2019 ちょっちドライブ・・・・(2019.03.17)




IMG_0971_thumb.png
と、言うことで、乗り始め一週間ほど・・
一応、初期慣らしは、1000kmくらいしよかな。
毎度の、小山のオートバックスでおかいもの〜
そのあと、宇都宮まで軽くドライブ〜

IMG_0971.jpg
1210 x 907 (1252 KB)
IMG_0972_thumb.png
帰ってから、洗車して、某電気屋さんで
確認。(^^)
そして、カメラは、iPhoneだったり・・・

IMG_0972.jpg
1210 x 907 (1105 KB)
IMG_0974_thumb.png
IMG_0974.jpg
1210 x 907 (990 KB)
IMG_0975_thumb.png
なかなかこの角度もかっちょぇぇ〜〜

IMG_0975.jpg
1210 x 907 (1318 KB)
IMG_0976_thumb.png
かる〜く、137.3km
途中、ショックを1にしたりして
いろいろテストしました。

IMG_0976.jpg
1210 x 907 (931 KB)
IMG_0978_thumb.png
879km・・・・

今週、高速解禁かな〜〜〜(^^)

IMG_0978.jpg
1210 x 907 (923 KB)
P3161766_thumb.png
で・・・・
ま〜〜〜べらす!!!!(@@)

P3161766.jpg
1555 x 1166 (2032 KB)
P3161767_thumb.png
なかなかの難易度・・・・
別途、センサーは2種類つけます・・・

P3161767.jpg
1555 x 1166 (2278 KB)
P3161768_thumb.png
で、追加でイルミデイライト〜〜〜(^^)

P3161768.jpg
1555 x 1166 (2264 KB)
P3161769_thumb.png
デイライトは、OFFにするかもですが、
ウェルカムライトに期待です・・・

P3161769.jpg
1555 x 1166 (2343 KB)
P3171770_thumb.png
で・・・
Modulo Xだと、枠つけたときの
リアナンバーの取り付けがちょっちきつく・・
10mmほど上げ底してつけます。

P3171770.jpg
1555 x 1166 (2106 KB)
P3171771_thumb.png
ドアあけたときの・・アレ防止〜〜
ミラ様分にもなるので、お得!!!
な、2ドア車。(^^)

P3171771.jpg
1555 x 1166 (2230 KB)
P3171772_thumb.png
これ、結構よいです・・・・

但し、あとで、ハイオク仕様にしちゃうと
黄色にしたくなり・・・

ちなみに、黄色と緑は、特価で半値でした。

P3171772.jpg
1555 x 1166 (2341 KB)
P3171773_thumb.png
そうそう・・・

ナンバー盗難防止のこれね。
ミラ様分は、後日購入します・・・

P3171773.jpg
1555 x 1166 (2290 KB)
WS000048_thumb.png
かる〜くドライブでもあっという間に
はいちゃう・・・・
保険の距離が・・ヤバス〜〜〜(TT)

と、言うことで、次回は、千葉方面かも?

WS000048.jpg
1920 x 1200 (505 KB)




top