|
と、言うことで、数時間前に 行きたくなったのででかけちゃいます〜 渋川のGSで給油〜〜〜
IMG_4082.jpg
1210 x 907 (1133 KB)
|
|
|
今回も、雨が心配なので、ミラ様です。 で、暑くなりそうなので、真夏装備〜
IMG_4083.jpg
1210 x 907 (897 KB)
|
|
|
途中、コンビニよります〜〜 最後のコンビニ???
IMG_4084.jpg
1210 x 907 (931 KB)
|
|
|
コンビニにいた ぬこ〜〜〜〜〜〜
仮眠の為、道の駅いきます〜〜〜
IMG_4086.jpg
1210 x 907 (1081 KB)
|
|
|
と、その前に、 毎度の「道の駅八ッ場ふるさと館」
数台車とまってたよ。
↓帰りに初めてたちよりました〜 http://ml115.kenken.ne.jp/photoz/20150502/catalog.html
IMG_4087.jpg
1210 x 907 (666 KB)
|
|
|
で、久々の足湯〜〜〜(^^) 温度が丁度良かったです。
IMG_4088.jpg
1210 x 907 (734 KB)
|
|
|
そういえば、ダム湖まだ昼間みてない〜〜(^^)
IMG_4090.jpg
1210 x 907 (142 KB)
|
|
|
では、仮眠の道の駅・・・向かいます・・・
IMG_4092.jpg
1210 x 907 (651 KB)
|
|
|
おはようございま〜〜〜す。 ※最近、撮影が面倒なのか、iPhone ばかりだし〜〜
IMG_4093.jpg
1210 x 907 (1532 KB)
|
|
|
あ”・・・・・・
思いっきりはれてるしぃ〜〜〜(−−;
もぢょでくればよかったかも・・・oyz
IMG_4094.jpg
907 x 1210 (1135 KB)
|
|
|
では、管理事務所があくまえに 現地いきましょ〜〜〜
IMG_4095.jpg
1210 x 907 (1506 KB)
|
|
|
昨夜は、こんな感じ・・・・
IMG_4102.jpg
1210 x 907 (844 KB)
|
|
|
で、つきました〜〜〜 そろそろ100湖になったのかな?
P7190007.jpg
1555 x 1166 (2129 KB)
|
|
|
おぉ〜〜〜〜〜〜 スヴァラスィ〜〜〜〜
P7190008.jpg
1555 x 1166 (1704 KB)
|
|
|
釣り人もいます〜〜
P7190009.jpg
1555 x 1166 (1911 KB)
|
|
|
ちょっち、いろいろ撮っておきます・・・
P7190011.jpg
1166 x 1555 (1599 KB)
|
|
|
P7190012.jpg
1555 x 1166 (1618 KB)
|
|
|
P7190013.jpg
1166 x 1555 (1442 KB)
|
|
|
野尻ダム〜〜〜〜(^^/ ロックダムは、うつくしぃ〜〜〜 って結構、ちっこいね。
P7190014.jpg
1555 x 1166 (3064 KB)
|
|
|
P7190015.jpg
1166 x 1555 (2253 KB)
|
|
|
あちら側に事務所あるよ。
P7190017.jpg
1555 x 1166 (1954 KB)
|
|
|
P7190020.jpg
1555 x 1166 (2029 KB)
|
|
|
P7190021.jpg
1555 x 1166 (1573 KB)
|
|
|
P7190022.jpg
1166 x 1555 (1389 KB)
|
|
|
P7190024.jpg
1555 x 1166 (1602 KB)
|
|
|
では、事務所でまちましょ・・・
P7190025.jpg
1555 x 1166 (2489 KB)
|
|
|
虫もいっぱい〜〜〜〜
P7190029.jpg
1555 x 1166 (1587 KB)
|
|
|
P7190032.jpg
1555 x 1166 (1959 KB)
|
|
|
P7190036.jpg
1555 x 1166 (1585 KB)
|
|
|
P7190039.jpg
1555 x 1166 (1397 KB)
|
|
|
P7190040.jpg
1555 x 1166 (1323 KB)
|
|
|
と、あと、15分ほどあるので、 近く撮ってみますね。
P7190044.jpg
1555 x 1166 (1859 KB)
|
|
|
釣り人や、ハイキング? あ・・・ここは、キャンプ場なので 結構人います。
P7190045.jpg
1555 x 1166 (2791 KB)
|
|
|
秋っぽい・・・・
P7190050.jpg
1555 x 1166 (1755 KB)
|
|
|
てんとうむしもいるよ。
P7190054.jpg
1555 x 1166 (1667 KB)
|
|
|
P7190061.jpg
1555 x 1166 (1913 KB)
|
|
|
ここで、星とったらよいかもね〜〜〜
P7190064.jpg
1166 x 1555 (2240 KB)
|
|
|
P7190065.jpg
1555 x 1166 (1689 KB)
|
|
|
あ・・・150mmもってくればよかった・・・
P7190067.jpg
1555 x 1166 (1866 KB)
|
|
|
P7190070.jpg
1555 x 1166 (1379 KB)
|
|
|
P7190078.jpg
1382 x 1037 (1679 KB)
|
|
|
P7190080.jpg
1382 x 1037 (1247 KB)
|
|
|
P7190088.jpg
1555 x 1166 (2364 KB)
|
|
|
P7190090.jpg
1166 x 1555 (2611 KB)
|
|
|
P7190096.jpg
1555 x 1166 (1672 KB)
|
|
|
P7190099.jpg
1555 x 1166 (2171 KB)
|
|
|
P7190102.jpg
1166 x 1555 (2101 KB)
|
|
|
時間になりそうなので・・・・
P7190104.jpg
1555 x 1166 (1592 KB)
|
|
|
げ〜〜〜っちゅ!!!! 約半年ぶり〜〜〜〜(><)
では、次いきます〜〜〜
P7190105.jpg
1555 x 1166 (1305 KB)
|
|
|
で、嬬恋〜〜〜〜
P7190108.jpg
1555 x 1166 (2124 KB)
|
|
|
右手には、ウンタラ叫ぶウンタラがあります。(^^)
P7190109.jpg
1166 x 1555 (1868 KB)
|
|
|
ちょっと、日が雲にかくれていて・・・
P7190110.jpg
1555 x 1166 (1422 KB)
|
|
|
あぁ〜〜〜〜 日が足りない〜〜〜〜
P7190111.jpg
1555 x 1166 (1635 KB)
|
|
|
P7190113.jpg
1382 x 1037 (1510 KB)
|
|
|
P7190115.jpg
1037 x 1382 (1507 KB)
|
|
|
こんな感じです・・・・ ちょっち雲が厚いね〜
P7190120.jpg
1555 x 1166 (776 KB)
|
|
|
おぉぉ!!!!! ちびっときた!!!!!
P7190121.jpg
1382 x 1037 (1935 KB)
|
|
|
P7190122.jpg
1555 x 1166 (1865 KB)
|
|
|
P7190123.jpg
1382 x 1037 (1449 KB)
|
|
|
P7190126.jpg
1166 x 1555 (1687 KB)
|
|
|
P7190127.jpg
1037 x 1382 (1646 KB)
|
|
|
実は、コース上は、ここに来るはずではなく、 通行止めの為、こちらにきました。 イタリヤの馬車や牛車にも遭遇できたので よかったです。(^^)
P7190128.jpg
1382 x 1037 (1715 KB)
|
|
|
P7190139.jpg
1555 x 1166 (2043 KB)
|
|
|
これが、ぎりぎり????
P7190141.jpg
1037 x 1382 (1445 KB)
|
|
|
P7190142.jpg
1555 x 1166 (1919 KB)
|
|
|
その後、また厚い雲に隠れてしまいました。
P7190143.jpg
1555 x 1166 (2551 KB)
|
|
|
では、いそぎましょ・・・
P7190144.jpg
1166 x 1555 (2026 KB)
|
|
|
乗り始め、2年半くらい? 45678kmいってしまった・・・・
PA1213740001.jpg
1210 x 907 (649 KB)
|
|
|
つきました〜〜〜 アクアパル千曲〜〜〜
PA1213740003.jpg
1037 x 1382 (1487 KB)
|
|
|
で・・・・
PA1213740005.jpg
907 x 1210 (1375 KB)
|
|
|
げ〜〜〜っちゅ!!!!
PA1213740007.jpg
1210 x 907 (1401 KB)
|
|
|
この2つのカードはすでにあります。(^^)
PA1213740009.jpg
1210 x 907 (495 KB)
|
|
|
オリンピックの時もあったのね。
PA1213740011.jpg
1210 x 907 (1177 KB)
|
|
|
施設内にマンホールアルヨ。
PA1213740013.jpg
1210 x 907 (691 KB)
|
|
|
ふたたび・・・ げ〜〜〜っちゅ!!!
PA1213740015.jpg
1210 x 907 (661 KB)
|
|
|
PA1213740017.jpg
1210 x 907 (646 KB)
|
|
|
PA1213740019.jpg
1210 x 907 (654 KB)
|
|
|
PA1213740021.jpg
1210 x 907 (663 KB)
|
|
|
PA1213740023.jpg
1210 x 907 (693 KB)
|
|
|
実は、次いくところは、このマンホールね。
PA1213740025.jpg
1210 x 907 (690 KB)
|
|
|
あぢぃ〜〜〜〜〜(><)
次いきます・・・・
PA1213740027.jpg
1210 x 907 (1285 KB)
|
|
|
千曲市戸倉創造館で、 げ〜〜っちゅ!!!
マンホールは、先ほどのところに ありましたので、次行きます〜〜〜
PA1213740029.jpg
907 x 1210 (1341 KB)
|
|
|
と、そのまえに、お昼ね。 で、気になるこれです・・・・
PA1213740031.jpg
1210 x 907 (246 KB)
|
|
|
うましかばーが〜〜〜〜(^^)
PA1213740033.jpg
1210 x 907 (320 KB)
|
|
|
出来上がるまで、ちょっと外撮ってみます。
PA1213740035.jpg
1210 x 907 (1137 KB)
|
|
|
PA1213740037.jpg
907 x 1210 (241 KB)
|
|
|
PA1213740039.jpg
1210 x 907 (1372 KB)
|
|
|
PA1213740041.jpg
1210 x 907 (934 KB)
|
|
|
メニューは、こんな感じね。
PA1213740043.jpg
1210 x 907 (1075 KB)
|
|
|
う・・・ かつ丼もきになる!!!!
PA1213740045.jpg
907 x 1210 (359 KB)
|
|
|
できました〜〜〜 から揚げ・・・・すごくおいしい!!!
PA1213740047.jpg
1210 x 907 (235 KB)
|
|
|
でたぁぁ〜〜〜〜〜!!!! 150gは、ぶっちゃけ・・・ あっ!!!!というまにたべおわっちゃう!! 味がすごくよいです。いらないものを つけていないのでお肉の味を久々に 感じました。世の中のバーガーがタレバーガ ってのがよくわかりますよ。
PA1213740049.jpg
1210 x 908 (812 KB)
|
|
|
スリット入りなので、ブレーキは、かなり ききます。(^^) が、峠2〜3本はしると、こんな感じ〜〜 では、先を急ぎます・・・・ そして、右フロントが熱くなると、鳴りが とまらにゃ〜〜〜(><)
PA1213740051.jpg
1210 x 907 (1299 KB)
|
|
|
あ・・・・新和田トンネル通ります。 手前のコンビニで割引購入できますヨ。 しかし・・・割引後、軽でも、470円!! たかっ!ま、いつもは、旧道ですからね。(^^;
PA1213740053.jpg
1210 x 907 (828 KB)
|
|
|
上諏訪駅つきました・・・・
PA1213740055.jpg
1210 x 907 (1123 KB)
|
|
|
で・・・・・
PA1213740057.jpg
907 x 1210 (397 KB)
|
|
|
で・・・・・・
PA1213740059.jpg
1210 x 907 (658 KB)
|
|
|
げ〜〜〜っちゅ!!!!
本日の予定は、これで終わり〜〜〜(^^)
PA1213740061.jpg
1210 x 907 (640 KB)
|
|
|
たまには、列車の旅もよいかもね。
PA1213740063.jpg
1210 x 907 (1312 KB)
|
|
|
げ〜〜〜っちゅ!!!
PA1213740065.jpg
907 x 1210 (483 KB)
|
|
|
2袋かった〜〜〜〜(^^)
では、帰りましょ〜〜〜〜 もう少し、峠走りたいので 下道でいきます〜〜〜
PA1213740067.jpg
907 x 1210 (280 KB)
|
|
|
霧ヶ峰高原 ドライブイン霧の駅
雨降りそ〜〜〜〜
PA1213740069.jpg
907 x 1210 (178 KB)
|
|
|
グライダー、とんでました〜〜〜
PA1213740071.jpg
907 x 1210 (190 KB)
|
|
|
今回は、これくらい〜
PA1213740073.jpg
1382 x 1037 (687 KB)
|
|
|
昨日、オイル交換して、クラッチ 確認してもらって調子よいです。(^^)
PA1213740075.jpg
1210 x 907 (525 KB)
|
|
|
かえってから、
マグロ節〜〜〜
で・・・・・
PA1213740077.jpg
907 x 1210 (308 KB)
|
|
|
たこ焼きたべました〜
おいしかった〜〜〜
PA1213740079.jpg
1210 x 907 (1127 KB)
|
|
|
マンホールカード 225枚目〜〜〜
PB7190147.jpg
1166 x 1555 (2419 KB)
|
|
|
ダムカード 345枚目〜〜〜
PB7190148.jpg
1555 x 1166 (2046 KB)
|
|
|
で、毎度のる〜〜ち〜〜ん!!(^^) 途中の塩田野SCチャンスセンターで、 かいました〜
PB7190149.jpg
1555 x 1166 (1480 KB)
|
|
|
今回は、こんな感じです。
次回は・・・の予定ですよ〜〜(^^) もぢょドライブ・・・早くしたいね〜〜〜
WS000178.JPG
1920 x 1200 (523 KB)
|
|