|
と、言う事で、ダムの前日は、これね。
ロボット2.0です・・・
1.0は、2012.05.18に湘南でみたよ。
http://ml115.kenken.ne.jp/photoz/20120518/catalog.html
IMG_3669.jpg
907 x 1210 (1246 KB)
|
|
|
で、久々に、KFC〜〜〜
IMG_3670.jpg
1210 x 907 (1152 KB)
|
|
|
みおわった〜〜〜(^^/
おもろかったですよ。
お国上、軍ネタがはいります。
IMG_3672.jpg
1210 x 907 (622 KB)
|
|
|
で、当日〜〜〜
ダム行く前に、お昼〜〜〜
で、これ〜〜〜
IMG_3694.jpg
907 x 1210 (1325 KB)
|
|
|
ぢゃ〜〜〜ん!!!!
IMG_3695.jpg
1210 x 907 (1158 KB)
|
|
|
カニ・・です・・・・
IMG_3696.jpg
1210 x 907 (936 KB)
|
|
|
IMG_3697.jpg
907 x 1210 (1087 KB)
|
|
|
で、旗は・・・・です・・・
IMG_3698.jpg
1210 x 907 (927 KB)
|
|
|
想像以上においしかった!!!
エビにちかいかな???(^^)
IMG_3699.jpg
1210 x 907 (990 KB)
|
|
|
で、指定の駐車場につきました!
ちなみに、宮ヶ瀬ダムは、売虎まんで 某基地だったらしいですよ。(^^)
「宮ケ瀬ダム ウルトラマン」で、検索〜
PA260001.jpg
1555 x 1166 (1480 KB)
|
|
|
一人1000円おしはらい〜〜
1200人限定です。倍率は3倍ほどです。
※このところ、リニア・横須賀はずれまくり(TT)
PA260002.jpg
1555 x 1166 (1476 KB)
|
|
|
2013.07.27に来てます。(^^)
昼間の放流でしたね。
って、ことで、げ〜〜〜っちゅ!!!
こちらは、公園のカードです。(^^)
http://ml115.kenken.ne.jp/photoz/20130727/catalog.html
PA260003.jpg
1555 x 1166 (1244 KB)
|
|
|
石小屋ダム
おぉ〜〜〜〜
やはり、水量が多いです!!!
PA260004.jpg
1555 x 1166 (2238 KB)
|
|
|
PA260008.jpg
1555 x 1166 (1635 KB)
|
|
|
PA260009.jpg
1555 x 1166 (2124 KB)
|
|
|
PA260012.jpg
1166 x 1555 (3152 KB)
|
|
|
絶賛発電中〜〜〜(^^)
PA260014.jpg
1555 x 1166 (2267 KB)
|
|
|
PA260017.jpg
1166 x 1555 (1855 KB)
|
|
|
PA260021.jpg
1166 x 1555 (2914 KB)
|
|
|
会場IN〜〜〜〜
PA260026.jpg
1166 x 1555 (1715 KB)
|
|
|
しばらく待ちます・・・・
PA260027.jpg
1555 x 1166 (1525 KB)
|
|
|
まだ、お客さんもパラパラ・・・・
PA260029.jpg
1555 x 1166 (1995 KB)
|
|
|
あぶない
は
言ってはいけません!
PA260030.jpg
1166 x 1555 (1358 KB)
|
|
|
排水溝からの霧・・・・
PA260031.jpg
1166 x 1555 (1734 KB)
|
|
|
ド迫力〜〜〜〜!!!!!
PA260033.jpg
1166 x 1555 (1231 KB)
|
|
|
排水で波打ってます・・・・
PA260036.jpg
1166 x 1555 (1325 KB)
|
|
|
で、発電終了・・・
ぼちぼち、ひがおちます・・・・
PA260042.jpg
1166 x 1555 (1267 KB)
|
|
|
ちょっち、夕焼け・・・・
すっごくデカいダムです。
人がほんと・・・ちっこいです・・・
PA260043.jpg
1555 x 1166 (1131 KB)
|
|
|
濁ってますね。
PA260044.jpg
1555 x 1166 (1748 KB)
|
|
|
「ミーヤくん」
PA260059.jpg
1166 x 1555 (2257 KB)
|
|
|
「あいちゃん」
PA260078.jpg
1166 x 1555 (2304 KB)
|
|
|
あいちゃん&ミーヤくん
なのだが・・・・
後頭部が・・・すっごいきになり・・・・
PA260094.jpg
1166 x 1555 (2307 KB)
|
|
|
え”!!!!!!!!(@@)
※詳しくは、各自ぐぐってね!!!
PA260096.jpg
1555 x 1166 (1952 KB)
|
|
|
正式名は、愛川町あいちゃんらしく・・・
ミーヤくんの恋人?もあいちゃんらしいです。
今回は、来ていません。
ネーミング・・・ミスでしょ・・・・きっと・・・・(−−;
PA260098.jpg
1166 x 1555 (2199 KB)
|
|
|
で、発電所見学します〜〜〜
ここにくるまでに、かなり階段おりました。
で、ダムエレキくん・・・・
ネーミングセンスがウチワ級・・・
最終的には、内輪ネタ・・・??
PA260101.jpg
1555 x 1166 (1789 KB)
|
|
|
各種キャラは、ブームをこえて、
デフォルトですね。日本ってやっぱり
平和だね。うれしいかぎりです・・・。
PA260102.jpg
1166 x 1555 (2183 KB)
|
|
|
発電機です。
PA260104.jpg
1555 x 1166 (1847 KB)
|
|
|
発電機カードかな?
げーっちゅ!!!!
PA260105.jpg
1555 x 1166 (1795 KB)
|
|
|
大きさはこれくらい・・・・
で、黒四がいかにデカいか実感でたよ。
PA260107.jpg
1166 x 1555 (2374 KB)
|
|
|
各種イベント始まりましたが、
場所取りの為いすわります・・・(^^)
PA260110.jpg
1166 x 1555 (1429 KB)
|
|
|
ライティングはいろいろかわります。
PA260112.jpg
1166 x 1555 (1277 KB)
|
|
|
よくイベントで「よさこい」ありますが、
進行者がいろいろ語り・・・・
地域ごとにいろいろあるみたいね。
PA260114.jpg
1555 x 1166 (1387 KB)
|
|
|
PA260116.jpg
1555 x 1166 (1350 KB)
|
|
|
PA260118.jpg
1166 x 1555 (1370 KB)
|
|
|
PA260119.jpg
1555 x 1166 (1564 KB)
|
|
|
PA260120.jpg
1555 x 1166 (1500 KB)
|
|
|
もう少し晴れていれば、星写るとおもいます。
PA260122.jpg
1166 x 1555 (1734 KB)
|
|
|
PA260124.jpg
1166 x 1555 (1496 KB)
|
|
|
山の中のあかりは、トンネルね。
あ・・・あそこから、とったら、すごいよいかも!!!
PA260127.jpg
1166 x 1555 (1571 KB)
|
|
|
ぼちぼち放流時間・・・・・
PA260135.jpg
1166 x 1555 (1558 KB)
|
|
|
いきなり、手すりからはなれろのアナウンス。
理由をきいたら、
「昨年、肩車で危険だったので・・・・」
だって・・・
もうね、自己責任にしなきゃ、どんどん
お馬鹿さんがふえますよ。
何のための手すりなのか理解できなきゃ
そして、肩車でもしものと
PA260145.jpg
1555 x 1166 (1208 KB)
|
|
|
いきなり、クイーンですか・・・・(−−;
PA260146.jpg
1166 x 1555 (1179 KB)
|
|
|
曲がおわって、いよいよ!!!!
PA260151.jpg
1166 x 1555 (1568 KB)
|
|
|
いよいよ!!!!!!!!!!
PA260152.jpg
1166 x 1555 (1594 KB)
|
|
|
いよいよ!!!
いよいよ!!!
PA260154.jpg
1166 x 1555 (1415 KB)
|
|
|
いよいよ!!!!
いよいよ??????
PA260155.jpg
1166 x 1555 (1682 KB)
|
|
|
いよいよ??????
お願い・・・・この恥ずかしいくらいの
この間はなんなの????
PA260156.jpg
1166 x 1555 (1066 KB)
|
|
|
きた〜〜〜〜〜〜〜〜(><)
ぶっちゃけ、クイーンの曲の演出が・・・
台無し・・・・(−−;
PA260158.jpg
1166 x 1555 (1156 KB)
|
|
|
ゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
PA260159.jpg
1166 x 1555 (1263 KB)
|
|
|
ゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
とりあえず、これベストってことで・・・・
PA260162.jpg
1166 x 1555 (1886 KB)
|
|
|
PA260165.jpg
1166 x 1555 (1475 KB)
|
|
|
そろそろ・・・・
PA260168.jpg
1166 x 1555 (1575 KB)
|
|
|
PA260171.jpg
1166 x 1555 (1505 KB)
|
|
|
びしょ濡れになりますので、
限界・・・逃げます・・・・・
実は、結構この水・・・・
ヤバスですよ。(^^)
PA260174.jpg
1166 x 1555 (1720 KB)
|
|
|
場所をかえて撮っておきます。
本当・・・大きいダムです。
と、いう事で、一回目の放流終了〜〜
PA260178.jpg
1166 x 1555 (1578 KB)
|
|
|
で、イベント再開・・・・
PA260196.jpg
1555 x 1166 (1981 KB)
|
|
|
2回目の放流開始前・・・
なにか・・・・顔にみえちゃって・・・
PA260199.jpg
1555 x 1166 (2063 KB)
|
|
|
ナイト放流は、なかなかよかったです。
で・・・・最後は・・・・・
PA260207.jpg
1166 x 1555 (1430 KB)
|
|
|
え!!!!ダムバックに撮れないの???
PA260216.jpg
1555 x 1166 (1445 KB)
|
|
|
あわてて向きかえて撮影・・・
でも、ダムと一緒にとれなきゃね・・・(TT)
PA260217.jpg
1555 x 1166 (2030 KB)
|
|
|
終了・・・・・(TT)
PA260219.jpg
1555 x 1166 (1960 KB)
|
|
|
では、帰りましょ〜〜〜
10分ほど、バス待ちをして・・・・
PA260227.jpg
1134 x 1512 (1577 KB)
|
|
|
駐車場つきました。
あ・・・モジョでくればよかったね・・・(^^;
PA260230.jpg
1555 x 1166 (1880 KB)
|
|
|
今回、こんな感じです。
PA260233.jpg
1166 x 1555 (2037 KB)
|
|
|
ダムカードは、こんな感じ。
PA260234.jpg
1166 x 1555 (1946 KB)
|
|
|
愛川町の各種割引券が入ってたよ。
次回、いろいろ行ってみます。(^^)
PA260236.jpg
1166 x 1555 (1583 KB)
|
|
|
279.3km
高速ばかりだったので、もう少し、
ワインディングはしりたいかも〜(^^)
PA260237.jpg
1210 x 907 (633 KB)
|
|
|
次回は、もじょのりたい〜〜(^^)
PA260238.jpg
1210 x 907 (1209 KB)
|
|
|
圏央道は、結構使ってますね。(^^)
あ・・・東北→圏央→中央で
岐阜いくのもよいかも・・・
と、言う事で次回は・・・・ですよ!!!
WS000107.jpg
1920 x 1200 (586 KB)
|
|
|
|