|
と、いう事で、ここは、 シンパシ〜〜〜〜 シンヴァスィ〜〜〜(^^/ 新橋といえば、呑み屋!
P5280001.jpg
1037 x 1382 (1950 KB)
|
|
|
ではなく・・・・・
愛宕神社〜〜〜〜(^^/
P5280002.jpg
1037 x 1382 (2484 KB)
|
|
|
で・・・・
P5280003.jpg
1037 x 1382 (1749 KB)
|
|
|
「ん・・・・・・」
P5280004.jpg
1037 x 1382 (2141 KB)
|
|
|
のぼります・・・・
こちらは、女性坂〜
P5280005.jpg
1037 x 1382 (2365 KB)
|
|
|
出世の石段(男子坂〜^^;)
え”!!!! 結構、きついっす!!!
P5280006.jpg
1037 x 1382 (2282 KB)
|
|
|
到着〜〜〜
ふりむけば・・・・
P5280007.jpg
1382 x 1037 (1442 KB)
|
|
|
ぎょ!!!!(@@) ちょっちこわい〜〜〜
P5280008.jpg
1037 x 1382 (2453 KB)
|
|
|
P5280009.jpg
1037 x 1382 (1819 KB)
|
|
|
では、いろいろ撮ります・・・・
P5280012.jpg
1382 x 1037 (1842 KB)
|
|
|
P5280014.jpg
1382 x 1037 (1685 KB)
|
|
|
池〜〜〜
P5280016.jpg
1382 x 1037 (2546 KB)
|
|
|
ヌコ〜〜〜〜〜〜〜
P5280017.jpg
1382 x 1037 (1738 KB)
|
|
|
ヌコ〜〜〜〜〜〜〜
P5280021.jpg
1382 x 1037 (1382 KB)
|
|
|
【招き石】 この石をなでると福が身につくといいます。
とのことです。
ってことは・・・・ 先ほどのヌコは・・・
招きヌコ?????
P5280023.jpg
1037 x 1382 (2147 KB)
|
|
|
P5280024.jpg
1382 x 1037 (1888 KB)
|
|
|
P5280025.jpg
1382 x 1037 (1895 KB)
|
|
|
鯉いっぱい〜〜〜〜
P5280033.jpg
1382 x 1037 (2183 KB)
|
|
|
P5280038.jpg
1037 x 1382 (1899 KB)
|
|
|
P5280039.jpg
1382 x 1037 (2040 KB)
|
|
|
ヌコ〜〜〜〜〜〜〜
P5280042.jpg
1382 x 1037 (1841 KB)
|
|
|
今回、 E-M1無印と NOKTON 17.5mm F0.95
あまピンの大量生産になってしまた(TT)
P5280044.jpg
1037 x 1382 (2455 KB)
|
|
|
P5280045.jpg
1382 x 1037 (2739 KB)
|
|
|
よくある 「アジサイにカタツムリ」 これはアレです・・・・
詳しくはぐぐってねぇ〜〜〜(^^)
P5280048.jpg
1382 x 1037 (1613 KB)
|
|
|
P5280049.jpg
1382 x 1037 (2630 KB)
|
|
|
P5280050.jpg
1382 x 1037 (1655 KB)
|
|
|
「・・・・・・」
P5280052.jpg
1382 x 1037 (1916 KB)
|
|
|
P5280053.jpg
1382 x 1037 (1715 KB)
|
|
|
P5280054.jpg
1382 x 1037 (2778 KB)
|
|
|
では、げざん〜〜〜
P5280056.jpg
1382 x 1037 (2850 KB)
|
|
|
〇〇K・・・・(−−;
P5280059.jpg
1382 x 1037 (2701 KB)
|
|
|
坂の途中に、チーズ屋さん
飲むヨーグルト・・・コイみたいです! これ、群馬県産〜〜〜(^^)
後日、チーズを買いにきます〜
P5280060.jpg
1382 x 1037 (1257 KB)
|
|
|
23区内で一番高い位置に ある神社らしいですよ。 ※詳しくはぐぐってねぇ〜〜
P5280063.jpg
1037 x 1382 (1697 KB)
|
|