|
今日は、クラッチ交換だよ。
P6210001.jpg
1382 x 1037 (1445 KB)
|
|
|
P6210002.jpg
1382 x 1037 (1425 KB)
|
|
|
P6210003.jpg
1382 x 1037 (1317 KB)
|
|
|
で、これがクラッチ板ね。
P6210005.jpg
1382 x 1037 (1966 KB)
|
|
|
こちらは、新品〜
P6210006.jpg
1382 x 1037 (1809 KB)
|
|
|
このくらいすりへっております・・・ が、よいすれかたらしいです・・・(^^;
P6210008.jpg
1382 x 1037 (1382 KB)
|
|
|
P6210009.jpg
1382 x 1037 (1357 KB)
|
|
|
新品とくらべてみるとこんな感じね。
P6210012.jpg
1382 x 1037 (1447 KB)
|
|
|
クラッチカバーね。
P6210013.jpg
1382 x 1037 (1988 KB)
|
|
|
こんな感じ・・・
P6210015.jpg
1382 x 1037 (1384 KB)
|
|
|
こっちは、新品ね。
P6210016.jpg
1382 x 1037 (1395 KB)
|
|
|
P6210017.jpg
1382 x 1037 (1970 KB)
|
|
|
こんなかんじで・・・・
P6210018.jpg
1382 x 1037 (1380 KB)
|
|
|
新品は、こんな感じ・・・
P6210019.jpg
1382 x 1037 (1212 KB)
|
|
|
フライホイール・・・・
P6210021.jpg
1382 x 1037 (1472 KB)
|
|
|
ここのベアリングも交換します・・・・
P6210024.jpg
1382 x 1037 (1481 KB)
|
|
|
こっちは、新品ね。 16万キロってのはやっぱり・・・ アレです・・・・(^^;
P6210025.jpg
1382 x 1037 (1339 KB)
|
|
|
P6210026.jpg
1382 x 1037 (1519 KB)
|
|
|
P6210030.jpg
1382 x 1037 (1544 KB)
|
|
|
P6210035.jpg
1382 x 1037 (1659 KB)
|
|
|
スタビ〜〜〜
P6210039.jpg
1382 x 1037 (1850 KB)
|
|
|
今回は、強化ブッシュにもいれかえます・・・
P6210040.jpg
1382 x 1037 (1651 KB)
|
|
|
やっぱりこんな感じになっちゃうね。
P6210044.jpg
1382 x 1037 (1489 KB)
|
|
|
P6210045.jpg
1382 x 1037 (1412 KB)
|
|
|
スペアタイヤの部分ね。
P6210047.jpg
1382 x 1037 (1609 KB)
|
|
|
P6210048.jpg
1382 x 1037 (1430 KB)
|
|
|
P6210051.jpg
1382 x 1037 (1397 KB)
|
|
|
P6210053.jpg
1382 x 1037 (1308 KB)
|
|
|
P6210054.jpg
1382 x 1037 (1432 KB)
|
|
|
P6210056.jpg
1382 x 1037 (1160 KB)
|
|
|
P6210057.jpg
1382 x 1037 (1595 KB)
|
|
|
ベアリングは、ゴリゴリするのがわかるね。
P6210060.jpg
1382 x 1037 (1428 KB)
|
|
|
P6210062.jpg
1382 x 1037 (1601 KB)
|
|
|
P6210063.jpg
1382 x 1037 (1473 KB)
|
|
|
P6210064.jpg
1382 x 1037 (1453 KB)
|
|
|
P6210069.jpg
1382 x 1037 (1472 KB)
|
|
|
P6210071.jpg
1382 x 1037 (1448 KB)
|
|
|
P6210072.jpg
1382 x 1037 (1407 KB)
|
|
|
P6210078.jpg
1382 x 1037 (1483 KB)
|
|
|
P6210079.jpg
1382 x 1037 (1366 KB)
|
|
|
P6210080.jpg
1382 x 1037 (1544 KB)
|
|
|
P6210081.jpg
1382 x 1037 (1641 KB)
|
|
|
ABSの車軸側ね。
P6210084.jpg
1382 x 1037 (1403 KB)
|
|
|
これが、センサーだって。
P6210085.jpg
1382 x 1037 (1304 KB)
|
|
|
砂鉄とるとこんな感じ・・・
P6210088.jpg
1382 x 1037 (1242 KB)
|
|
|
ブレーキは、トキコだよ。
P6210090.jpg
1382 x 1037 (1497 KB)
|
|
|
P6210091.jpg
1382 x 1037 (1293 KB)
|
|
|
P6210092.jpg
1382 x 1037 (1356 KB)
|
|
|
P6210093.jpg
1382 x 1037 (1165 KB)
|
|
|
P6210095.jpg
1382 x 1037 (1613 KB)
|
|
|
P6210100.jpg
1382 x 1037 (1345 KB)
|
|
|
クラッチのアームね。
P6210104.jpg
1382 x 1037 (1500 KB)
|
|
|
P6210108.jpg
1382 x 1037 (1766 KB)
|
|
|
P6210109.jpg
1382 x 1037 (1436 KB)
|
|
|
P6210110.jpg
1037 x 1382 (1871 KB)
|
|
|
P6210111.jpg
1382 x 1037 (1810 KB)
|
|
|
P6210115.jpg
1382 x 1037 (1870 KB)
|
|
|
P6210121.jpg
1382 x 1037 (1393 KB)
|
|
|
P6210123.jpg
1382 x 1037 (1586 KB)
|
|
|
P6210124.jpg
1382 x 1037 (1228 KB)
|
|
|
先日の、富山の峠。 ちょっち、クラッチおもかった・・oyz ウルトラ軽くなるみたいなので 楽しみだね。
P6210132.jpg
1382 x 1037 (1345 KB)
|
|
|
と、言うことで、いろいろ交換して もらっちゃうので完成は、もう数日 かかりますが、毎度ありがとうございます。
P6210137.jpg
1382 x 1037 (1584 KB)
|
|
|
で、夕方から、映画みにいったよ。
P6210145.jpg
1382 x 1037 (1494 KB)
|
|
|
毎度の、KFC〜〜〜(^^/
P6210148.jpg
1382 x 1037 (1524 KB)
|
|
|
と、いうことです・・・・
P6210153.jpg
1382 x 1037 (1439 KB)
|
|
|
と、いうことです・・・・
P6210164.jpg
1037 x 1382 (1574 KB)
|
|
|
と、いうことです・・・・
P6210167.jpg
1037 x 1382 (1591 KB)
|
|
|
と、いうことです・・・・新作ね。 来月、デビュー予定・・・ SWIFTも、いろいろ交換したので、 次回の峠も楽しみだね。
P6210173.jpg
1382 x 1037 (1355 KB)
|
|
|