2019 もじょ・Quick Shifterつけますた・・・(2019.09.14)




P9110002_thumb.png
無限Quick Shifter〜〜
と、いう事で、定番のコレ・・・
つけます〜〜〜

P9110002.jpg
1555 x 1166 (1856 KB)
P9110003_thumb.png
興味ない方は、
ほぼ、なんのこっちゃ〜(−−;
なパーツですが・・・

P9110003.jpg
1555 x 1166 (1836 KB)
P9110004_thumb.png
これです・・・(^^/

P9110004.jpg
1166 x 1555 (1943 KB)
P9110005_thumb.png
シフトの幅を短くする・・・
まぁ〜シフトレバーの前後が
短くなるので、ギアチェンジが
はやくなる・・・などなど・・・(^^)
同時に、メタルカラーでとめちゃうので、
ガッチガチになるというものです・・・

P9110005.jpg
1555 x 1166 (1987 KB)
P9110006_thumb.png
最近・・・
安定のピンボケ・・・(TT)

P9110006.jpg
1166 x 1555 (1540 KB)
P9110007_thumb.png
そのものは、純正のソレなので
違いは、シフトの長さ。
小学生のころ習った「てこ」ですね。
力点→支点の距離が同じ場合、
支点→作用点の長さがながいほど
動く幅は大きくなりますよね。
詳しくは、ぐぐっちゃってください〜(^^/

P9110007.jpg
1555 x 1166 (1805 KB)
P9110008_thumb.png
作用点の動く幅が同じ場合、
力点→支点の距離が短いと
おもくなります。
軽く長い幅でシフトするか、
重く短い幅でシフトするかという感じ・・・

P9110008.jpg
1166 x 1555 (1743 KB)
P9110009_thumb.png
今回、さらに、右下のチっこいパーツ
SEEKERのSUPE SHIFTをつけます。
あ、写真いれわすれました。(^^;

P9110009.jpg
1555 x 1166 (1913 KB)
P9140016_thumb.png
と、そのまえに・・・・

P9140016.jpg
1555 x 1166 (2016 KB)
P9140017_thumb.png
ここ・・・・

P9140017.jpg
1166 x 1555 (2386 KB)
P9140018_thumb.png
P9140018.jpg
1555 x 1166 (2389 KB)
P9140019_thumb.png
彼岸花〜〜〜〜(^^/

P9140019.jpg
1555 x 1166 (2078 KB)
P9140020_thumb.png
あで・・・?
スッテンンテン!!!
まだ早かった??
一度、かえって・・・・

P9140020.jpg
1555 x 1166 (3478 KB)
P9140021-01_thumb.png
ミラ様洗車〜〜〜〜
エンジンもあらっちゃうよ〜〜ん。

P9140021-01.jpg
1210 x 907 (1155 KB)
P9140021-02_thumb.png
白の車は、楽なイメージがありますが
ぶっちゃけ、汚れや傷が目立つので
逆に大変〜〜〜
ま、それがまた楽しいわけでして・・・
あ、今日は、ミラ様もオイル交換と
その他みていただきます〜〜

P9140021-02.jpg
1210 x 907 (1064 KB)
P9140022_thumb.png
つきました〜〜〜

P9140022.jpg
1555 x 1166 (2508 KB)
P9140023_thumb.png
ん〜〜〜途中、ばっちり雨に降られ・・・(TT)

P9140023.jpg
1382 x 1037 (1846 KB)
P9140024_thumb.png
きたない〜〜〜(><)

P9140024.jpg
1555 x 1166 (2152 KB)
P9140026_thumb.png
早速、ミラ様から・・・
先日、走行中、ビニール袋をふみ・・
マフラーにくっついちゃいました。(TT)

P9140026.jpg
1555 x 1166 (1614 KB)
P9140027_thumb.png
こんな感じ・・・・・
時たまニオイが車内にはいっちゃいます。

あ・・・左奥のそれ、まがってる???

P9140027.jpg
1555 x 1166 (1881 KB)
P9140028_thumb.png
おぉ〜〜〜〜すごい車!!!
懐かしすぎる〜〜〜(><)

P9140028.jpg
1555 x 1166 (1808 KB)
P9140029_thumb.png
もじょは、6か月点検もあります。

P9140029.jpg
1382 x 1037 (1796 KB)
P9140030_thumb.png
綺麗にとっていただきました〜〜〜
よかった〜〜〜〜

P9140030.jpg
1555 x 1166 (1739 KB)
P9140031_thumb.png
オイルとエレメント交換〜〜〜
あ、オイルはワコースね。
クラッチペダルと右ドアのグリスアップも
完了〜〜〜

P9140031.jpg
1555 x 1166 (1668 KB)
P9140039_thumb.png
いよいよもじょ・・・です・・・・
まず、ガワを外していきます。

P9140039.jpg
1166 x 1555 (1869 KB)
P9140043_thumb.png
ノーマルは、左にクニャっとしています。

P9140043.jpg
1166 x 1555 (1741 KB)
P9140044_thumb.png
1速・・・・・

P9140044.jpg
1166 x 1555 (1542 KB)
P9140045_thumb.png
ニュートラル・・・・・

P9140045.jpg
1166 x 1555 (1569 KB)
P9140046_thumb.png
2速・・・・・

P9140046.jpg
1166 x 1555 (1537 KB)
P9140047_thumb.png
3速・・・・・

P9140047.jpg
1166 x 1555 (1553 KB)
P9140048_thumb.png
4速・・・・・

P9140048.jpg
1166 x 1555 (1518 KB)
P9140049_thumb.png
5速・・・・・

P9140049.jpg
1166 x 1555 (1481 KB)
P9140050_thumb.png
6速・・・・・

P9140050.jpg
1166 x 1555 (1560 KB)
P9140051_thumb.png
ニュートラルでここね。

P9140051.jpg
1166 x 1555 (1449 KB)
P9140052_thumb.png
3速でここくらい。

P9140052.jpg
1166 x 1555 (1480 KB)
P9140053_thumb.png
4速でここくらい。
前後で2cmくらいかな?
3→4速で、ちょっちヒジを
動かさないときついかな?
くらいです。

P9140053.jpg
1166 x 1555 (1427 KB)
P9140054_thumb.png
これニュートラルね。

P9140054.jpg
1555 x 1166 (1435 KB)
P9140055_thumb.png
1・2速側・・・・

P9140055.jpg
1555 x 1166 (1361 KB)
P9140056_thumb.png
5・6速側・・・・
左右2cm弱ってところかな・・・

P9140056.jpg
1555 x 1166 (1322 KB)
P9140059_thumb.png
では、続けていただきます〜〜

P9140059.jpg
1166 x 1555 (1219 KB)
P9140061_thumb.png
とにかく、外すパーツがおおいらしく・・・

P9140061.jpg
1555 x 1166 (1711 KB)
P9140062_thumb.png
大変〜〜〜〜(><)

P9140062.jpg
1555 x 1166 (1685 KB)
P9140065_thumb.png
外したパーツ・・・・

P9140065.jpg
1555 x 1166 (1813 KB)
P9140066_thumb.png
ここまで外さないと交換出来ない〜

P9140066.jpg
1555 x 1166 (1766 KB)
P9140067_thumb.png
おぉ〜〜〜〜!
かっちょえぇぇぇ〜〜〜〜〜

P9140067.jpg
1555 x 1166 (1824 KB)
P9140069_thumb.png
ま、軽なんですけれどね。(^^;

P9140069.jpg
1555 x 1166 (1717 KB)
P9140070_thumb.png
なかなか撮れないので・・・

P9140070.jpg
1555 x 1166 (1663 KB)
P9140071_thumb.png
P9140071.jpg
1166 x 1555 (1726 KB)
P9140072_thumb.png
で・・・・・

P9140072.jpg
1166 x 1555 (1703 KB)
P9140073_thumb.png
はずれました〜〜〜

P9140073.jpg
1166 x 1555 (1725 KB)
P9140074_thumb.png
左が純正
右が無限〜〜〜

純正には、ゴムのブッシュがついています。

P9140074.jpg
1166 x 1555 (2181 KB)
P9140077_thumb.png
ちょっちわかりにくいかもですが、
支点→作用点が純正は短いです。

P9140077.jpg
1166 x 1555 (1512 KB)
P9140079_thumb.png
さらに、これで作用点を延長します〜〜

P9140079.jpg
1555 x 1166 (1775 KB)
P9140080_thumb.png
詳しくは、こちら〜〜〜

P9140080.jpg
1166 x 1555 (1528 KB)
P9140081_thumb.png
とりつけると、こんな感じ・・・・

P9140081.jpg
1166 x 1555 (1620 KB)
P9140082_thumb.png
ノーマルとは、こんな差です。

P9140082.jpg
1166 x 1555 (1638 KB)
P9140084_thumb.png
あ・・・・
SUPER SHIFTつける前に
撮るの忘れた〜〜〜(^^;

P9140084.jpg
1555 x 1166 (1697 KB)
P9140085_thumb.png
ゴムブッシュのかわりに、このメタルカラーを
つけます〜〜〜

P9140085.jpg
1166 x 1555 (1663 KB)
P9140087_thumb.png
上下に挟んでつけます。

P9140087.jpg
1555 x 1166 (1217 KB)
P9140089_thumb.png
で、つきました〜〜〜〜(^^/
って、ぱっと見、わかりませんね。

P9140089.jpg
1555 x 1166 (1904 KB)
P9140090_thumb.png
ニュートラル

P9140090.jpg
1555 x 1166 (1399 KB)
P9140091_thumb.png
3速・・・・

P9140091.jpg
1555 x 1166 (1480 KB)
P9140092_thumb.png
4速・・・・
前後で1cm弱ショートになったかな?

P9140092.jpg
1555 x 1166 (1284 KB)
P9140093_thumb.png
ニュートラル

P9140093.jpg
1555 x 1166 (1183 KB)
P9140094_thumb.png
1・2速側・・・

P9140094.jpg
1555 x 1166 (1183 KB)
P9140095_thumb.png
5・6速側・・・
こちらも、1cm弱ショートに
なった感じです。(^^)

P9140095.jpg
1555 x 1166 (1164 KB)
P9140096_thumb.png
6か月点検も、問題なく完了〜〜

P9140096.jpg
1555 x 1166 (2244 KB)
P9140098_thumb.png
午後いっぱいの面倒な作業、
毎度ありがとうございます〜〜〜〜

P9140098.jpg
1555 x 1166 (1170 KB)
P9140099_thumb.png
では、かえります〜〜〜

と、すっごい!!!!!
ほぼ、手首の動きだけで
シフトできちゃうかんじ!!!
ブレがない!!!!
イメージ的には、ゲームセンターの
シフトみたいに、カツカツはいって
ちょっち重たい感じ〜〜〜
これはノーマルにはもどれない〜〜

P9140099.jpg
1555 x 1166 (2395 KB)
P9140100_thumb.png
と、途中、白鷺がいっぱい〜〜〜

P9140100.jpg
1555 x 1166 (1927 KB)
P9140104_thumb.png
写真撮るために、停車〜〜〜

P9140104.jpg
1166 x 1555 (1720 KB)
P9140105_thumb.png
と、20kmほど走った感想・・・・
ショートになった影響が大きいですが
メタルカラーのダイレクト感と
右側によったのでぼも左腕はそのまま
手首だけでガシガシできます。
さらに峠がたのしくなりそうです!!!

P9140105.jpg
1210 x 907 (1092 KB)
P9140107_thumb.png
あ・・・・またまた燃費わる〜〜〜w

P9140107.jpg
1555 x 1166 (1078 KB)
P9140110_thumb.png
ぼちぼち8000kmいっちゃうね〜
このままいくと、年15000kmいって
しまう〜〜〜〜

P9140110.jpg
1555 x 1166 (1075 KB)
P9140111_thumb.png
で、明日は、慣らし運転〜〜
ガソリンいれにいきます〜〜

P9140111.jpg
1210 x 907 (1436 KB)
P9140112_thumb.png
ん〜〜〜〜
雨にふられたので、キタナイかも〜

P9140112.jpg
1382 x 1037 (1553 KB)
P9140113_thumb.png
最近、くいっくぺ〜〜(^^)

P9140113.jpg
1099 x 823 (681 KB)
P9140114_thumb.png
明日の準備も完了〜〜〜

P9140114.jpg
1210 x 907 (782 KB)
P9140115_thumb.png
Aは、給油時、
Bは、駐車場からの距離を
入れているので、
今日は、48.9km + 9.0km 57.9kmね。

P9140115.jpg
1210 x 907 (782 KB)
WS000097_thumb.png
では、明日は、久々の峠いってきま〜す。

WS000097.JPG
1920 x 1200 (376 KB)






photoZ