|
と、言うことで、千葉いってきます〜
※写真は、イメージです・・ って、全然イメージじゃない〜(^^; ちなみに、Bluetoothイヤホンいれてます。 さて、テレワークは、定着するのかな?
IMG_5839.jpg
1210 x 907 (841 KB)
|
|
|
買ったら負け・・・買ったら負け・・・ と、言いつつかってしまった・・・oyz 今回、これもっていきます・・・
IMG_5840.jpg
1555 x 1166 (2010 KB)
|
|
|
詳細は、こちら〜〜
IMG_5841.jpg
1555 x 1166 (2147 KB)
|
|
|
久々の東北自動車道ののぼり・・・ の、蓮田SA「pasar蓮田」 あ・・・実は一度よってる??
IMG_5846.jpg
907 x 1210 (713 KB)
|
|
|
で、昨年、きたぶりの うみぼたる〜〜〜
P8280691.jpg
1382 x 1037 (1406 KB)
|
|
|
月が・・・キデイ・・・・
P8280693.jpg
1166 x 1555 (1007 KB)
|
|
|
「・・・・・・」
P8280697.jpg
1555 x 1166 (2059 KB)
|
|
|
結構・・人・・・います・・・・
P8280701.jpg
1037 x 1382 (1450 KB)
|
|
|
やっぱり、手振れ補正・・・ なかなかよいかもしれない〜〜〜
P8280705.jpg
1382 x 1037 (1469 KB)
|
|
|
マンネリショットですが、一応撮っておきますね。
P8280708.jpg
1555 x 1166 (1354 KB)
|
|
|
P8280713.jpg
1037 x 1382 (1166 KB)
|
|
|
P8280715.jpg
1150 x 1529 (2706 KB)
|
|
|
あ・・・また千葉の工場撮りたいなぁ〜〜〜
P8280716.jpg
1555 x 1166 (1678 KB)
|
|
|
P8280717.jpg
1555 x 1166 (1699 KB)
|
|
|
P8280718.jpg
1555 x 1166 (1543 KB)
|
|
|
P8280719.jpg
1555 x 1166 (1593 KB)
|
|
|
P8280720.jpg
1166 x 1555 (1328 KB)
|
|
|
P8280722.jpg
1555 x 1166 (1607 KB)
|
|
|
都心は、やっぱりあかるい〜〜〜
P8280725-01.jpg
1555 x 1166 (1198 KB)
|
|
|
4k壁紙サイズ・・・(^^;
P8280725-4k.jpg
3840 x 2160 (3057 KB)
|
|
|
P8280727.jpg
1555 x 1166 (1839 KB)
|
|
|
P8280728.jpg
1555 x 1166 (1735 KB)
|
|
|
P8280729.jpg
1555 x 1166 (1995 KB)
|
|
|
人がいないショットはちょっと無理っぽいので ごめんなさい・・・・
P8280731.jpg
1555 x 1166 (1895 KB)
|
|
|
ゴジラの足跡の跡・・・・(^^;
http://ml115.kenken.ne.jp/photoz/20190320/catalog.html
P8280732.jpg
1555 x 1166 (2078 KB)
|
|
|
P8280733.jpg
1037 x 1382 (1505 KB)
|
|
|
P8280734.jpg
1166 x 1555 (1729 KB)
|
|
|
では、先いそぎます・・・・
P8280735.jpg
1555 x 1166 (1635 KB)
|
|
|
いきなり到着〜〜〜(^^/
鴨川・大山千枚田の空・・・撮ってみます。
P8290738.jpg
1555 x 1166 (1841 KB)
|
|
|
雲がちょっちありますね・・・(--;
P8290739.jpg
1555 x 1166 (2385 KB)
|
|
|
棚田はこんな感じ・・・・
P8290740.jpg
1555 x 1166 (2416 KB)
|
|
|
P8290741.jpg
1166 x 1555 (2243 KB)
|
|
|
P8290742.jpg
1166 x 1555 (2361 KB)
|
|
|
では、次〜〜〜
P8290747.jpg
1166 x 1555 (3061 KB)
|
|
|
と、その前に、トンネル付近で撮ります。
P8290750.jpg
1166 x 1555 (2556 KB)
|
|
|
で、道の駅「ちくら・潮風王国」で 撮ってみます〜〜〜
お!流れ星〜〜〜〜
P8290757.jpg
1555 x 1166 (2569 KB)
|
|
|
P8290759.jpg
1166 x 1555 (2488 KB)
|
|
|
では、おやすみなさ〜い。
P8290761.jpg
1166 x 1555 (2434 KB)
|
|
|
おはようございます〜〜〜
P8290763.jpg
1555 x 1166 (1679 KB)
|
|
|
あぢ〜〜〜〜(><)
P8290764.jpg
1555 x 1166 (1677 KB)
|
|
|
P8290767.jpg
1166 x 1555 (1412 KB)
|
|
|
P8290770.jpg
1555 x 1166 (1541 KB)
|
|
|
P8290771.jpg
1555 x 1166 (1653 KB)
|
|
|
P8290777.jpg
1555 x 1166 (1366 KB)
|
|
|
そろそろ、日の出の時間・・・・
P8290779.jpg
1555 x 1166 (1498 KB)
|
|
|
き・・・
P8290787.jpg
1166 x 1555 (1437 KB)
|
|
|
き・・・き・・・
P8290793.jpg
1037 x 1382 (1251 KB)
|
|
|
き・・・き・・・き・・・
P8290795.jpg
1555 x 1166 (1521 KB)
|
|
|
きた〜〜〜〜〜!!!!
P8290818.jpg
1555 x 1166 (1455 KB)
|
|
|
雲がちょっち多めですが、 久々に撮れたので良かったです。(^^;
P8290820.jpg
1166 x 1555 (1319 KB)
|
|
|
P8290821.jpg
1555 x 1166 (1368 KB)
|
|
|
ぬお!!!!
P8290829.jpg
1555 x 1166 (1955 KB)
|
|
|
にゃ〜〜〜〜〜〜〜(><)
P8290831.jpg
1555 x 1166 (1715 KB)
|
|
|
結構、あがってきました〜〜〜
P8290856.jpg
1166 x 1555 (1107 KB)
|
|
|
P8290858.jpg
1555 x 1166 (1310 KB)
|
|
|
P8290864.jpg
1166 x 1555 (1612 KB)
|
|
|
P8290866.jpg
1555 x 1166 (1547 KB)
|
|
|
P8290867.jpg
1555 x 1166 (1682 KB)
|
|
|
P8290868.jpg
1166 x 1555 (2519 KB)
|
|
|
昨日は、235.9kmね。
では、次いきます・・・
P8290869.jpg
1210 x 907 (833 KB)
|
|
|
で、毎度の濃溝の滝〜〜
ぶっちゃけ、滝じゃない???(^^;
P8290870.jpg
1166 x 1555 (3904 KB)
|
|
|
で・・・・
P8290871.jpg
1166 x 1555 (3360 KB)
|
|
|
P8290874.jpg
1166 x 1555 (2820 KB)
|
|
|
P8290875.jpg
1166 x 1555 (2965 KB)
|
|
|
で・・・・
P8290876.jpg
1166 x 1555 (2481 KB)
|
|
|
で・・・・で・・・・
P8290885.jpg
1166 x 1555 (2445 KB)
|
|
|
きた〜〜〜〜〜!!!!
P8290886.jpg
1555 x 1166 (2366 KB)
|
|
|
数度、チャレンジで、やっと撮れた〜〜
P8290898.jpg
1166 x 1555 (2012 KB)
|
|
|
とりえず、いろいろ撮っておきます・・・
P8290901.jpg
1555 x 1166 (2208 KB)
|
|
|
P8290905.jpg
1166 x 1555 (1991 KB)
|
|
|
P8290907.jpg
1166 x 1555 (2655 KB)
|
|
|
P8290909.jpg
1166 x 1555 (3051 KB)
|
|
|
P8290917.jpg
1166 x 1555 (1925 KB)
|
|
|
P8290921.jpg
1166 x 1555 (1640 KB)
|
|
|
P8290922.jpg
1166 x 1555 (1631 KB)
|
|
|
P8290925.jpg
1166 x 1555 (2045 KB)
|
|
|
P8290927.jpg
1166 x 1555 (1918 KB)
|
|
|
P8290928.jpg
1166 x 1555 (2813 KB)
|
|
|
P8290966.jpg
1555 x 1166 (1798 KB)
|
|
|
そろそろ・・・終了・・・・
P8290967.jpg
1555 x 1166 (1560 KB)
|
|
|
ぎゃ!!!! お玉・・・が・・・・いっぱい!!!!(@@)
P8290972.jpg
1555 x 1166 (2220 KB)
|
|
|
もう少し奥から撮りたかったけれど・・・
P8290976.jpg
1166 x 1555 (1797 KB)
|
|
|
実際・・・・
P8290978.jpg
1555 x 1166 (1938 KB)
|
|
|
人いっぱいでした〜〜〜(TT)
P8290979.jpg
1555 x 1166 (2834 KB)
|
|
|
この後、サ〜〜〜〜〜ッと 皆さんおかえりになりました。(^^)
P8290980.jpg
1555 x 1166 (2617 KB)
|
|
|
お・・・・・・
P8290981-01.jpg
1210 x 907 (794 KB)
|
|
|
5マソ〜〜〜〜〜!!!!!!
う〜〜〜〜2年半で・・・・5マソ・・・・・ 乗りすぎです〜〜〜〜(TT)
P8290981-02.jpg
1210 x 907 (913 KB)
|
|
|
で・・・・ 久留里水くみ広場・・・・
P8290982.jpg
1555 x 1166 (2772 KB)
|
|
|
早速、げっちゅ&のんでみましょ・・・
しかしですね・・・・
このお水・・・・・硫黄のカヲリが・・・(−−;
P8290984.jpg
1555 x 1166 (1983 KB)
|
|
|
数家族きていましたが、お水のんで 子供の反応は、いまいちでしたね。(^^;
空気を読まない子供は素敵です。 まずいものはまずい・・・(^^;
P8290986.jpg
1555 x 1166 (2318 KB)
|
|
|
P8290988.jpg
1555 x 1166 (2712 KB)
|
|
|
P8290991.jpg
1555 x 1166 (2902 KB)
|
|
|
とりあえず、58リットルほど、もってかえります。
次〜〜〜
P8290992.jpg
1555 x 1166 (2250 KB)
|
|
|
昨夜、星とった大山千枚田・・・
P8290993-01.jpg
1210 x 907 (1483 KB)
|
|
|
人が、いっぱいいすぎ〜〜〜(><) 駐車場とめられない〜〜〜〜(><)
P8290993-02.jpg
1210 x 907 (1420 KB)
|
|
|
で、げ〜〜〜っちゅ!!! しかし、ここの棚田カードは、欠品(TT) そして、係の人の対応が最悪〜〜〜 次〜〜〜〜
P8290993-03.jpg
1210 x 907 (1038 KB)
|
|
|
毎度の、る〜〜ち〜〜〜ん。(^^/
館山で、げ〜〜っちゅ!!!
P8290993-04.jpg
1210 x 907 (1072 KB)
|
|
|
あ・・・・これは、もう・・・黒歴史・・・oyz
P8290993-05.jpg
907 x 907 (1199 KB)
|
|
|
館山といえば、これですね。
P8290994.jpg
1555 x 1166 (1580 KB)
|
|
|
マグロおいし〜〜〜〜(^^)
P8290996.jpg
1166 x 1555 (1609 KB)
|
|
|
あぁ〜〜〜しあわせ〜〜〜
P8290999.jpg
1555 x 1166 (1863 KB)
|
|
|
では、給油して、かえりま〜す! 高速のっちゃいます〜〜〜
あ・・・舘山からのるのって、はじめて??
P8291001-01.jpg
1210 x 907 (1143 KB)
|
|
|
ハイウェイオアシス富楽里〜
つぎ〜〜〜
P8291001-02.jpg
1210 x 907 (1183 KB)
|
|
|
大井PA〜〜
実は、かなりぶりに・・・寄ってみた〜
P8291001-03.jpg
1210 x 907 (1046 KB)
|
|
|
へ〜〜〜 100選なんてあったのね。(^^;
P8291001-04.jpg
1210 x 907 (1206 KB)
|
|
|
では、一気にかえっちゃいます〜〜
P8291001-05.jpg
1210 x 907 (811 KB)
|
|
|
たらいま〜〜〜〜(^^/
576.5km 結構・・・疲れます・・・・
P8291001-06.jpg
1210 x 907 (969 KB)
|
|
|
で、ぼちぼちオイル交換〜〜〜
では、また来週〜〜〜
P8291001-07.jpg
1210 x 907 (853 KB)
|
|
|
って・・・ちょっと休んでから、太田いっちゃいました〜
で、本日2回目のルーチ〜〜ン!!
P8291002-01.jpg
1210 x 907 (1178 KB)
|
|
|
そして・・・とんかつ〜〜〜〜(^^/
P8291002-02.jpg
1210 x 907 (1513 KB)
|
|
|
このアジフライ・・・・
なかなかよいかんじ・・・・
P8291002-03.jpg
1210 x 907 (1340 KB)
|
|
|
しかし、新橋のソレには、及ばないと おもわれ・・・・(^^)
ご馳走様でした〜〜〜
P8291002-04.jpg
1210 x 907 (1091 KB)
|
|
|
今回、2か所分ゲッチュのはずが・・・
P8291003.jpg
1555 x 1166 (1642 KB)
|
|
|
1枚です・・・・
棚田カート 22枚目〜〜〜
P8291004.jpg
1555 x 1166 (1390 KB)
|
|
|
高速は、往復同じルート〜
やっぱり、高速は、もじょがよいなぁ〜〜(^^)
WS000205.jpg
1920 x 1200 (367 KB)
|
|
|
そういえば、南千葉は、もじょってませんね。(^^) 次回もお楽しみに〜〜
WS000206.jpg
1920 x 1200 (326 KB)
|
|
|