2020 スプーンかってきます〜新潟ドライブ・・・・(2020.08.15)




P8150000_thumb.png
あ!!
アイスのスプーンがない!!!
新潟まで買ってきま〜す!
って、ことで、買ってきま〜す。(^^;

P8150000.jpg
1555 x 1166 (2031 KB)
P8150001_thumb.png
と、言うことで、十日町で・・・

P8150001.jpg
1555 x 1166 (1166 KB)
P8150003_thumb.png
ほし〜〜〜〜(^^/

丁度、流れ星かな?写ってました〜

P8150003.jpg
1555 x 1166 (1642 KB)
P8150004_thumb.png
雲がちょっちありますが、
きれいだったです〜〜

では、道の駅に行って仮眠〜

P8150004.jpg
1555 x 1166 (2147 KB)
P8150005_thumb.png
「道の駅 信越さかえ」

おはようございます〜〜〜

P8150005.jpg
1210 x 907 (1060 KB)
P8150006_thumb.png
では、池  行きます・・・・・

P8150006.jpg
1210 x 907 (1037 KB)
P8150007_thumb.png
駐車場着きました〜〜

2番でした・・・(−−;

200円・・・入れます・・・・

P8150007.jpg
1555 x 1166 (2504 KB)
P8150008_thumb.png
さすがに管理人さんはいませんね。

P8150008.jpg
1382 x 1037 (1774 KB)
P8150009_thumb.png
近くに、温泉もあります〜

P8150009.jpg
1555 x 1166 (2502 KB)
P8150010_thumb.png
コロナ影響ですね・・・・
一台あけてって・・・・(−−;

P8150010.jpg
1555 x 1166 (2741 KB)
P8150011_thumb.png
では、行ってみましょ・・・・・

P8150011.jpg
1555 x 1166 (2972 KB)
P8150012_thumb.png
あの・・・・

だ〜れもいないし〜〜〜

P8150012.jpg
1555 x 1166 (2475 KB)
P8150014_thumb.png
なんだか・・・よいかんじ・・・・

P8150014.jpg
1166 x 1555 (3007 KB)
P8150019_thumb.png
P8150019.jpg
1166 x 1555 (2963 KB)
P8150021_thumb.png
え”?????

ちょろちょろ・・・・・

P8150021.jpg
1555 x 1166 (2920 KB)
P8150022_thumb.png
お!!
凄い水の音がする〜

P8150022.jpg
1555 x 1166 (3142 KB)
P8150024_thumb.png
ごぉ〜〜〜〜〜〜〜

P8150024.jpg
1166 x 1555 (2832 KB)
P8150027_thumb.png
奥は、もやってますね・・・・

P8150027.jpg
1166 x 1555 (3463 KB)
P8150028_thumb.png
水も澄んでますね。

P8150028.jpg
1555 x 1166 (3478 KB)
P8150031_thumb.png
池の方に、むかってみます・・・・

P8150031.jpg
1166 x 1555 (3373 KB)
P8150033_thumb.png
あ・・・池・・・みえてきた〜〜〜

そして・・・あぢぃ〜〜〜〜(><)

P8150033.jpg
1166 x 1555 (3471 KB)
P8150034_thumb.png
お!!!!
池!!!!!
しかし・・・もやってます・・・・

P8150034.jpg
1555 x 1166 (3592 KB)
P8150037_thumb.png
よいかんじです・・・・

P8150037.jpg
1166 x 1555 (2278 KB)
P8150039_thumb.png
あ・・・池の底がみえますね。

P8150039.jpg
1555 x 1166 (3072 KB)
P8150041_thumb.png
これはこれで、よいかんじ・・・・

P8150041.jpg
1166 x 1555 (2038 KB)
P8150042_thumb.png
P8150042.jpg
1555 x 1166 (2625 KB)
P8150046_thumb.png
P8150046.jpg
1555 x 1166 (2153 KB)
P8150050_thumb.png
透明度は、ありますね。

P8150050.jpg
1166 x 1555 (3324 KB)
P8150059_thumb.png
ちょっち、奥まで行ってみます・・・・

P8150059.jpg
1166 x 1555 (1968 KB)
P8150062_thumb.png
おぉ!!!!

P8150062.jpg
1555 x 1166 (3235 KB)
P8150064_thumb.png
ここから、湧いてるのかな?

P8150064.jpg
1166 x 1555 (3606 KB)
P8150067_thumb.png
水は、とっても澄んでます・・・

P8150067.jpg
1166 x 1555 (3647 KB)
P8150069-01_thumb.png
イメージ的には・・・・

P8150069-01.jpg
1555 x 1166 (2892 KB)
P8150069-02_thumb.png
こんな感じです・・・・(−−;

P8150069-02.jpg
1555 x 1166 (2896 KB)
P8150078_thumb.png
P8150078.jpg
1166 x 1555 (2473 KB)
P8150079_thumb.png
おぉ〜〜〜〜キデイ!!!

P8150079.jpg
1555 x 1166 (3757 KB)
P8150080_thumb.png
P8150080.jpg
1166 x 1555 (2589 KB)
P8150086_thumb.png
靄がはれたかな?
もどってみましょ・・・・

P8150086.jpg
1166 x 1555 (2996 KB)
P8150087_thumb.png
あ!!!!!

オニヤンマだ!!!!

P8150087.jpg
1555 x 1166 (2028 KB)
P8150088_thumb.png
う・・・まだ、だめかな・・・・

P8150088.jpg
1555 x 1166 (2166 KB)
P8150091_thumb.png
あ・・・ガモがいる〜〜〜〜

P8150091.jpg
1166 x 1555 (1982 KB)
P8150093_thumb.png
P8150093.jpg
1555 x 1166 (2993 KB)
P8150100_thumb.png
う・・・・まだだめかな?

P8150100.jpg
1166 x 1555 (2590 KB)
P8150120_thumb.png
と、言うことで、時間がないので
今回は、これで帰ります・・・・・

次回は、お昼前後にきてみましょ〜

P8150120.jpg
1166 x 1555 (3260 KB)
P8150126_thumb.png
と、その前に、湧水を・・・・

P8150126.jpg
1555 x 1166 (3369 KB)
P8150131_thumb.png
P8150131.jpg
1166 x 1555 (2883 KB)
P8150137_thumb.png
飲んでみましたが、あれれ??
ちょっとわからないかも・・・(^^;

P8150137.jpg
1555 x 1166 (2082 KB)
P8150139_thumb.png
P8150139.jpg
1166 x 1555 (3350 KB)
P8150146_thumb.png
更に暑くなってきました〜〜

P8150146.jpg
1166 x 1555 (3345 KB)
P8150148_thumb.png
2L X 6本〜〜〜

では、次行きます〜〜〜

P8150148.jpg
1555 x 1166 (1708 KB)
P8150150_thumb.png
で・・・・
津南町観光協会〜〜〜

P8150150.jpg
1210 x 907 (2256 KB)
P8150151_thumb.png
げ〜〜〜っちゅ!!!!
棚田カード〜〜〜〜

次行きます・・・・・

P8150151.jpg
1210 x 907 (1140 KB)
P8150156_thumb.png
と、その前に・・・・・

駅によってみます・・・・

待合場に、こんなのありました。

P8150156.jpg
1555 x 1166 (1927 KB)
P8150157_thumb.png
あ・・・時刻表によると・・・
結構またないといけませんね。

P8150157.jpg
1166 x 1555 (3159 KB)
P8150158_thumb.png
ここは、2016年くらいにきたかな?

P8150158.jpg
1555 x 1166 (2065 KB)
P8150159_thumb.png
そうだ・・・・
先日きた、手紙・・・
切手足りない分を貼ってだします。

って、足利郵便局だけれどね。(^^;

P8150159.jpg
1555 x 1166 (1767 KB)
P8150160_thumb.png
駅の温泉 リバーサイド津南

ここは、温泉ある駅です。(^^/

では、次ぎいきます・・・・
次回、はいろかな〜

P8150160.jpg
1555 x 1166 (2078 KB)
P8150161_thumb.png
つきました〜〜〜

美人林・・・・・・

お約束の・・・

ク、ク、クマァ〜〜〜〜〜〜〜!!!

P8150161.jpg
1555 x 1166 (1816 KB)
P8150162_thumb.png
江ノ電にもある・・・(^^)

P8150162.jpg
1555 x 1166 (1447 KB)
P8150163_thumb.png
森林浴です・・・・

P8150163.jpg
1555 x 1166 (3460 KB)
P8150165_thumb.png
やっぱり、暑いです・・・・

P8150165.jpg
1555 x 1166 (1561 KB)
P8150169_thumb.png
森百選・・・・その69みたいです。

P8150169.jpg
1555 x 1166 (3766 KB)
P8150172_thumb.png
なにか、よいかんじ・・・・

P8150172.jpg
1166 x 1555 (3648 KB)
P8150175_thumb.png
ブナの木がいっぱい〜〜〜

P8150175.jpg
1555 x 1166 (3727 KB)
P8150177_thumb.png
P8150177.jpg
1555 x 1166 (3327 KB)
P8150182_thumb.png
P8150182.jpg
1166 x 1555 (4027 KB)
P8150186_thumb.png
P8150186.jpg
1166 x 1555 (3470 KB)
P8150189_thumb.png
あ・・・一番奥まできてしまいました。

戻ります・・・・

P8150189.jpg
1555 x 1166 (3397 KB)
P8150190_thumb.png
P8150190.jpg
1166 x 1555 (3369 KB)
P8150191_thumb.png
P8150191.jpg
1555 x 1166 (3410 KB)
P8150194_thumb.png
P8150194.jpg
1555 x 1166 (4108 KB)
P8150199_thumb.png
P8150199.jpg
1555 x 1166 (3647 KB)
P8150218_thumb.png
カエルです・・・・

苦手な方は、拡大しないでね〜〜

P8150218.jpg
1555 x 1166 (2265 KB)
P8150225_thumb.png
いろいろ撮っておきます・・・・

P8150225.jpg
1555 x 1166 (3529 KB)
P8150229_thumb.png
P8150229.jpg
1166 x 1555 (3550 KB)
P8150230_thumb.png
P8150230.jpg
1555 x 1166 (3755 KB)
P8150232_thumb.png
P8150232.jpg
1166 x 1555 (3714 KB)
P8150233_thumb.png
P8150233.jpg
1555 x 1166 (3474 KB)
P8150238_thumb.png
P8150238.jpg
1166 x 1555 (3389 KB)
P8150240_thumb.png
P8150240.jpg
1166 x 1555 (3499 KB)
P8150241_thumb.png
P8150241.jpg
1166 x 1555 (3569 KB)
P8150242_thumb.png
P8150242.jpg
1166 x 1555 (3365 KB)
P8150248_thumb.png
P8150248.jpg
1555 x 1166 (4112 KB)
P8150249_thumb.png
あ・・コイがいる〜

P8150249.jpg
1555 x 1166 (2351 KB)
P8150251_thumb.png
P8150251.jpg
1166 x 1555 (3732 KB)
P8150252_thumb.png
早朝から、結構、歩いております。(^^;

P8150252.jpg
1166 x 1555 (3099 KB)
P8150253_thumb.png
先ほどのところは、1台分間あけろと・・・
ここは・・・密OKです。(^^)

では、先進みます〜〜〜

P8150253.jpg
1555 x 1166 (1934 KB)
P8150254-01_thumb.png
毎度の、
「道の駅まつだいふるさと会館」

マンホールカードと棚田カード・・・
げ〜〜〜〜っちゅ!!!!

次行きます・・・・・

P8150254-01.jpg
1210 x 907 (1134 KB)
P8150254-02_thumb.png
じょんのび温泉楽寿の湯・・・・・

P8150254-02.jpg
1210 x 907 (1121 KB)
P8150254-03_thumb.png
ダムカードと棚田カード・・・
げ〜〜〜っちゅ!!!

P8150254-03.jpg
1210 x 907 (1287 KB)
P8150254-04_thumb.png
P8150254-04.jpg
907 x 1210 (1398 KB)
P8150254-05_thumb.png
いろいろありますね。

次回、ここの温泉にもはいりたい〜

つぎ〜〜〜

P8150254-05.jpg
1210 x 907 (1284 KB)
P8150254-06_thumb.png
ほくほく線 十日町駅

と・・・・・

P8150254-06.jpg
1210 x 907 (1157 KB)
P8150254-07_thumb.png
こちらは東口でした・・・
十日町市総合観光案内所は、西口みたいです。

P8150254-07.jpg
1210 x 907 (1259 KB)
P8150254-08_thumb.png
と、その前に、列車を・・・・(^^)

P8150254-08.jpg
1210 x 907 (1287 KB)
P8150254-09_thumb.png
地下道・・・とおって・・・・

P8150254-09.jpg
907 x 1210 (1145 KB)
P8150254-10_thumb.png
げ〜〜〜っちゅ!!!

P8150254-10.jpg
1210 x 907 (957 KB)
P8150254-12_thumb.png
では、戻りましょ・・・・

次〜〜〜〜

P8150254-12.jpg
907 x 1210 (1134 KB)
P8150254-13_thumb.png
錦鯉の里 で・・・・・

げ〜〜っちゅ!!!

実は、2回目ですね。ここは・・・・(^^)

P8150254-13.jpg
1210 x 907 (1183 KB)
P8150254-14_thumb.png
対面の
小千谷市総合産業会館サンプラザ

いろいろありますね。

P8150254-14.jpg
1210 x 907 (1199 KB)
P8150254-15_thumb.png
P8150254-15.jpg
1210 x 907 (977 KB)
P8150254-16_thumb.png
そして、花火・・・・

P8150254-16.jpg
1210 x 907 (1241 KB)
P8150254-17_thumb.png
棚田カード・・・・
げ〜〜〜っちゅ!!!

P8150254-17.jpg
1210 x 907 (1309 KB)
P8150254-18_thumb.png
「・・・・・」

P8150254-18.jpg
907 x 1210 (1266 KB)
P8150254-19_thumb.png
今年は、コロナのために・・・
花火大会中止ばかりですね・・・・

P8150254-19.jpg
907 x 1210 (1125 KB)
P8150254-20_thumb.png
来年も、NGかな〜〜〜〜

つぎいきます〜〜〜

P8150254-20.jpg
907 x 1210 (1197 KB)
P8150254-21_thumb.png
ベイシア小千谷店で

毎度のるーち〜〜ん!!

P8150254-21.jpg
1210 x 907 (1120 KB)
P8150254-22_thumb.png
そして、らすぽてと〜〜〜〜!!!!

P8150254-22.jpg
1210 x 907 (1065 KB)
P8150254-23_thumb.png
しかし・・・・
揚げが・・・・今一つ・・・・・(−−;

次は・・・・

P8150254-23.jpg
1210 x 907 (869 KB)
P8150254-24_thumb.png
ミラ様給油〜〜〜〜

P8150254-24.jpg
1210 x 907 (1149 KB)
P8150254-25_thumb.png
価格は、こんな感じです・・・・


次〜〜〜〜

P8150254-25.jpg
1210 x 907 (996 KB)
P8150254-26_thumb.png
と、途中・・・・

P8150254-26.jpg
1210 x 907 (920 KB)
P8150254-27_thumb.png
この車は、なに????

って、結構、笑えた〜〜〜(^^)

P8150254-27.jpg
1382 x 1037 (1030 KB)
P8150255_thumb.png
着きました・・・・・

実は、先月きましたが・・・・

P8150255.jpg
1555 x 1166 (1561 KB)
P8150256_thumb.png
おぉ〜〜〜〜

P8150256.jpg
1166 x 1555 (1886 KB)
P8150257_thumb.png
入ってみましょ・・・・・

P8150257.jpg
1555 x 1166 (1932 KB)
P8150259_thumb.png
いっぱい、スプーンやフォークがあります。

P8150259.jpg
1555 x 1166 (1582 KB)
P8150260_thumb.png
P8150260.jpg
1555 x 1166 (2255 KB)
P8150261_thumb.png
まさかの、東京オリンピックって・・・・
そうなんですよね・・・・・

P8150261.jpg
1166 x 1555 (1684 KB)
P8150262_thumb.png
P8150262.jpg
1166 x 1555 (1531 KB)
P8150263_thumb.png
P8150263.jpg
1555 x 1166 (2214 KB)
P8150264_thumb.png
今回も・・・なのかなぁ〜〜〜

P8150264.jpg
1555 x 1166 (1928 KB)
P8150267_thumb.png
お!!!!

P8150267.jpg
1555 x 1166 (1951 KB)
P8150269_thumb.png
ついとってしまう・・・・

P8150269.jpg
1555 x 1166 (1851 KB)
P8150270_thumb.png
P8150270.jpg
1555 x 1166 (1869 KB)
P8150272_thumb.png
P8150272.jpg
1555 x 1166 (2280 KB)
P8150274_thumb.png
いっぱいありますね。

P8150274.jpg
1555 x 1166 (2212 KB)
P8150275_thumb.png
また、とってしまう・・・・

P8150275.jpg
1555 x 1166 (1771 KB)
P8150278_thumb.png
P8150278.jpg
1555 x 1166 (2082 KB)
P8150279_thumb.png
あ!!!いちごつぶし!!!!

P8150279.jpg
1555 x 1166 (2041 KB)
P8150280_thumb.png
P8150280.jpg
1555 x 1166 (1815 KB)
P8150281_thumb.png
日本の製品って、いろんなところに、
つかわれてますね。

P8150281.jpg
1555 x 1166 (2047 KB)
P8150282_thumb.png
「・・・・・・・」

P8150282.jpg
1166 x 1555 (2752 KB)
P8150285_thumb.png
前回、外から、チラ見した、R1!!!!

P8150285.jpg
1555 x 1166 (2186 KB)
P8150286_thumb.png
こちらは、ギネス級だって。

P8150286.jpg
1166 x 1555 (1842 KB)
P8150288_thumb.png
テカテカ〜〜〜

P8150288.jpg
1555 x 1166 (2151 KB)
P8150289_thumb.png
P8150289.jpg
1555 x 1166 (1653 KB)
P8150290_thumb.png
こちらもすご!!!

重さがすごい!!!!

P8150290.jpg
1555 x 1166 (1486 KB)
P8150291_thumb.png
つい、みとれてしまう〜〜〜

P8150291.jpg
1555 x 1166 (1192 KB)
P8150292_thumb.png
全部スプーンです。(^^)

P8150292.jpg
1555 x 1166 (1615 KB)
P8150295_thumb.png
口から中を撮るとこんな感じです。

P8150295.jpg
1166 x 1555 (1839 KB)
P8150296_thumb.png
P8150296.jpg
1555 x 1166 (1239 KB)
P8150297_thumb.png
やっぱり、また撮っちゃうのでした。

P8150297.jpg
1555 x 1166 (1308 KB)
P8150298_thumb.png
うわ〜〜〜
まだまだいっぱいあるよ〜〜〜

P8150298.jpg
1555 x 1166 (2021 KB)
P8150300_thumb.png
P8150300.jpg
1555 x 1166 (2561 KB)
P8150301_thumb.png
P8150301.jpg
1555 x 1166 (1751 KB)
P8150303_thumb.png
P8150303.jpg
1555 x 1166 (1510 KB)
P8150304_thumb.png
そうだ!!!!

アイスのスプーンをゲッチュしにきたのでした!!!

P8150304.jpg
1555 x 1166 (2623 KB)
P8150305_thumb.png
P8150305.jpg
1555 x 1166 (1953 KB)
P8150307_thumb.png
P8150307.jpg
1555 x 1166 (1295 KB)
P8150308_thumb.png
P8150308.jpg
1555 x 1166 (1788 KB)
P8150310_thumb.png
P8150310.jpg
1555 x 1166 (1162 KB)
P8150311_thumb.png
P8150311.jpg
1555 x 1166 (1979 KB)
P8150312_thumb.png
P8150312.jpg
1555 x 1166 (2071 KB)
P8150313_thumb.png
P8150313.jpg
1555 x 1166 (2022 KB)
P8150314_thumb.png
P8150314.jpg
1555 x 1166 (1991 KB)
P8150316_thumb.png
やっぱり飽きないなぁ〜〜〜
これ系は・・・・(^^)

P8150316.jpg
1555 x 1166 (1633 KB)
P8150317_thumb.png
では、目的のスプーンを・・・・・

P8150317.jpg
1555 x 1166 (1821 KB)
P8150318_thumb.png
で、これです〜〜〜〜

P8150318.jpg
1555 x 1166 (944 KB)
P8150319_thumb.png
チタンのスプーンを電気で色つけていきます・・・

P8150319.jpg
1555 x 1166 (1966 KB)
P8150320_thumb.png
電極をつないで・・・・・

P8150320.jpg
1555 x 1166 (1845 KB)
P8150321_thumb.png
スイッチON〜〜〜〜

P8150321.jpg
1555 x 1166 (1931 KB)
P8150322_thumb.png
おぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜
数秒で変化が!!!!

P8150322.jpg
1555 x 1166 (1915 KB)
P8150323_thumb.png
P8150323.jpg
1555 x 1166 (1921 KB)
P8150324_thumb.png
だんだんもちあげて・・・・

P8150324.jpg
1555 x 1166 (1881 KB)
P8150325_thumb.png
P8150325.jpg
1555 x 1166 (1897 KB)
P8150326_thumb.png
グラデーションかけていきます・・・

P8150326.jpg
1555 x 1166 (1820 KB)
P8150328_thumb.png
P8150328.jpg
1555 x 1166 (1786 KB)
P8150330_thumb.png
とにかく、変化がはやい!!!

P8150330.jpg
1555 x 1166 (1912 KB)
P8150331_thumb.png
おぉ〜〜〜〜〜

P8150331.jpg
1555 x 1166 (1826 KB)
P8150333_thumb.png
完成〜〜〜〜(^^/

P8150333.jpg
1555 x 1166 (3107 KB)
P8150336_thumb.png
さ、これでアイスたべられます!!!

P8150336.jpg
1555 x 1166 (1835 KB)
P8150337_thumb.png
他にも、キセルが展示してあったり・・・・

P8150337.jpg
1555 x 1166 (1691 KB)
P8150339_thumb.png
P8150339.jpg
1555 x 1166 (1545 KB)
P8150340_thumb.png
P8150340.jpg
1555 x 1166 (1221 KB)
P8150341_thumb.png
P8150341.jpg
1555 x 1166 (1787 KB)
P8150342_thumb.png
明治時代・・・・・

P8150342.jpg
1555 x 1166 (2915 KB)
P8150343_thumb.png
さ、かえりましょ〜〜〜

P8150343.jpg
1166 x 1555 (1826 KB)
P8150345_thumb.png
マンホールカードも、再度
げ〜〜っちゅ!しました。(^^)

次〜〜〜〜

P8150345.jpg
1555 x 1166 (1952 KB)
P8150346-01_thumb.png
農産物直売所 彩遊記〜〜〜

で、お蕎麦〜〜〜〜

P8150346-01.jpg
1210 x 907 (1380 KB)
P8150346-02_thumb.png
こちらは天ぷら付〜〜〜

P8150346-02.jpg
1210 x 907 (1432 KB)
P8150346-03_thumb.png
これまたレベル高いですよ!!!

P8150346-03.jpg
1210 x 907 (1437 KB)
P8150346-04_thumb.png
コシが・・・・すごいある!!!

おいしい〜〜〜〜(^^/

P8150346-04.jpg
1210 x 907 (1021 KB)
P8150346-05_thumb.png
あ・・・この近くにあるみたい・・・
いってみたいけれど・・・
時間が〜〜〜〜

P8150346-05.jpg
907 x 1210 (1176 KB)
P8150346-06_thumb.png
棚田カード・・・・

げ〜〜〜っちゅ!!!

P8150346-06.jpg
1210 x 907 (1378 KB)
P8150346-07_thumb.png
まな板かいました。(^^)

P8150346-07.jpg
1210 x 907 (1526 KB)
P8150346-08_thumb.png
天気が・・・・

P8150346-08.jpg
1210 x 907 (1190 KB)
P8150346-09_thumb.png
あやしくなってきました・・・・

P8150346-09.jpg
1210 x 907 (1097 KB)
P8150346-10_thumb.png
う・・・・降ってきた〜〜〜〜

では、かえりましょ〜〜〜〜

P8150346-10.jpg
1210 x 907 (707 KB)
P8150346-11_thumb.png
と、毎度の
道の駅 南魚沼〜〜

P8150346-11.jpg
907 x 1210 (957 KB)
P8150346-12_thumb.png
前回に引き続き、はちみつかった〜〜

では、関越のってかえります〜〜〜

P8150346-12.jpg
1210 x 907 (361 KB)
P8150346-13_thumb.png
と、毎度の、素直に帰るわけがなく・・・

赤城高原SAの
TORATTORIA Ogozzo

P8150346-13.jpg
1210 x 907 (1356 KB)
P8150346-14_thumb.png
う・・・・・野菜がおいしい〜〜〜〜

P8150346-14.jpg
1210 x 907 (1538 KB)
P8150346-15_thumb.png
P8150346-15.jpg
1210 x 907 (1389 KB)
P8150346-16_thumb.png
きた〜〜〜〜!!!!!

日本語的に・・・ぴざです。(^^)

これもかなりレベルたかいですよ!!!

P8150346-16.jpg
1210 x 907 (1551 KB)
P8150346-17_thumb.png
で、キノコのパスタ〜〜〜
太い麺で、これまたすっごくおいし〜〜〜

P8150346-17.jpg
1210 x 907 (1339 KB)
P8150346-18_thumb.png
で、キャンペーンらしく、
キノコパスタ食べると、コレいただけます。

P8150346-18.jpg
1210 x 907 (1497 KB)
P8150346-19_thumb.png
勿論・・・・中国製・・・・・

P8150346-19.jpg
1210 x 907 (1278 KB)
P8150346-20_thumb.png
あ・・・・ちょっとまえに、お蕎麦
食べたばかりなのに・・・・

P8150346-20.jpg
1210 x 907 (1459 KB)
P8150346-21_thumb.png
とっても、おいしかったです。

P8150346-21.jpg
1210 x 907 (1163 KB)
P8150346-22_thumb.png
P8150346-22.jpg
1210 x 907 (1132 KB)
P8150346-23_thumb.png
P8150346-23.jpg
1210 x 907 (1239 KB)
P8150346-24_thumb.png
また食べにきます〜〜〜

P8150346-24.jpg
1210 x 907 (942 KB)
P8150346-25_thumb.png
そだ・・・・
ピーマン買うのわすれた・・・・

P8150346-25.jpg
1382 x 1037 (1274 KB)
P8150346-26_thumb.png
そうだ!!!
今回は、アイスのスプーンを
ゲッチュするために、きたのでした!!

P8150346-26.jpg
1210 x 907 (1329 KB)
P8150346-27_thumb.png
早くかえりましょ〜〜〜〜

P8150346-27.jpg
1210 x 907 (1070 KB)
P8150346-28_thumb.png
今回は、こんな感じ・・・・

P8150346-28.jpg
1210 x 907 (297 KB)
P8150346-29_thumb.png
う・・・・
ぼちぼち5マソ・・・・
2年半くらい???

P8150346-29.jpg
1210 x 907 (349 KB)
P8150348_thumb.png
棚田カート      19枚目〜〜〜

今回は、多いので写真解像度高めで
あぷしておきます〜

P8150348.jpg
3888 x 5184 (13040 KB)
P8150349_thumb.png
ダムカード 347枚目〜〜〜

しかし、実際のダムに行けなかったので
次回、げ〜〜っちゅ!してきます。(^^)

P8150349.jpg
1555 x 1166 (3123 KB)
P8150351_thumb.png
マンホールカード 233枚目〜〜〜

って、すでに、ゲッチュしておりましたので
カウントあがりません〜〜〜

あ、でも、バージョン違いますね。(^^)

P8150351.jpg
1166 x 1555 (2877 KB)
P8150352_thumb.png
さ!!!アイス用スプーンですよ!!!

P8150352.jpg
1166 x 1555 (2325 KB)
P8150353_thumb.png
ニヤニヤ・・・・・

P8150353.jpg
1555 x 1166 (2035 KB)
P8150354_thumb.png
ニヤニヤ・・・・・

P8150354.jpg
1555 x 1166 (2254 KB)
P8150355_thumb.png
まな板〜〜〜(^^)

P8150355.jpg
1555 x 1166 (2429 KB)
P8150356_thumb.png
くんできたお水ね・・・・

P8150356.jpg
1166 x 1555 (2147 KB)
P8150357_thumb.png
湧水でカップヌードル・ノーマルが
アタシのベンチマークです・・・・

さ・・・味は・・・・・・

ヤバス・・・・おいしい〜〜〜〜(^^/

みなさんも、だまされたと思って
だまされてみてね!!!(^^/

P8150357.jpg
1210 x 907 (1054 KB)
P8150358_thumb.png
で、結果・・・・

アイスは、これ・・・でした・・・・

え”〜〜〜〜〜〜〜!!!!

P8150358.jpg
907 x 1210 (758 KB)
WS000197_thumb.png
今回も、荷物と天候の関係で、
ミラ様です・・・(^^)

WS000197.jpg
1920 x 1200 (420 KB)
WS000198_thumb.png
ミラ様で峠走るとおもろい〜〜〜

さて・・・もじょで、新潟峠ドライブは??
やっぱり秋かな〜〜〜

次回もお楽しみに〜〜〜

WS000198.jpg
1920 x 1200 (347 KB)








photoZ