2012 なんとなく秋葉原その2(2012.12.21)




PC211407_thumb.png
と、いうことで浜松町の帰りに
秋葉原いくよ〜〜〜ん。

PC211407.jpg
1037 x 1382 (2043 KB)
PC211413_thumb.png
前の週に通ってすっごくきれいだった〜

PC211413.jpg
1037 x 1382 (1837 KB)
PC211416_thumb.png
田舎のそれとは違いつくりがとっても丁寧です。

PC211416.jpg
1037 x 1382 (1869 KB)
PC211418_thumb.png
PC211418.jpg
1382 x 1037 (1819 KB)
PC211419_thumb.png
装飾もきれい〜〜(><)

PC211419.jpg
1382 x 1037 (1842 KB)
PC211421_thumb.png
PC211421.jpg
1037 x 1382 (1680 KB)
PC211422_thumb.png
PC211422.jpg
1382 x 1037 (1679 KB)
PC211427_thumb.png
PC211427.jpg
1382 x 1037 (2028 KB)
PC211428_thumb.png
人通りの少ないところも手抜きしないで
イルミってますヨ・・・・。

PC211428.jpg
1037 x 1382 (1736 KB)
PC211430_thumb.png
「・・・・・」

PC211430.jpg
1382 x 1037 (1627 KB)
PC211431_thumb.png
ビルの西側。これすっごいです・・・・。

PC211431.jpg
1382 x 1037 (1619 KB)
PC211432_thumb.png
PC211432.jpg
1037 x 1382 (1670 KB)
PC211433_thumb.png
LEDは、さすが電気の街!!
発色がイイです!!!!

PC211433.jpg
1037 x 1382 (1786 KB)
PC211436_thumb.png
さっきのブルーのラインがまだ続いてるヨ。

PC211436.jpg
1382 x 1037 (1712 KB)
PC211437_thumb.png
PC211437.jpg
1382 x 1037 (1961 KB)
PC211438_thumb.png
PC211438.jpg
1382 x 1037 (2237 KB)
PC211440_thumb.png
PC211440.jpg
1037 x 1382 (2589 KB)
PC211441_thumb.png
風がなければ、ちゃんと写るかもね。
さっきのブルーは、水の中にも続いているヨ。

PC211441.jpg
1037 x 1382 (2274 KB)
PC211452_thumb.png
PC211452.jpg
1037 x 1382 (1842 KB)
PC211453_thumb.png
PC211453.jpg
1037 x 1382 (1992 KB)
PC211454_thumb.png
さ、終電ちかいのでかえりましょ・・・・

PC211454.jpg
1382 x 1037 (2030 KB)
PC211455_thumb.png
PC211455.jpg
1037 x 1382 (1778 KB)
PC211460_thumb.png
PC211460.jpg
1037 x 1382 (1655 KB)
PC211463_thumb.png
大型カメラ屋さん系ビルの交差点だよ。

PC211463.jpg
1382 x 1037 (1494 KB)
PC211465_thumb.png
ゴミってのは、経済の象徴だよね。
エコとエゴは、分別しないと・・・(−−;

PC211465.jpg
1382 x 1037 (2279 KB)
PC211466_thumb.png
「・・・・・・」

PC211466.jpg
1382 x 1037 (1433 KB)
PC211467_thumb.png
と、本日の終点。館林〜〜〜
かなり高い電波塔のキャラクターがついた・・
なにか、やすっぽくなった・・・(−−;

PC211467.jpg
1382 x 1037 (1542 KB)
PC221468_thumb.png
駅前のイルミネーション。なぜか、ほっとするね。

PC221468.jpg
1382 x 1037 (1721 KB)








photoZ