、お豆腐たべたいので 長野行ってきます〜〜〜 で、雨降りそうなのでモジョりません〜
IMG_8971.jpg
1210 x 907 (1221 KB)
|
|
|
そうそう・・・・ ガチョリン代になるくらいあたた〜〜〜(^^; では、出発〜〜〜
IMG_8990.jpg
1210 x 907 (235 KB)
|
|
|
毎度の道の駅玉村宿〜〜
はい・・・アタシは・・・クズです・・・・
IMG_8991.jpg
907 x 1210 (1059 KB)
|
|
|
ちょっとさむいね〜〜〜
IMG_8992.jpg
907 x 1210 (1079 KB)
|
|
|
そういえば、この道の駅でOFF会あった・・・
IMG_8993.jpg
907 x 1210 (919 KB)
|
|
|
もう一年以上だってしまった・・・
IMG_8994.jpg
907 x 1210 (1145 KB)
|
|
|
では、先いそぎます・・・・
IMG_8996.jpg
907 x 1210 (337 KB)
|
|
|
で、佐久につきました〜〜 仮眠しちゃいます。
IMG_9001.jpg
1210 x 907 (471 KB)
|
|
|
おはようございます〜〜〜 牡蠣フライ〜〜〜〜
IMG_9002.jpg
1210 x 907 (1296 KB)
|
|
|
おいしかったよ。
IMG_9003.jpg
1210 x 907 (1252 KB)
|
|
|
で、こちらは、たまご&ベーコン
IMG_9004.jpg
1210 x 907 (1022 KB)
|
|
|
あ、デニーズね。(^^)
IMG_9005.jpg
907 x 1210 (1030 KB)
|
|
|
デニーズアプリをインストールして いろいろ特典ありました。 しかし、某キャラのナナコカード・・・ 前のお客さんでおわってしまった・・・(−−;
IMG_9007.jpg
907 x 1210 (1361 KB)
|
|
|
8月にきていますね。(^^)
http://ml115.kenken.ne.jp/photoz/20200822/catalog.html
IMG_9008.jpg
1210 x 907 (1457 KB)
|
|
|
秋です・・・・・
IMG_9009.jpg
1210 x 907 (1728 KB)
|
|
|
で、前回は在庫ぎれだったカード。 リベンぢ・・・です。(^^;
IMG_9011.jpg
907 x 1210 (1492 KB)
|
|
|
店内には、全種類ある???
IMG_9013.jpg
907 x 1210 (1218 KB)
|
|
|
IMG_9014.jpg
907 x 1210 (1045 KB)
|
|
|
IMG_9015.jpg
907 x 1210 (1086 KB)
|
|
|
IMG_9017.jpg
907 x 1210 (1700 KB)
|
|
|
1Fには新幹線ですね。
IMG_9018.jpg
1210 x 907 (1196 KB)
|
|
|
IMG_9019.jpg
907 x 1210 (2217 KB)
|
|
|
やっと・・・・・
IMG_9020.jpg
1210 x 907 (585 KB)
|
|
|
げ〜〜〜っちゅ!!!!
IMG_9021.jpg
1210 x 907 (582 KB)
|
|
|
こちらも・・・・
IMG_9022.jpg
1210 x 907 (648 KB)
|
|
|
げ〜〜っちゅ!(^^)
では、次いきます・・・・
IMG_9023.jpg
1210 x 907 (555 KB)
|
|
|
途中道の駅にお豆腐あるかな・・・ と、まだ開いてませんでした・・・
ここも8月にきてますね。
http://ml115.kenken.ne.jp/photoz/20200822/catalog.html
IMG_9025.jpg
1210 x 907 (1252 KB)
|
|
|
で、毎度の 道の駅 「雷電くるみの里」で
お豆腐げ〜〜〜っちゅ!!!!
IMG_9026.jpg
1210 x 907 (1190 KB)
|
|
|
さて、帰りましょ〜〜〜〜〜
IMG_9027.jpg
1210 x 907 (1339 KB)
|
|
|
なんて帰るはずもなく・・・・(^^;
北上して菅平ダム・・・・
げ〜〜〜っちゅ!!!!
IMG_9029.jpg
1210 x 907 (972 KB)
|
|
|
天気がよければね〜〜〜(TT)
あ・・・水はすくないです。
IMG_9033.jpg
1210 x 907 (1245 KB)
|
|
|
IMG_9035.jpg
1210 x 907 (1135 KB)
|
|
|
あ・・・やっぱり降りそう・・・・
IMG_9036.jpg
907 x 1210 (851 KB)
|
|
|
IMG_9037.jpg
907 x 1210 (1052 KB)
|
|
|
IMG_9038.jpg
907 x 1210 (1019 KB)
|
|
|
IMG_9040.jpg
1210 x 907 (1387 KB)
|
|
|
く、く、く、く・・・・・く!!!
IMG_9044.jpg
1210 x 907 (1265 KB)
|
|
|
では、先いそぎます・・・
IMG_9045.jpg
1210 x 907 (1045 KB)
|
|
|
で、途中 ツルヤ長野中央店〜〜〜
次いきます・・・・ やっぱりお豆腐・・・なかった・・・oyz
IMG_9046.jpg
907 x 1210 (973 KB)
|
|
|
裾花ダムつきました・・・
え”???? 他にもあるの????
帰宅したらしらべてみます・・・
IMG_9047.jpg
907 x 1210 (1038 KB)
|
|
|
げ〜〜っちゅ!!!! まさかの50周年カードまで!!!!
IMG_9049.jpg
1210 x 907 (1035 KB)
|
|
|
発電所カードもげ〜〜っちゅ!!!
IMG_9051.jpg
1210 x 907 (997 KB)
|
|
|
やっぱり、水すくなめ?
IMG_9054.jpg
1210 x 907 (1295 KB)
|
|
|
では、先・・・白馬方面にいきます・・・・
IMG_9056.jpg
1210 x 907 (1286 KB)
|
|
|
道の駅はくば・・・到着〜〜〜 ん〜〜〜雨です・・・・
IMG_9058.jpg
907 x 1210 (1748 KB)
|
|
|
長野といったらやっぱりね〜〜
IMG_9063.jpg
1210 x 907 (1203 KB)
|
|
|
かる〜〜く、20年以上前なのね。
IMG_9064.jpg
907 x 1210 (1002 KB)
|
|
|
きた〜〜〜〜〜!!!!!
IMG_9065.jpg
1210 x 907 (1490 KB)
|
|
|
新そばです・・・・(^^/
IMG_9066.jpg
1210 x 907 (1341 KB)
|
|
|
あぁ〜〜〜〜 これはおいしすぎ!!! 都内でもうお蕎麦・・・ たべられなくなっちゃうよね〜〜
IMG_9069.jpg
907 x 1210 (1138 KB)
|
|
|
あっ!というまに、たべちゃいました〜
IMG_9070.jpg
1210 x 907 (1348 KB)
|
|
|
と、言うことです・・・・
IMG_9076.jpg
907 x 1210 (1115 KB)
|
|
|
お土産ほか、いろいろかってしまった・・・
IMG_9077.jpg
1210 x 907 (972 KB)
|
|
|
10年以上前に、黒部ダム行った後に 白馬で泊まった〜〜〜(^^) また泊りにきましょ〜〜〜
では、新潟方面に向かいます・・・・
IMG_9078.jpg
1210 x 907 (1263 KB)
|
|
|
糸魚川到着〜〜〜 で、給油します・・・・
IMG_9079.jpg
1210 x 907 (1036 KB)
|
|
|
そして、近くのぢゃすこで 毎度のるーちーん。(^^/
IMG_9081.jpg
1210 x 907 (1178 KB)
|
|
|
お!!はねが!!!
IMG_9082.jpg
1555 x 1166 (2269 KB)
|
|
|
マフラーがすてき〜〜〜
では、次行きます・・・・
IMG_9084.jpg
1210 x 907 (1365 KB)
|
|
|
大糸駅〜〜〜(^^/ 昨年、黒部ツアーの帰りにこの駅で 大糸線にのりかえてます。(^^)
http://ml115.kenken.ne.jp/photoz/20190601/catalog.html
IMG_9085.jpg
1210 x 907 (1636 KB)
|
|
|
ジオラマありますよ。
IMG_9086.jpg
1210 x 907 (1858 KB)
|
|
|
ちょっと撮っておきます・・・・
IMG_9088.jpg
907 x 1210 (1291 KB)
|
|
|
IMG_9089.jpg
907 x 1210 (1508 KB)
|
|
|
IMG_9091.jpg
907 x 1210 (1597 KB)
|
|
|
IMG_9092.jpg
1210 x 907 (1816 KB)
|
|
|
IMG_9093.jpg
1210 x 907 (1426 KB)
|
|
|
おぉ〜〜〜〜
ヲレタチノすかいつりーですね!!!
IMG_9094.jpg
907 x 1210 (1727 KB)
|
|
|
すごいしゃしん!
IMG_9095.jpg
907 x 1210 (865 KB)
|
|
|
で、ジオパークみたいです。
IMG_9097.jpg
907 x 1210 (1273 KB)
|
|
|
トリックアートっぽい・・・
写真撮影は、まったく気にしない お母さん〜〜(^^)
IMG_9098.jpg
1210 x 907 (1432 KB)
|
|
|
そういえば、この辺は、ヒスイ有名ですよね。
IMG_9099.jpg
1210 x 907 (324 KB)
|
|
|
おぉ〜〜〜〜 ジオパーク!!!
世界ジオパークと日本ジオパークが あるのね〜〜 って、世界遺産級に、なにか・・・ですね。(^^)
IMG_9100.jpg
1210 x 907 (1045 KB)
|
|
|
なんでもかんでも、キャラ・・・ありますね。(^^)
IMG_9101.jpg
907 x 1210 (1118 KB)
|
|
|
次回、じっくりみたいね。
IMG_9102.jpg
1210 x 907 (1216 KB)
|
|
|
で、げ〜〜っちゅ!!!
IMG_9103.jpg
1210 x 907 (1079 KB)
|
|
|
駐車場の近くにC12・・・あります。
では、次〜〜〜〜
IMG_9104.jpg
1210 x 907 (932 KB)
|
|
|
糸魚川市大規模火災・・・・
IMG_9114.jpg
907 x 1210 (996 KB)
|
|
|
糸魚川復興マンホール です。
IMG_9115.jpg
1210 x 907 (489 KB)
|
|
|
広範囲で災害があったそうです。
IMG_9117.jpg
907 x 1210 (1140 KB)
|
|
|
IMG_9118.jpg
907 x 1210 (1486 KB)
|
|
|
IMG_9120.jpg
1210 x 907 (309 KB)
|
|
|
IMG_9122.jpg
1210 x 907 (1167 KB)
|
|
|
二度とおこさないために・・・・
IMG_9123.jpg
1210 x 907 (1111 KB)
|
|
|
もう一度、海まであるいてみます。
IMG_9124.jpg
907 x 1210 (1138 KB)
|
|
|
IMG_9125.jpg
907 x 1210 (1088 KB)
|
|
|
IMG_9127.jpg
907 x 1210 (1012 KB)
|
|
|
IMG_9128.jpg
1210 x 907 (473 KB)
|
|
|
IMG_9130.jpg
1210 x 907 (295 KB)
|
|
|
お!
IMG_9131.jpg
1210 x 907 (1269 KB)
|
|
|
次回は、モジョで来たいかも〜〜〜(^^)
IMG_9132.jpg
1210 x 907 (1303 KB)
|
|
|
まさかの塩の道の出発点がここ!!!
IMG_9133.jpg
907 x 1210 (1263 KB)
|
|
|
IMG_9134.jpg
907 x 1210 (1549 KB)
|
|
|
ここから、松本へ・・・・・
IMG_9135.jpg
907 x 1210 (1480 KB)
|
|
|
昔は、ここ港などだったのかな?
IMG_9136.jpg
907 x 1210 (1120 KB)
|
|
|
では、かえりましょ〜〜〜
IMG_9139.jpg
907 x 1210 (1439 KB)
|
|
|
駐車場にもどりました。 帰りは、北陸自動車道から 長岡JCT経由で関越のります〜
IMG_9140.jpg
907 x 1210 (1287 KB)
|
|
|
お腹すいた〜〜〜 ってことで、赤城高原SAによります・・・
IMG_9141.jpg
1210 x 907 (1733 KB)
|
|
|
が!!!お店・・・しまってます・・・
IMG_9142.jpg
907 x 1210 (1112 KB)
|
|
|
なにか、早くしめちゃっているみたい?
IMG_9143.jpg
1210 x 907 (952 KB)
|
|
|
しかたないので、そのままかえりましょ・・・
IMG_9144.jpg
907 x 1210 (1201 KB)
|
|
|
たらいまぁ〜〜〜(^^/ 628.6km・・・・結構走ったかも〜
IMG_9146.jpg
1210 x 907 (676 KB)
|
|
|
そして、ぼちぼち6マソきろ〜〜(TT)
IMG_9147.jpg
1210 x 907 (688 KB)
|
|
|
お豆腐〜〜(^^/
PB070734.jpg
1555 x 1166 (2056 KB)
|
|
|
またまたはちみつ〜〜(^^/
PB070736.jpg
1555 x 1166 (1762 KB)
|
|
|
で、生わさび〜〜(^^/
PB070741.jpg
1166 x 1555 (1657 KB)
|
|
|
ちょっときになるヨーグルト〜〜(^^/
PB070742.jpg
1166 x 1555 (1522 KB)
|
|
|
で、白馬でかったお蕎麦〜〜(^^/
PB070743.jpg
1166 x 1555 (2107 KB)
|
|
|
めずらしく、お酒かっちゃいました〜
PB070745.jpg
1166 x 1555 (1972 KB)
|
|
|
これまたきになる。青こしょう
PB070746.jpg
1555 x 1166 (1743 KB)
|
|
|
さくし・・・ドロップ・・・(−−;
PB070747.jpg
1555 x 1166 (1581 KB)
|
|
|
今回は、50年記念カードがうれしかったね。
PB070750.jpg
1166 x 1555 (2309 KB)
|
|
|
マンホールカード 250枚目〜〜〜 ジオカード 3枚目〜〜〜
PB070751.jpg
1555 x 1166 (2067 KB)
|
|
|
新潟方面いくときは、 今回も?雨でしたが次回は、もじょで 北陸自動車道いきたいね〜〜〜
WS000239.jpg
1920 x 1200 (496 KB)
|
|
|
|