|
天気悪〜〜〜〜〜(><) って事で、今回は、水上です〜(^^)
P9230001.jpg
1555 x 1166 (3559 KB)
|
|
|
で、最初は、ここ〜〜〜〜
P9230002.jpg
1555 x 1166 (1842 KB)
|
|
|
上越線駅「土合駅」だよ。
ネットやらテレビで有名になりすぎて しまいましたが・・・・(−−;
P9230006.jpg
1555 x 1166 (1448 KB)
|
|
|
駅員さんはいません〜
P9230008.jpg
1555 x 1166 (1929 KB)
|
|
|
P9230009.jpg
1555 x 1166 (2054 KB)
|
|
|
あ・・・時刻表撮るのわすれた〜 上下で5本づつくらいです・・・
P9230010.jpg
1555 x 1166 (2009 KB)
|
|
|
今回は、天気の影響はないので・・・(^^)
P9230011.jpg
1555 x 1166 (1759 KB)
|
|
|
モグラ駅だって〜〜〜
P9230012.jpg
1555 x 1166 (1893 KB)
|
|
|
P9230013.jpg
1555 x 1166 (1736 KB)
|
|
|
1番ホームいきます〜〜〜〜
P9230014.jpg
1555 x 1166 (1505 KB)
|
|
|
あぁ〜〜〜なつかしい〜〜〜〜
P9230015.jpg
1555 x 1166 (1743 KB)
|
|
|
と、その前に、2番ホームみちゃいましょ・・・ 出窓みたいなところから、外をみることが できます。
P9230016.jpg
1555 x 1166 (2185 KB)
|
|
|
早速・・・・
P9230017.jpg
1555 x 1166 (1940 KB)
|
|
|
なにやら、イイ感じの雰囲気〜〜〜
P9230018.jpg
1166 x 1555 (1916 KB)
|
|
|
冬は雪がすごいでしょうね・・・
P9230019.jpg
1555 x 1166 (2174 KB)
|
|
|
では・・・
P9230020.jpg
1555 x 1166 (1972 KB)
|
|
|
おぉ〜〜〜〜ひろい〜〜〜
P9230021.jpg
1555 x 1166 (2387 KB)
|
|
|
だれもいない〜〜〜(^^)
P9230022.jpg
1555 x 1166 (2252 KB)
|
|
|
こちらは、高崎方面ですね。
P9230023.jpg
1166 x 1555 (1943 KB)
|
|
|
さ・・・本命の下りホームにいきましょ・・
P9230025.jpg
1555 x 1166 (2203 KB)
|
|
|
P9230026.jpg
1555 x 1166 (2204 KB)
|
|
|
では、反対の入り口へ・・・・
P9230027.jpg
1555 x 1166 (1907 KB)
|
|
|
では・・・・
P9230028.jpg
1555 x 1166 (1781 KB)
|
|
|
いきなり・・・ キタ〜〜〜〜〜〜〜!!!! なにか、すごいイイ!!!!
P9230029.jpg
1555 x 1166 (2034 KB)
|
|
|
P9230031.jpg
1166 x 1555 (1652 KB)
|
|
|
P9230033.jpg
1555 x 1166 (2049 KB)
|
|
|
詳細は、ぐぐってね〜〜 ま、モグラ駅というくらいなので もぐります・・・(^^;
P9230034.jpg
1166 x 1555 (1852 KB)
|
|
|
こらこら!! だめだって!!!
落書きするなっての!!!!
P9230035.jpg
1555 x 1166 (2912 KB)
|
|
|
さらに進みます・・・・
P9230036.jpg
1166 x 1555 (2144 KB)
|
|
|
あ・・・これ、階段の数・・・・
P9230037.jpg
1555 x 1166 (2408 KB)
|
|
|
振り向くとこんな感じ・・・
P9230038.jpg
1166 x 1555 (1869 KB)
|
|
|
P9230039.jpg
1166 x 1555 (2136 KB)
|
|
|
コケがよいかんじですね・・・
P9230040.jpg
1555 x 1166 (2278 KB)
|
|
|
上下ホームの距離は結構あります。 これは、駅前の291号線ね。
P9230041.jpg
1555 x 1166 (2377 KB)
|
|
|
同291号線の水上方面・・・
P9230042.jpg
1555 x 1166 (1988 KB)
|
|
|
再び進みます・・・・
P9230043.jpg
1555 x 1166 (1987 KB)
|
|
|
P9230045.jpg
1166 x 1555 (1990 KB)
|
|
|
非常口ではないけれど、 途中にありました。 まるで、「不思議の国のアリス」的・・・
あ・・・「不思議の」でなく「不思議な」 だと、幼少のころおもったり・・・(^^)
P9230046.jpg
1555 x 1166 (1890 KB)
|
|
|
あ・・裏側みてしまった!!! 462段あるらしいですよ!!!!!
P9230047.jpg
1555 x 1166 (1948 KB)
|
|
|
で、なにやらこんなのがあるわけで・・・
P9230048.jpg
1166 x 1555 (1962 KB)
|
|
|
さらにつづきます・・・
P9230049.jpg
1555 x 1166 (2170 KB)
|
|
|
川渡るみたいです・・・
P9230050.jpg
1555 x 1166 (2225 KB)
|
|
|
P9230051.jpg
1166 x 1555 (1682 KB)
|
|
|
湯檜曽川ですね。
P9230052.jpg
1555 x 1166 (2469 KB)
|
|
|
先ほどのこちらからみるとこんな感じ〜 なぜ、こんな形になっているかは、 風圧対策みたいです。詳細はぐぐってね〜〜〜(^^)
P9230053.jpg
1166 x 1555 (2462 KB)
|
|
|
いよいよ・・・・
P9230054.jpg
1166 x 1555 (2277 KB)
|
|
|
キタ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
人が○○のようだぁ〜〜〜〜〜!!
P9230056.jpg
1555 x 1166 (2156 KB)
|
|
|
右側は、こんな感じです。 元々、エスカレータつける予定が あったみたいです・・・・
P9230057.jpg
1166 x 1555 (2236 KB)
|
|
|
P9230058.jpg
1555 x 1166 (2049 KB)
|
|
|
降りていきましょう・・・・
P9230059.jpg
1555 x 1166 (2025 KB)
|
|
|
P9230060.jpg
1166 x 1555 (2095 KB)
|
|
|
P9230061.jpg
1555 x 1166 (1978 KB)
|
|
|
と、その前に、もう一度、振り返ってみます。
P9230062.jpg
1555 x 1166 (2121 KB)
|
|
|
462段・・・・・
P9230063.jpg
1555 x 1166 (2236 KB)
|
|
|
60段ほどおりて・・・ ふりかえると、こんな感じ・・・・
P9230064.jpg
1555 x 1166 (1961 KB)
|
|
|
P9230065.jpg
1166 x 1555 (1998 KB)
|
|
|
休憩用の長椅子もありました。
P9230066.jpg
1555 x 1166 (2122 KB)
|
|
|
P9230069.jpg
1555 x 1166 (1992 KB)
|
|
|
あと、270段・・・
P9230071.jpg
1555 x 1166 (2076 KB)
|
|
|
P9230073.jpg
1166 x 1555 (1846 KB)
|
|
|
P9230074.jpg
1555 x 1166 (1917 KB)
|
|
|
あと200段〜〜〜〜
P9230075.jpg
1166 x 1555 (1981 KB)
|
|
|
地下水が結構でてました。
P9230077.jpg
1166 x 1555 (1844 KB)
|
|
|
400m!!! 階段おりるのも結構・・・くたびれます〜
P9230078.jpg
1555 x 1166 (1868 KB)
|
|
|
ぼちぼちつきます・・・・
P9230079.jpg
1166 x 1555 (1861 KB)
|
|
|
あ!!ホームがみえた!!!!
P9230087.jpg
1555 x 1166 (2291 KB)
|
|
|
P9230088.jpg
1166 x 1555 (2180 KB)
|
|
|
駅舎は、東京スカイツリーくらいだね〜
P9230089.jpg
1555 x 1166 (1841 KB)
|
|
|
ヒ〜〜〜〜〜(><) すっごいとおい〜〜〜〜w
P9230091.jpg
1555 x 1166 (2225 KB)
|
|
|
だ〜〜〜れもいない〜〜〜
P9230092.jpg
1166 x 1555 (2474 KB)
|
|
|
P9230094.jpg
1555 x 1166 (2163 KB)
|
|
|
P9230097.jpg
1166 x 1555 (2215 KB)
|
|
|
では、ホームをみてみましょ・・・・
P9230101.jpg
1555 x 1166 (1468 KB)
|
|
|
もう一本線路ひけそうですね。
P9230104.jpg
1166 x 1555 (1265 KB)
|
|
|
新潟方面です〜〜
P9230108.jpg
1555 x 1166 (1816 KB)
|
|
|
出口の看板・・・・・ 外国人の登山客っているのなぁ?
P9230110.jpg
1555 x 1166 (860 KB)
|
|
|
P9230112.jpg
1555 x 1166 (1340 KB)
|
|
|
こちらは、高崎方面ですね。
P9230114.jpg
1555 x 1166 (1600 KB)
|
|
|
P9230115.jpg
1555 x 1166 (1629 KB)
|
|
|
待合室&トイレがあります。 トイレなかったら、ここから、 駅舎までって・・・(^^;
P9230119.jpg
1555 x 1166 (1618 KB)
|
|
|
P9230121.jpg
1555 x 1166 (1102 KB)
|
|
|
P9230123.jpg
1555 x 1166 (1362 KB)
|
|
|
いろいろ撮ってみます・・・・
P9230124.jpg
1166 x 1555 (1493 KB)
|
|
|
P9230125.jpg
1555 x 1166 (1789 KB)
|
|
|
P9230127.jpg
1555 x 1166 (1677 KB)
|
|
|
トンネル14kmくらいあるのね〜 なが〜〜〜〜〜〜
P9230129.jpg
1555 x 1166 (1496 KB)
|
|
|
新潟方面 なんだか・・・イイ!!!!
青ってことは・・・ぼちぼち・・・・??
P9230131.jpg
1555 x 1166 (1718 KB)
|
|
|
P9230133.jpg
1166 x 1555 (1329 KB)
|
|
|
おぉ〜〜〜〜かっちょぇぇ〜〜〜〜
三脚わすれた〜〜〜(TT) 頑張って手撮りします・・・
P9230136.jpg
1555 x 1166 (1857 KB)
|
|
|
P9230141.jpg
1555 x 1166 (1564 KB)
|
|
|
P9230142.jpg
1555 x 1166 (1241 KB)
|
|
|
P9230143.jpg
1555 x 1166 (1595 KB)
|
|
|
P9230145.jpg
1166 x 1555 (1574 KB)
|
|
|
P9230147.jpg
1166 x 1555 (1579 KB)
|
|
|
き・・・・・・・・・
P9230151.jpg
1555 x 1166 (1079 KB)
|
|
|
き、き・・・・・・・・・
P9230153.jpg
1555 x 1166 (981 KB)
|
|
|
き、き、き・・・・・・・・・
P9230154.jpg
1555 x 1166 (786 KB)
|
|
|
キタ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
P9230156.jpg
1555 x 1166 (1350 KB)
|
|
|
あ・・・・出発しちゃう〜〜〜
P9230158.jpg
1166 x 1555 (1182 KB)
|
|
|
あせっちょります!!!
P9230160.jpg
1555 x 1166 (1275 KB)
|
|
|
8:37 長岡行きですね。
P9230163.jpg
1555 x 1166 (1341 KB)
|
|
|
わ〜〜〜ん(><) とれにゃ〜〜〜〜
P9230166.jpg
1555 x 1166 (1367 KB)
|
|
|
おわった・・・・・oyz
P9230168.jpg
1555 x 1166 (992 KB)
|
|
|
あ・・・このカメラ 暗いところ全然ダメでした・・・(TT)
P9230169.jpg
1555 x 1166 (1047 KB)
|
|
|
P9230170.jpg
1555 x 1166 (1235 KB)
|
|
|
P9230171.jpg
1555 x 1166 (1159 KB)
|
|
|
P9230173.jpg
1166 x 1555 (1596 KB)
|
|
|
黄色になって、終了〜〜〜
P9230176.jpg
1555 x 1166 (1021 KB)
|
|
|
登山客がおりてました〜
P9230178.jpg
1555 x 1166 (2144 KB)
|
|
|
では、帰ります〜〜〜
P9230180.jpg
1555 x 1166 (2220 KB)
|
|
|
P9230181.jpg
1166 x 1555 (2179 KB)
|
|
|
P9230184.jpg
1555 x 1166 (1792 KB)
|
|
|
P9230185.jpg
1555 x 1166 (2059 KB)
|
|
|
結構・・・疲れてきました・・・
無口になります・・・・
P9230186.jpg
1555 x 1166 (1999 KB)
|
|
|
P9230188.jpg
1166 x 1555 (1994 KB)
|
|
|
P9230189.jpg
1555 x 1166 (1874 KB)
|
|
|
やっとついた〜〜〜
P9230190.jpg
1555 x 1166 (1930 KB)
|
|
|
P9230191.jpg
1555 x 1166 (1844 KB)
|
|
|
のこり20段くらい???
P9230192.jpg
1555 x 1166 (1841 KB)
|
|
|
だーれもいない・・・・
P9230193.jpg
1555 x 1166 (2033 KB)
|
|
|
P9230195.jpg
1166 x 1555 (2033 KB)
|
|
|
P9230198.jpg
1555 x 1166 (2030 KB)
|
|
|
よかった〜〜〜〜〜
P9230201.jpg
1166 x 1555 (1967 KB)
|
|
|
駅舎にもどります・・・・
P9230202.jpg
1555 x 1166 (2133 KB)
|
|
|
これ・・・・
イイ!!!!!!
P9230205.jpg
1555 x 1166 (1760 KB)
|
|
|
P9230208.jpg
1166 x 1555 (1811 KB)
|
|
|
P9230210.jpg
1555 x 1166 (2347 KB)
|
|
|
これも、結構おきにいり〜〜〜
P9230212.jpg
1555 x 1166 (2000 KB)
|
|
|
P9230213.jpg
1166 x 1555 (1821 KB)
|
|
|
P9230214.jpg
1382 x 1037 (1791 KB)
|
|
|
P9230217.jpg
1037 x 1382 (1553 KB)
|
|
|
P9230218.jpg
1166 x 1555 (1899 KB)
|
|
|
もどってきました〜〜〜
P9230221.jpg
1555 x 1166 (2301 KB)
|
|
|
8:40くらいに上り始めて、 8:59到着〜〜〜
P9230222.jpg
1555 x 1166 (1964 KB)
|
|
|
P9230225.jpg
1555 x 1166 (1714 KB)
|
|
|
こんな感じです。
P9230226.jpg
1166 x 1555 (1812 KB)
|
|
|
P9230227.jpg
1555 x 1166 (1904 KB)
|
|
|
実は・・・涼しいけれど、 あついです〜〜〜w
P9230228.jpg
1555 x 1166 (2478 KB)
|
|
|
では、次行きましょ〜〜〜〜
P9230229.jpg
1555 x 1166 (2689 KB)
|
|
|
隣の駅みるよ。
湯檜曽駅〜〜〜
P9230230.jpg
1555 x 1166 (2531 KB)
|
|
|
P9230231.jpg
1166 x 1555 (1924 KB)
|
|
|
こちらは、先ほどと同様、上りホームね。
P9230232.jpg
1555 x 1166 (2334 KB)
|
|
|
P9230233.jpg
1555 x 1166 (1858 KB)
|
|
|
P9230235.jpg
1166 x 1555 (1747 KB)
|
|
|
P9230236.jpg
1555 x 1166 (1663 KB)
|
|
|
では・・・・
P9230237.jpg
1555 x 1166 (2016 KB)
|
|
|
おぉ〜〜〜〜〜〜 コケがよいかんじ〜〜〜〜
P9230239.jpg
1555 x 1166 (2905 KB)
|
|
|
P9230241.jpg
1166 x 1555 (2873 KB)
|
|
|
高崎方面です・・・・
P9230242.jpg
1555 x 1166 (2040 KB)
|
|
|
新潟方面です。
P9230244.jpg
1555 x 1166 (1946 KB)
|
|
|
P9230246.jpg
1166 x 1555 (1982 KB)
|
|
|
P9230248.jpg
1555 x 1166 (1980 KB)
|
|
|
P9230251.jpg
1166 x 1555 (1970 KB)
|
|
|
次回は、ここで車両撮りたいかも〜〜〜
P9230252.jpg
1555 x 1166 (1981 KB)
|
|
|
かえりま〜す
P9230254.jpg
1555 x 1166 (2407 KB)
|
|
|
P9230255.jpg
1166 x 1555 (2402 KB)
|
|
|
では、次〜〜〜〜
P9230256.jpg
1555 x 1166 (2036 KB)
|
|
|
今年5月にもきたダム〜〜〜
P9230258.jpg
1166 x 1555 (2698 KB)
|
|
|
小森ダム
げ〜〜〜〜〜っちゅ!!! つぎいきます〜〜〜
P9230259.jpg
1555 x 1166 (1867 KB)
|
|
|
須田貝ダム・・・・
P9230260.jpg
1555 x 1166 (2157 KB)
|
|
|
げ〜〜〜っちゅ!!!
P9230261.jpg
1555 x 1166 (1348 KB)
|
|
|
つぎ〜〜〜〜〜
今回は、久々の撮り鉄だよ〜ん!
P9230263.jpg
1555 x 1166 (2273 KB)
|
|
|
到着・・・・ SLくるまで1時間ちょっとあるけれど・・・ いろいろ撮ります‥‥
P9230264.jpg
1555 x 1166 (2221 KB)
|
|
|
上牧駅の近くね。
P9230265.jpg
1555 x 1166 (2072 KB)
|
|
|
SNSでタグ禁止ってよくわからんよね〜
P9230268.jpg
1555 x 1166 (2124 KB)
|
|
|
撮る場所を内緒にしたいなら、 写真アプしなければ良いのにね。
P9230272.jpg
1555 x 1166 (2118 KB)
|
|
|
P9230278.jpg
1555 x 1166 (2349 KB)
|
|
|
P9230281.jpg
1555 x 1166 (2023 KB)
|
|
|
かっちょっぇ〜〜〜〜〜
P9230282.jpg
1210 x 907 (2412 KB)
|
|
|
踏切も、いろいろ撮っていますが、 パターン化しちゃったかなぁ〜〜〜w
P9230285.jpg
1166 x 1555 (2275 KB)
|
|
|
P9230286.jpg
1166 x 1555 (2239 KB)
|
|
|
これは、結構おきにいり〜〜
P9230287.jpg
1555 x 1166 (2403 KB)
|
|
|
P9230288.jpg
1166 x 1555 (2223 KB)
|
|
|
P9230290.jpg
1166 x 1555 (1815 KB)
|
|
|
P9230291.jpg
1166 x 1555 (2728 KB)
|
|
|
P9230292.jpg
1555 x 1166 (2693 KB)
|
|
|
P9230293.jpg
1166 x 1555 (2026 KB)
|
|
|
P9230294.jpg
1555 x 1166 (2262 KB)
|
|
|
電光板になって、撮るの難しいよね〜
P9230298.jpg
1555 x 1166 (1496 KB)
|
|
|
停車中なら、シャッター遅らせて 撮れるけれど・・・・(^^;
P9230302.jpg
1555 x 1166 (2169 KB)
|
|
|
P9230303.jpg
1166 x 1555 (1957 KB)
|
|
|
P9230306.jpg
1555 x 1166 (1891 KB)
|
|
|
P9230319.jpg
1555 x 1166 (1880 KB)
|
|
|
P9230328.jpg
1555 x 1166 (1779 KB)
|
|
|
P9230336.jpg
1555 x 1166 (1756 KB)
|
|
|
P9230342.jpg
1555 x 1166 (1722 KB)
|
|
|
ちょっち、がんばってみた〜〜〜
※撮影データは、詳細みてね〜
P9230358.jpg
1555 x 1166 (1592 KB)
|
|
|
ぼちぼちくるかなぁ〜〜〜
P9230365.jpg
1555 x 1166 (2960 KB)
|
|
|
き・・・・・・・・
P9230370.jpg
1555 x 1166 (2403 KB)
|
|
|
き、き・・・・・・・・
P9230373.jpg
1555 x 1166 (2384 KB)
|
|
|
き、き、き・・・・・・・・
P9230376.jpg
1555 x 1166 (2146 KB)
|
|
|
き、き、き、き・・・・・・・・
P9230380.jpg
1555 x 1166 (2026 KB)
|
|
|
き、き、き、き、き・・・・・・・・
P9230384.jpg
1555 x 1166 (2023 KB)
|
|
|
き、き、き、き、き、き・・・・・・・・
P9230388.jpg
1555 x 1166 (1937 KB)
|
|
|
以下、省略・・・・
P9230396.jpg
1555 x 1166 (2008 KB)
|
|
|
P9230401.jpg
1555 x 1166 (1891 KB)
|
|
|
P9230407.jpg
1382 x 1037 (1633 KB)
|
|
|
P9230408.jpg
1555 x 1166 (1711 KB)
|
|
|
P9230414.jpg
1555 x 1166 (1727 KB)
|
|
|
P9230417.jpg
1555 x 1166 (1655 KB)
|
|
|
P9230421.jpg
1555 x 1166 (1648 KB)
|
|
|
結構、この写真すき〜〜〜
P9230424.jpg
1555 x 1166 (1636 KB)
|
|
|
P9230426.jpg
1555 x 1166 (1801 KB)
|
|
|
結構、この写真すき〜〜〜
P9230429.jpg
1555 x 1166 (1796 KB)
|
|
|
トリミングしました。
煙を犠牲にするかで、 ちょっちなやましいね〜(^^;
P9230432-02.jpg
1382 x 1037 (1386 KB)
|
|
|
P9230432.jpg
1555 x 1166 (1917 KB)
|
|
|
モノもよい感じですね。
P9230436.jpg
1382 x 1037 (1443 KB)
|
|
|
終了〜〜〜〜
お腹すいた〜〜〜〜
道の駅いきます〜〜〜
P9230437.jpg
1555 x 1166 (1954 KB)
|
|
|
で・・・・・ 新たなカード!!!!!(@@) ん〜〜〜集めるか悩ましい〜〜〜
P9230440.jpg
1166 x 1555 (2199 KB)
|
|
|
先ほどのダムカードは、この道の駅で げっちゅできますよ。
P9230441.jpg
1555 x 1166 (1584 KB)
|
|
|
で・・・・・
おそばと、ちゃーはん〜〜〜
P9230442.jpg
1555 x 1166 (1287 KB)
|
|
|
チャーハン・・・ きた〜〜〜〜〜!!!!! おいしい〜〜〜〜〜
P9230444.jpg
1555 x 1166 (1900 KB)
|
|
|
お蕎麦もきた〜〜〜〜〜!!!
P9230446.jpg
1555 x 1166 (2664 KB)
|
|
|
おいしい〜〜〜〜〜
お蕎麦は、やっぱり水がおいしくないとね〜〜
P9230449.jpg
1555 x 1166 (2075 KB)
|
|
|
つぎ〜〜〜〜 猿ヶ京付近いきます・・・・
P9230451.jpg
1555 x 1166 (1626 KB)
|
|
|
で・・・・・
相俣ダム げ〜〜〜〜〜っちゅ!!!
P9230452.jpg
1555 x 1166 (1577 KB)
|
|
|
ここも5月に来たばかりだったり・・・
P9230453.jpg
1166 x 1555 (2000 KB)
|
|
|
「・・・・・・」
P9230454.jpg
1555 x 1166 (1986 KB)
|
|
|
百選なんですね〜〜〜
P9230455.jpg
1555 x 1166 (3334 KB)
|
|
|
ちょっちダムみていきましょ・・・・
P9230456.jpg
1555 x 1166 (1273 KB)
|
|
|
P9230458.jpg
1555 x 1166 (3689 KB)
|
|
|
P9230460.jpg
1166 x 1555 (3681 KB)
|
|
|
P9230466.jpg
1166 x 1555 (1182 KB)
|
|
|
P9230467.jpg
1555 x 1166 (3190 KB)
|
|
|
60周年記念みたいです。
P9230470.jpg
1555 x 1166 (2018 KB)
|
|
|
では、かえりましょ〜〜〜
P9230471.jpg
1555 x 1166 (3024 KB)
|
|
|
P9230474.jpg
1555 x 1166 (3204 KB)
|
|
|
と、その前に、中之条の 眼鏡屋さんにいきます〜〜〜
P9230475.jpg
1555 x 1166 (2062 KB)
|
|
|
その途中に、いのしし!!!!
P9230477.jpg
1555 x 1166 (2319 KB)
|
|
|
道の駅 たくみの里だそうです・・・
P9230478.jpg
1555 x 1166 (2101 KB)
|
|
|
P9230479.jpg
1555 x 1166 (2739 KB)
|
|
|
で、結果、眼鏡はNGで再度調整 になりました〜〜〜(TT)
P9230480.jpg
1555 x 1166 (2369 KB)
|
|
|
今回は、282.9km ミラ様もやっぱりおもろい〜〜〜 車は、ブレーキが重要です・・・(^^)
P9230481.jpg
1555 x 1166 (713 KB)
|
|
|
早目に帰宅したので、夕日などを・・・
P9230483.jpg
1166 x 1555 (1412 KB)
|
|
|
撮影し・・・・
P9230508.jpg
1166 x 1555 (1329 KB)
|
|
|
P9230512.jpg
1166 x 1555 (1281 KB)
|
|
|
P9230515.jpg
1166 x 1555 (1089 KB)
|
|
|
赤城山〜〜〜〜
P9230517.jpg
1555 x 1166 (1310 KB)
|
|
|
太陽まぶしぃ〜〜〜〜
P9230521.jpg
1555 x 1166 (1188 KB)
|
|
|
P9230532.jpg
1555 x 1166 (916 KB)
|
|
|
もう少し前に晴れてくれたら、 モジョでいったのにね・・・(TT)
P9230534.jpg
1166 x 1555 (1118 KB)
|
|
|
P9230540.jpg
1555 x 1166 (1227 KB)
|
|
|
カメラのファームアップ後、いろいろテスト していませんでしたので、撮ってみます・・・
P9230543.jpg
1166 x 1555 (2700 KB)
|
|
|
あ・・・夕日も気になる〜〜〜〜w
P9230548.jpg
1555 x 1166 (1159 KB)
|
|
|
P9230552.jpg
1555 x 1166 (1040 KB)
|
|
|
P9230558.jpg
1555 x 1166 (828 KB)
|
|
|
P9230562.jpg
1555 x 1166 (1054 KB)
|
|
|
P9230563.jpg
1166 x 1555 (1017 KB)
|
|
|
ヲレタチの両毛号〜〜〜〜
P9230611.jpg
1166 x 1555 (2962 KB)
|
|
|
足利市駅〜〜〜〜
P9230620.jpg
1555 x 1166 (2173 KB)
|
|
|
上りを撮って‥‥
P9230644.jpg
1555 x 1166 (2318 KB)
|
|
|
P9230650.jpg
1166 x 1555 (2361 KB)
|
|
|
P9230660.jpg
1166 x 1555 (2339 KB)
|
|
|
P9230666.jpg
1166 x 1555 (2342 KB)
|
|
|
P9230678.jpg
1166 x 1555 (2337 KB)
|
|
|
終了〜〜〜〜
P9230700.jpg
1166 x 1555 (2514 KB)
|
|
|
ダムカード 計330枚〜〜
P9230702.jpg
1166 x 1555 (1768 KB)
|
|
|
今回は、こんなルートです。
次回は、いよいよ!!!〇〇で〜す!
WS000099.jpg
1920 x 1200 (399 KB)
|
|